自宅から遠い支店に配属されなければ、退社後の時間は多いという。続きを読む(全31文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
松本信用金庫のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、松本信用金庫のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に松本信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
松本信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
松本信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
松本信用金庫の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日が基本的に休みである点。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域のお祭り等はボランティア参加である点。
業務との線引きが難しいのも...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは非常に取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善されてきているが、残業を記録しにくい環境であった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が終われば定時退社しても問題ないと思います。用事があれば有給も取れますし、連続休暇制度もあります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司や先輩が非常に明るくおおらかな方が多いからか、
悩みを自宅まで持ち込むことは少ない。
そのため休みの日はゆっくりと心も体も休養をとることができる...続きを読む(全190文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
松本信用金庫の 他のカテゴリの口コミ
金融(信用金庫・協同組合)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
松本信用金庫の 会社情報
会社名 | 松本信用金庫 |
---|---|
フリガナ | マツモト |
設立日 | 1922年2月 |
従業員数 | 328人 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒390-0873 長野県松本市丸の内1番1号 |
電話番号 | 0263-35-0001 |
URL | https://www.matsumoto-shinkin.jp/ |
松本信用金庫の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究