この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間卸業のため、今後縮小していくのは間違いないと思います。各営業所にいる社員は一生懸命やっていますが今後業態を変えていかないと長く生き残って...続きを読む(全199文字)
株式会社ダイワ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間卸業のため、今後縮小していくのは間違いないと思います。各営業所にいる社員は一生懸命やっていますが今後業態を変えていかないと長く生き残って...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員、営業に女性は皆無。内勤とデザイン関係のみで課長以上になることは難しい。前例もない。女性...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤は残業すればするほど残業代が出る為、遅くまで残る者も多い。やることをしっかりとやれば早く帰宅することもできる。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業ですが、割とキチンとしています。有給休暇は基本的に使えますが、使いすぎるとあまり評価に影響するようです。月曜日はあまり休まないように...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には業務は個人の裁量によることが多いです。自分で考えて取り組める方には働きやすい環境だと思います。業務的知識はOJTで自分自身で身に着...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから様々な経験を積ませてくれます。内容が多岐にわたるため、知識はかなり増えます。取引先も大きなところから小さなところまで、たくさんあ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職に関係なく意見を聞いてくれます。反映されるかは別ですが
月曜日以外は、休むことはあまりとやかく言わない
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
白黒のはっきりした経営陣でしたので、判断に迷う事は少なかったです。人数の少ない会社でしたので本当に良くも悪くもアットホームな会社でした。
【...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもやりがいのあるすばらしい会社です。
通信販売でありながら、顧客第一主義の理念を貫き、常にお客様目線で商いを考えています。
顧客のコール...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い内から多くの仕事を任せてくれて、成長する機会がある。上司との定期的な面談もあり、業績考課のフィードバックや、将来のキャリアプランなどの話...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年配が相手のため、自分の知らなかった知識が日々身について勉強になる。
【気になること・改善した方がいい点】
社員一人あたりの仕事量が...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良く昼寝する
【気になること・改善した方がいい点】
社長としての具体的な実行可能な指示がだせない
部下を信頼するのではなく丸投げし...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
農協という支払能力の高い団体と取引できたこと
【気になること・改善した方がいい点】
農協の生活購買事業の縮小と影響力の低下が問題視さ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり何よりも、現場主義の社風があり、先輩後輩の上下関係が体育会系のように
感じました。また、どの会社でもあることだと思いますが、業務が忙しく
なか...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「学びたい」という気持ちを何よりも大事にしてくれる会社だと思います。
まずは、現場での経験を積む事が何よりも勉強になります。
また研修もあり、ビジネ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代が分単位で出るところ。基本的にはトップダウンの会社で上の支持は絶対という雰囲気。昇給は年1回で同業と比較すると高い水準にはなる。評価360度多面評...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員および管理職の人柄として、チームワークを大事にする人、バイタリティと好奇心にあふれ仕事もプライベートも一生懸命な方々が多いと感じました。
また仕事...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社およびライバル会社は多いと思います。そのため競合も多くあるので
いかに他社との差別化を図るのかはこの業界に限らず必要だと思います。
またお客...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
OJTまたは定期的な研修により基本的なスキルは身に付けることはできます。
ただ業務が忙しく研修に参加できないことのほうが多かった印象があります。
社内...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境は製造工場なので夏は暑く冬は寒い、当然のことですが・・・・。
特に冬は厳しい。仕事内容はあまりきつくないが納期があるため日にちが
迫ってくる...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は特別良いわけではありませんが、ちゃんとやっていれば、きちんと評価してもらえると思います。
但し、業績次第のところもありがんばっても業績が悪ければ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はとくにありませんでした。
残業は時期にもよりますがあまり多くはありません。
働きやすさはありますが、仕事環境は体力勝負なところもあり厳しい...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
働きやすい雰囲気がある。業績は厳しいようであったが、人間関係は悪くない。ただし、社員数は多くないので、人間関係でもめると居場所がなくなる。管理職の人は相...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気はよく、社員のモチベーションを下げないような雰囲気づくりをで行ってくれる会社である。個人の責任をある程度、与えてくれて任せてくる社風であるが...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間の休みは決まっている。
平日でも比較的有給休暇は取ることができる。
しかし、納期が迫っている場合はこの限りではない。
休みはきちんと、取れるこ...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社ダイワ |
---|---|
フリガナ | ダイワ |
設立日 | 1968年1月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 110人 |
代表者 | 大保政一 |
本社所在地 | 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町1607番地の1 |
電話番号 | 072-255-5261 |
URL | https://kakasisan.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。