在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日- 回答者:
-
- 10代後半
- 男性
- 今年
- 研究・開発(電気・電子)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
自動車産業に興味があり、その分野でのキャリアを追求したいと考える人が多いと思い入社を希望。 トヨタは自動車業界で長い歴史と安定性を持つ企業であ...続きを読む(全356文字)
トヨタ自動車株式会社 報酬UP
トヨタ自動車株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
自動車産業に興味があり、その分野でのキャリアを追求したいと考える人が多いと思い入社を希望。 トヨタは自動車業界で長い歴史と安定性を持つ企業であ...続きを読む(全356文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
入社祝い金や満了金などがあるため、かなり多く手取りがもらえる。また、二交代勤務のため、夜勤などで多く稼ぐことができるため、毎月の給料は、田舎の...続きを読む(全275文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
自動車産業に興味があり、その分野でのキャリアを追求したいと考える人が多いと思い入社を希望。
トヨタは自動車業界で長い歴史と安定性を持つ企業であ...続きを読む(全242文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
自動車産業においてトップクラスの技術革新を行っており、技術に興味がある人にとって魅力的です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全77文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
労働条件や安全性に配慮があり、労働者の健康と安全を重視しています。福利厚生も整っていることが多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
トヨタは国際的な企業であり、多様なバックグラウンドを持つ人々が協力して仕事をする機会があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全79文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
トヨタ自動車は自動車業界で競争力のある給与を提供しており、従業員に対して市場基準以上の報酬を頂けます。
トヨタ自動車ではボーナスや手当などの...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
入社祝い金や満了金などがあるため、かなり多く手取りがもらえる。また、二交代勤務のため、夜勤などで多く稼ぐことができるため、毎月の給料は、田舎の...続きを読む(全275文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
残業については、部署によるため、詳しいことが分からないが、自分のところは、一日多くても、一時間三十分で済んでいた。そのため、プライベートの時間...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
寮に入ると、電気代込みで2万ちょっとで住むことができる。また、毎年8万ほどのポイントを貰え、そのポイントを利用し、作業着、旅行費用などに当てる...続きを読む(全165文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月06日
【社員から聞いた】強みとしては、世界中に販売網があること、圧倒的なブランド力と聞きました。また、技術力も優れており、最先端の技術を取り入れており、投資も積...続きを読む(全217文字)
投稿日: 2021年10月06日
【社員から聞いた】入社理由は、日本でトップを走る企業で働き、経験を積みたかったことと自分自身の市場価値を高めていきたかったことだと聞きました。 入社後は、...続きを読む(全184文字)
投稿日: 2021年10月06日
【社員から聞いた】企業文化として、現場を大切にする文化というものがあるそうです。新卒で入社した際には、工場見学を行なったり、一分一秒改善という少しの無駄も...続きを読む(全207文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】OBの方から聞いた話では、技術系の社員は3年目で600万円に到達し7年目で1000万円に誰もが到達するそうです。また部長クラスになると青...続きを読む(全211文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】就労環境については開発に携わる技術系の場合は、オフィス内にある試験場とオフィスを行ったり来たりするようなこともあるそうです。また、生産技...続きを読む(全167文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】トヨタの強みは販売台数の多さはもちろんですが、それ以外にフルラインナップのメーカーでありお客様に多様な選択肢を提供しているところと伺いま...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2021年10月25日
【社員から聞いた】自分で手を上げたらチャレンジすることができる環境であり、自分のやりたいことができるためやりがいがあると伺いました。
【本・サイトで...続きを読む(全231文字)
投稿日: 2021年10月25日
【社員から聞いた】日本一の自動車メーカーであり、海外にも事業展開をしているため海外で働くチャンスもあるそうです。強みはたくさんの製品を持つため海外の満足度...続きを読む(全183文字)
投稿日: 2021年10月25日
【社員から聞いた】大きな企業であるため、産休育休制度が大変整っており、仕事復帰をする女性が非常に多いと伺いました。しかし、豊田市に一生勤務するため仕事を続...続きを読む(全234文字)
投稿日: 2021年11月27日
【社員から聞いた】「新車進行管理室」という部署の方と面談をした。レクサスCTのマイナーチェンジや、レクサスのUXの開発の実績があり、脱炭素社会の実現に向け...続きを読む(全478文字)
先輩社員による親身なサポートのおかげで通過できた
なぜトヨタなのかをパッションで伝えることが大切
厳かな雰囲気
面接では企業研究がしっかりできているかどうかが非常に重要でした. 企業研究に時間をかけて挑むのが望ましいです
エントリーシートに即した質問ばかりであったが、深堀は鋭かった。
様々な角度から深掘りをされました。
一貫性を持って話す
圧迫まではいかないが、笑顔はない面接官と少し笑顔を見せてくれる面接官の2人だった。しかし、どちらも良い人だというのは雰囲気から分かったので、自分が笑顔で話すことで普段通りを意識した。
主にエントリーシートの深堀でした。
優しかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタジドウシャ |
設立日 | 1937年8月 |
資本金 | 6354億200万円 |
従業員数 | 70,710人 |
売上高 | 37兆1542億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 豊田 章男 |
本社所在地 | 〒471-0826 愛知県豊田市トヨタ町1番地 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 858万円 |
電話番号 | 0565-28-2121 |
URL | https://global.toyota/jp/ |
採用URL | https://www.toyota-recruit.com/saiyo/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
51兆9369億4900万 | 52兆6804億3600万 | 62兆2671億4000万 | 67兆6887億7100万 | 74兆3031億8000万 |
純資産
(円)
|
20兆5652億1000万 | 21兆2418億5100万 | 24兆2883億2900万 | 27兆1548億2000万 | 29兆2642億1300万 |
売上高
(円)
|
30兆2256億8100万 | 29兆9299億9200万 | 27兆2145億9400万 | 31兆3795億700万 | 37兆1542億9800万 |
営業利益
(円)
|
2兆4675億4500万 | 2兆4428億6900万 | 2兆1977億4800万 | 2兆9956億9700万 | 2兆7250億2500万 |
経常利益
(円)
|
2兆2854億6500万 | 2兆5546億700万 | 2兆9323億5400万 | 3兆9905億3200万 | 3兆6687億3300万 |
当期純利益
(円)
|
1兆8828億7300万 | 2兆761億8300万 | 2兆2452億6100万 | 2兆8501億1000万 | 2兆4513億1800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
2.88 | - 0.98 | - 9.07 | 15.3 | 18.4 |
営業利益率
(%)
|
8.16 | 8.16 | 8.08 | 9.55 | 7.33 |
経常利益率
(%)
|
7.56 | 8.54 | 10.77 | 12.72 | 9.87 |
※参照元:NOKIZAL