この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしていくなかで、新規のお客さんから仕事がとれたり、既存のお客さんと信頼関係ができていくのはやりがいを感じる。続きを読む(全63文字)
東海リース株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海リース株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東海リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしていくなかで、新規のお客さんから仕事がとれたり、既存のお客さんと信頼関係ができていくのはやりがいを感じる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に同じことの繰り返しになる為、安定して仕事を進めたい人には向いているかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
自身のステップアッ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
取り扱っている商品の特性よりかお客様よりは無理なことをまたキツイ口調で言われることが多い。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
適当なため、適当にまかしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な教育体制が無く、資料や作業手順書などもなく、分からない...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場がよければ割と自由に仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の体制自体が古く、新しい技術や効率化に上司が乗り気ではない...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修として1年間工事部に配属になる為製品についての知識はある程度着きます。
全国転勤を前提としている為住宅手当が他社に比べて非常に大きい...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出社から退社時間まで同じ作業の繰り返しなので、飽きない人ならやっていけると思います。締め切りの時間等はありますが要領つかめば誰でもできます
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先、担当地域により大きくかわる。
石油、電力系担当すれば紳士的で仕事もやりやすく、やり甲斐を感じる。
地域によっては老舗になるので仕事、...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行経営なので安心できます。つぶれません安定した収入が見込めますいつも優しい先輩がいます。残業もなく常にどの地も休めます教育熱心ですよサポー...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業個人に対してノルマはなく、案件が受注できなくでも特に怒られることはない。顧客は大手ゼネコンや工務店、設備会社が多く営業先としては、やりよ...続きを読む(全313文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
無駄な訪問件数ノルマのせいで、非効率な営業スタイル。
いくら売っても歩合給はなし。また、営業はみなし手当で残業代としており、事務職の方が稼げる。
オ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は新規顧客よりも、既存顧客がメインでかつ、お客さんも仕事内容(商品)について把握されているため、商品および会社説明をする必要はなかった。だから、あま...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先は大手から地場のゼネコン中心。大手よりも曲者は地場の中堅ゼネコン。金の無い割には横柄で変なプライドが有り大手ゼネコンとJVなどの時はおとなしいが頭を...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事でおもしろみを感じた時は、やはり契約が取れたときです。
自分の頑張りが形として残るので、物件が完成した時の喜びは大きいものがあります。
また、毎...続きを読む(全153文字)
会社名 | 東海リース株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイリース |
設立日 | 1986年12月 |
資本金 | 80億3267万円 |
従業員数 | 568人 |
売上高 | 171億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塚本 博亮 |
本社所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目北2番6号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 546万円 |
電話番号 | 06-6352-0001 |
URL | https://www.tokai-lease.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。