この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的長く働く女性がおおく、ワークライフバランスは取りやすい。老舗企業で新しい案が通りにくい側面があるが、働き方に関する制度などは割と時代に...続きを読む(全257文字)
島田商事株式会社 報酬UP
島田商事株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的長く働く女性がおおく、ワークライフバランスは取りやすい。老舗企業で新しい案が通りにくい側面があるが、働き方に関する制度などは割と時代に...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ事業に固執し過ぎ。会社全体ではギリギリ利益が出ているが、中を開くと一つの場所の利益が飛び抜けているだけ。他の場所はほぼ赤字。心配しかない...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単価の低い商材が多いため売り上げなどはあまり伸びない様子である。
また新規開拓というよりは、ルート営業が多いイメージであり今後大幅に成長する...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に何回か受講が完了したら無料で通信教育を受けることができるので、自己啓発に役立てることが可能である。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が時間単位で取得可能であり、子供の急する用事があっても休みを取りやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
親の介護や子...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務や、介護や子供の介護などが必要な方においては在宅勤務も可能の為、働きやすい環境が整っている。実際に、産休・育休を経て職場復帰される先...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームで気さくな方が多い。若手社員はほとんど女性といっていいほど女性社員が多いので、それぞれ理解がある方が多く何でも相談しやすい環境である。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ役職でも役割、役職意識がしっかりしていて自ら新しい情報に積極的に触れ、自社の取り組みにつながる方もいて大変刺激を受けた。商社的な立ち位置...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
いい加減年功序列制を正さないと、若い優秀な人材の流出は止まらない。国内の売り上げが...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも規定が整っていないので、提案すれば社内規定になる可能性がある。逆にいうと一般社員が思いつくようなレベルで規定が整っていない。
【...続きを読む(全130文字)
自分が手配した資材が並んでいるのを見ることができるためやりがいにつながる。続きを読む(全37文字)
100年以上続いている歴史ある会社なのでなかなかつぶれることはないと思う。その分古い企業体質が残っている。ペーパーレスなど社内システム改善に取り組んでいる。続きを読む(全78文字)
一般職のわりに給料はよい、年間休日も多い。本社はアクセスがよい。続きを読む(全32文字)
仕事とプライベートは両立できる、時差出勤可能。リモートワークはまだ導入されていない。続きを読む(全42文字)
アットホームな雰囲気だった、フランクな方が多い。若手でも活躍できる。説明会では、失敗を恐れず行動できる人が求められるとおっしゃっていたため行動力のある人が...続きを読む(全94文字)
国内のみにとらわれず、海外のアパレルブランドと関わる機会もあるところが非常に魅力的だと思います。続きを読む(全48文字)
給与自体は低いと思いますが、年に数千円程度の昇給があるようです。また、年功序列で評価は決まっていくため、ある程度在籍をしていれば、自然と役職に就くことが出...続きを読む(全85文字)
オフィス環境は、立地はいいですが、少し古いオフィスビルです。福利厚生倶楽部に入会することができ、旅行や映画などの割引ができます。続きを読む(全64文字)
企業自体が有給を積極的に取るように促す部分があるため、取得しやすい環境は整っていると思います。一部部署では、テレワークも可能なため、融通が利きやすく、プラ...続きを読む(全94文字)
保守的な部分があり、年功序列な社風です。ただ雰囲気自体は、アットホームで気さくな方が多く、距離感が近いです。続きを読む(全54文字)
ボタンや服に携われるため服が好きな人はやりがいを感じやすい続きを読む(全29文字)
国内の繊維業界自体が衰退傾向にあるため、先行きが不透明である。続きを読む(全31文字)
30歳で500万円ほどであり繊維業界の中では一般的なのではないか。続きを読む(全33文字)
人事の方も仰っていたが企業規模に比べて福利厚生は充実しているように感じた。続きを読む(全37文字)
選考の中で出会った社員のかた一人ひとりが明るくフランクな雰囲気であった。続きを読む(全36文字)
会社名 | 島田商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | シマダショウジ |
設立日 | 1953年12月 |
資本金 | 8640万円 |
従業員数 | 420人 |
売上高 | 211億円 ※2022年12月実績 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 島田 晋宏 |
本社所在地 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目1番12号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
電話番号 | 06-6943-6691 |
URL | https://shimada1887.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。