就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
浅海電気株式会社のロゴ写真

浅海電気株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

浅海電気の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、浅海電気株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に浅海電気株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

浅海電気の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

浅海電気の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

浅海電気の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

浅海電気株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

体育会系の人が多いとインターンに参加して思った。また面談参加中に社員の人からばかにしたような言葉を言われたことからあまり風通しは良くないことが伺える。続きを読む(全75文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

浅海電気の 他のカテゴリの口コミ

浅海電気株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

電気といった皆が使う設備に携われるやりがいで自分が作ったものであるといったことを誇ることができる。またこの会社は設計から取り組むことができるため自分で設計...続きを読む(全90文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

電気といった皆がこれからも絶対に使うものであることから将来性はあると考える。またこの会社は100年続く伝統ある会社であるため安泰であると思う。またこの会社...続きを読む(全108文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

自分の望んでいる勤務地を選ばせてくれることから高いと感じる。だがそこから転勤があるのであまりお勧めできないとおもう。続きを読む(全58文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

年間休日が109日と、国が定めている休日の108日とあまり変わりないことから。また電話を18時くらいにしてくることが多かったから、残業が慢性化していると思...続きを読む(全82文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

1.0

投稿日: 2024年09月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員が電話をした際にまず名前を名乗らずに一方的に話すことから研修などは充実していないと感じる。続きを読む(全47文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスをワークに振り切るにはとても良い会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
妻子持ちの上司は仕事が忙しすぎて家に...続きを読む(全198文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場担当者は週休一日で残業だらけですが、退職交渉時に内勤の週休二日残業少なめに異動するのはどうかと提案されました。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期出張が多いですがその分、手当や経費適用が充実しており、家賃光熱費生活雑貨から帰宅旅費などは全て会社負担でした。
普段も飲み会などの際は飲...続きを読む(全237文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施工管理の資格講習会等を社内で行っているためそれはとてもありがたい。その講習を受けるように会社的にも斡旋しているため受けに行きやすい環境では...続きを読む(全184文字)

浅海電気株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場代理人を任されるようになると比較的調整することが出来るがそれでも現場の繁忙期には終電や朝までになることもしばしば。若手は早めに上司に相談...続きを読む(全185文字)

メーカー(建設・設備)の組織体制・企業文化の口コミ

積水化学工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

若手の裁量権が大きく、周囲のサポートも手厚いと聞いた。ただ職種によっては納期が定められているため、効率的に業務を進める必要がある。続きを読む(全65文字)

西松建設株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

若手から活躍でき、社内の雰囲気も比較的良かった。続きを読む(全24文字)

株式会社J-POWERハイテックの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

仕事柄から、縁の下の力持ちの役割があり、社会に貢献したい人が多い印象である。続きを読む(全38文字)

積水化学工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

カンパニーによって差があるものの若干昭和的な雰囲気を感じる部分があった続きを読む(全35文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

良質で安価な住宅を供給するのが創業精神なので、人々の暮らしを改善し、社会全体を発展させるためという理念をもとに動いてます。続きを読む(全61文字)

北海道セキスイハイム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会

インターンシップで関わった社員さんはとても雰囲気の良い人だった。明るくおおらかな人を求める人材としてあげているため、関わりやすい人が多いのかもしれない。続きを読む(全76文字)

株式会社奥村組の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員同士仲が良さそうで楽しそうな雰囲気。続きを読む(全20文字)

株式会社オープンハウスの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

合う人は合う。すごく熱く頑張れる人はここの会社の社風に合っていると思う。続きを読む(全36文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人事の方と現場社員の登壇があったが体育会系の方が多かった続きを読む(全28文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

体育会系の学生が非常に多いので上下関係などには厳しい社風であると思う。続きを読む(全35文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

浅海電気の 会社情報

基本データ
会社名 浅海電気株式会社
フリガナ アサミデンキ
設立日 1915年3月
資本金 3億円
従業員数 397人
決算月 9月
代表者 早坂稔
本社所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目7番4号
電話番号 06-6362-8701
URL https://www.asamidenki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571214

浅海電気の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。