就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アクターリアリティーのロゴ写真

株式会社アクターリアリティー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アクターリアリティーの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)

アクターリアリティーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

アクターリアリティーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アクターリアリティーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 24

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件数が少なく、エンジニアの希望を聞く余裕がないように感じた。
資格取得による福...続きを読む(全130文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どうにか成長させようと、努力している点。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES企業であるため仕方ないが、色んな分野に手を出しすぎてい...続きを読む(全204文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く設定されており、賞与も入社後3年目からしか出ない点。
評価制度も、基準が良く分...続きを読む(全139文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が比較的少なく、ワークライフバランスが取れる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場での業務終了後に帰社する必要があったり、強制...続きを読む(全264文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフレッシュルームが完備されています。社員の誰もが使用できて充実しています。自動販売機があってお値打ちです。時差出勤もできて社員を大切にしてい...続きを読む(全183文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
創業からそんなに(20年)は経っていないのに、社員の人数が右肩上がりで増えているそうです。所属している部署の人数も多くて働きやすい環境、きれい...続きを読む(全191文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後、基本的なビジネスマナー研修をして頂きました。忘れていたマナー等思い出す事ができ、役に立つ知識を得ることも出来ました。一緒に業務するメン...続きを読む(全181文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全く見当たらない。派遣されてから1度も面談に来たことがない。用事が有る時は、仕事が終わってから自腹で交通費を出して事務所に行かなければならない...続きを読む(全348文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
採用されて入ってみると、募集と違う仕事をさせられることが多いため、入った人もすぐ転職を決めて辞めてしまっていた。
...続きを読む(全200文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に何度も土日に出勤させられて表彰式とか行事ごとに集められますが、和気あいあいというよ...続きを読む(全196文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
会社に安くこき使われるだけ使われて体調を壊して辞めました。上司や先輩には恵まれていたはずなのですが、本社のやり方や...続きを読む(全181文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に管理職の立ち位置の人間は全くと言っていいほど頼りにならないが、役員がついていない社員は良い人が多い。
業務課の社員さんは、部署が違うの...続きを読む(全185文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
驚くほどに良いところが見当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務員は実績が分かりづらく評価がしにくい等といい、正社員求人で応...続きを読む(全198文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本大手からの請け負いが多かったので、大手が安泰なら安泰だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
関係ない業種にも積極的に手を広げよ...続きを読む(全196文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験の研修期間がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間はあるが特にテキストも講師も居ない。PCはあった。
ネット検索して独...続きを読む(全191文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社後6ヶ月間は試用期間で1ヶ月更新の契約社員として勤務します。契約書の記載に「次回更新する可能性がある」というの...続きを読む(全210文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社後ひたすら会社のパソコンに向かって自学自習。月に1度だけ先輩社員のアドバイス(?)がありますが、本に書いてある...続きを読む(全169文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
探してみましたが、良い点はあまりないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝出勤すると、出勤簿に手書きで名前を書くのがおっくう。体調...続きを読む(全194文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
プログラマ(汎用機)
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
来るもの拒まず。
チャレンジしたい人は受け入れてくれる環境あります!
私の時は研修制度もあったので未経験の方も挑戦できる環境です。
【気になる...続きを読む(全182文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度は充実しているように感じた。
研修生をとるときは一度に数人採用する為、一人で孤独に勉強というのがなく、
わからないところは教えあい、切磋琢磨し...続きを読む(全171文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前に、私が行きたいと思っていた業界の仕事があると聞いて入社したのに、
実際は全く仕事がなかった。同時期に入社した社員はみんな自社で待機状態。
営業...続きを読む(全169文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかくどんどん新入社員や研修生を入れるのに、仕事が全然なかった。
なぜ仕事がないのに社員を入れるのかがずっと疑問だった。結局リーマンショックの影響で仕...続きを読む(全162文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内研修制度があり、未経験でも熱意さえあれば技術職に進める。
しかし、基本的に教えてくれる先生というものもいない、教科書もないので研修生個人がすすんで勉...続きを読む(全163文字)

株式会社アクターリアリティーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術系よりも福祉系の派遣の方が活発に行われているようだ。
技術系の派遣は大手一本なので、業務縮小などという事態になった場合は心細い。
新規開拓に強い営...続きを読む(全150文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アクターリアリティーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アクターリアリティー
フリガナ アクターリアリティー
設立日 2006年7月
資本金 3000万円
従業員数 100人
代表者 益井繁
本社所在地 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目7番23号
電話番号 06-4800-0808
URL https://www.aqtor.co.jp/
NOKIZAL ID: 1581052

アクターリアリティーの 選考対策

  • 株式会社アクターリアリティーのインターン
  • 株式会社アクターリアリティーのインターン体験記一覧
  • 株式会社アクターリアリティーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アクターリアリティーのインターンの面接
  • 株式会社アクターリアリティーの口コミ・評価
  • 株式会社アクターリアリティーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。