公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
浅海電気の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、浅海電気株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に浅海電気株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
浅海電気の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
浅海電気の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(4件)
- キャリアアップ(5件)
- 福利厚生・環境(1件)
- 成長・将来性(1件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(4件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(2件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(1件)
浅海電気の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(4件)
- キャリアアップ(5件)
- 福利厚生・環境(1件)
- 成長・将来性(1件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(4件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(2件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(1件)
浅海電気の 他のカテゴリの口コミ
電気といった皆が使う設備に携われるやりがいで自分が作ったものであるといったことを誇ることができる。またこの会社は設計から取り組むことができるため自分で設計...
年間休日が109日と、国が定めている休日の108日とあまり変わりないことから。また電話を18時くらいにしてくることが多かったから、残業が慢性化していると思...
社員が電話をした際にまず名前を名乗らずに一方的に話すことから研修などは充実していないと感じる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスをワークに振り切るにはとても良い会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
妻子持ちの上司は仕事が忙しすぎて家に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場担当者は週休一日で残業だらけですが、退職交渉時に内勤の週休二日残業少なめに異動するのはどうかと提案されました。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期出張が多いですがその分、手当や経費適用が充実しており、家賃光熱費生活雑貨から帰宅旅費などは全て会社負担でした。
普段も飲み会などの際は飲...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理の資格講習会等を社内で行っているためそれはとてもありがたい。その講習を受けるように会社的にも斡旋しているため受けに行きやすい環境では...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場代理人を任されるようになると比較的調整することが出来るがそれでも現場の繁忙期には終電や朝までになることもしばしば。若手は早めに上司に相談...
メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から正社員になるには、早くても6年ほどかかり、個人のスキルなどが評価されにくく、諦めて契約社員のままの人が多い
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社6年目まで、一定の条件を有する社員は社員寮をへの入居が許容される。
【気になること・改善したほうがいい点】
7年目以降は社員寮制度の対象...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行は毎年連れて行ってもらった。
忘年会も会社で費用を賄ってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外にこれといって福利...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
iPadの支給も、しっかり管理されており、一定の年数で買い替えてもらえる。リースカーも同じく、年数管理されて、メンテの行き届いた社用車にのれ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に一度優秀な方を推薦し、全社員さんの前で評価するのは自分のモチベーションを上げるのにとてもいいと思います。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員がすごしやすいようにと100円でかえる社食の導入やオフィスグリコの導入などがあり、シンプルにありがたかったです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていた、保養所などもあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅会社なのに家賃補助はなかった。あったほうがいい。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別に良い所は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得補助や研修、福利厚生は良いとは言えない。社員割引も特に良いとは言えない。
回答者別の学生からの評判・口コミ
浅海電気の 会社情報
会社名 | 浅海電気株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサミデンキ |
設立日 | 1915年3月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 397人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 早坂稔 |
本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目7番4号 |
電話番号 | 06-6362-8701 |
URL | https://www.asamidenki.co.jp/ |
浅海電気の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価