この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生面は、前向きに取り組んでいる様子が伺えました。
風通しが良い方なので、相談はしやすい環境かと思います。続きを読む(全61文字)
株式会社メディカルレビュー社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メディカルレビュー社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社メディカルレビュー社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生面は、前向きに取り組んでいる様子が伺えました。
風通しが良い方なので、相談はしやすい環境かと思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス、在宅制度が導入された。自分らしい働き方ができるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅ワークになって、信用さ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている方だと思います。編集には編集手当、営業には営業手当、他にも家族手当や住宅手当、退職金制度もあります。またレクリエー...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な社内懇親会があり、最近はそれすらも嫌がる方が多いけど、実際は従業員同士のコミュニケーションが重要な業界のため、それを全額会社負担で定...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のご時世を考えると恵まれていると思う。賞与も大企業、中企業に比べると少ないほうかもしれないが、頑張った分は反映してくださり、モチベーション...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいし、病院には業務時間中に行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、セクハラはあたりまえ。社長の御子息のせい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1回社員旅行と遠足がある。全員参加であり、休む場合、有給休暇は使用できない。
夏休み(お盆)年末年始は普通に6日前後ある。
また、代休制度がある...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は仕事の進捗状況による。仕事ができている人は休暇は人目を気にせずとれるが、できていないと取りにくい。労働時間に関しては、人それぞれで、際限のない...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助がほとんど出ない。
女性の多い会社にもかかわらず出産育児支援が皆無であるため、ほとんどの女性社員は結婚すれば退職していた。
春・秋と全員参加...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇はわりと取りやすかったと思います。私が在籍していたころは、消化できなかった有給は買い取り制度がありました。
産休や育児休暇を取得している人は見...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には土日祝日が休みです。しかし担当している制作物の校了の前には残業や休日出勤も必要でした。自主的なものです。住宅補助はほとんどありません。食事補助...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に2回も絶対参加の社内レクリエーション(遠足、運動会等)があり、極めて昭和的。幹事に指名されてしまうと悲惨この上ない。本業そっちのけで準備にとりかから...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社メディカルレビュー社 |
---|---|
フリガナ | メディカルレビューシャ |
設立日 | 1983年3月 |
従業員数 | 108人 |
代表者 | 松岡光明 |
本社所在地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3丁目2番8号 |
電話番号 | 06-6223-1468 |
URL | https://m-review.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。