この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員互助会なるものがあり、イベントシーズンにはなんらかのプレゼントがもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などの福利厚...続きを読む(全180文字)
八木兵株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、八木兵株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に八木兵株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員互助会なるものがあり、イベントシーズンにはなんらかのプレゼントがもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などの福利厚...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々良くなっていると思われます。元々、ほとんど福利厚生のない企業だったため、転職者は期待しない方が良い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、社屋が汚い。埃っぽい。
しっかりと掃除ぐらいした方が良い。
見えないところは...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ5年くらいで、社内制度がよくなっている
【気になること・改善したほうがいい点】
特に改善することはない続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は30分単位で全て支払われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員食堂があるが、給与から天引きされる仕組み。ベネフィットステ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があります。給与から天引きですが、1食300円程度なので食費があまりかからないと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大変申し訳ないが、福利厚生はほとんどあてにならないため、良い点はほとんどないのではと思います。ただ、無借金経営のため、銀行からの信頼は厚いよ...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前に比べて福利厚生は充実している。
月に一度、定時終業後に道徳的な勉強会があり全員参加が強制だけど残業代はつきません。
【気になること・改...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週に2、3度仕入れや販売のため出張に行けるため、県外によく行ける。
入社1年目からでも裁量のある仕事を任されることもあり、やりがいを感じられ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品を仕入れ値で購入できるため安く衣類が揃えれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は良くない。住宅手当もなければ、家族手当...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はあまり多くはないですが、有給に関しては取りやすい方かと思います。結婚していると扶養手当で1万、住宅手当は会社都合の転勤でしか出なか...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇の取得は難しいと思います。会社カレンダーで毎月土曜日出勤もあります。プライベートに関しては、、、、です。今後自分がどうしたいのか?どうなりたいの...続きを読む(全169文字)
会社名 | 八木兵株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤギヒョウ |
設立日 | 1940年12月 |
資本金 | 6400万円 |
従業員数 | 210人 |
売上高 | 129億4900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 山口容史 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目3番16号 |
電話番号 | 052-201-8001 |
URL | http://www.yagihyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。