就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社京進のロゴ写真

株式会社京進 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

京進の評判・口コミ一覧(全795件) 12ページ目

株式会社京進の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

京進の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

京進の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

京進の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 795

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担任クラスを持って信頼して生徒が相談に来てくれるところ。担任生徒が成績を上げてきたときや志望校に合格したときはやはりうれしく感じる。
【気にな...続きを読む(全178文字)

株式会社京進の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他の教育関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時に帰れることが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生がなっていない。産休制度もあるが人手不足から一年経たずして復帰をお願い...続きを読む(全177文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他の教育関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人手不足があげられることから経験が浅くてもキャリアアップがスムーズにのぞめる
【気になること・改善したほうがいい点】
保育とは何か考えるべきだ...続きを読む(全180文字)

株式会社京進の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他の教育関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アットホームで職員同士の仲がいい
子供たちの様子を丁寧に見れる
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は自由に取れるのは5日のみで退職金...続きを読む(全185文字)

株式会社京進の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休憩時間が45分名目上はありますが、つねに教室は開いているため、とることはでき...続きを読む(全208文字)

株式会社京進の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
その他の教育関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性、女性の差別は全くない。役員で女性の方もおられるので。バリバリと働きたい方には向いている会社。一方で上場しているためブラックなところも少な...続きを読む(全213文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
その他の教育関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績にかかわらず年一回はほぼ昇給します。。昇給の幅は数千円から一万円前後。一般職から管理職になった時は管理職手当がつくので昇給は大きい。
【気...続きを読む(全177文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育業界に携われます。
子供と触れ合えます。
入試制度に詳しくなると思います。
関西では大きなブランドの塾なので、ノウハウが学べる。情報量が多...続きを読む(全183文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
内勤営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おおむね良好です。アルバイト社員でしたが、それほど日次レポートに取られる時間もなく、塾としてホワイトなイメージがあります。その分、生徒にとって...続きを読む(全208文字)

株式会社京進の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
内勤営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個別指導の講師をしていましたが、ほとんどアルバイト社員でした。むしろその方が人間関係を気にせず、気楽に仕事できたのでよかったです。逆にいうと、...続きを読む(全194文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公休日は多いので受験直前期以外はしっかり休むことができる。
有給休暇も職員間や上司と調整してしっかりと消化することができる。
【気になること・...続きを読む(全236文字)

株式会社京進の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各自興味のある分野や得意とする業務についてこだわっている社員が多く、様々に学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に...続きを読む(全194文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンピテンシー評価で、項目ごとに自分の成長をチェックできる。新卒者などは目安として活用できることは間違いない。特に直属の上長が部下育成に戸惑っ...続きを読む(全229文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供達と会話出来て楽しいことは楽しい
志望校に進めることが出来ると非常にやりがいを感じることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全184文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
内勤営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供に教えるという面白さがあります。どうすれば分かりやすく伝えられるか、考えたりするのも楽しかったです。たまに宿題をしない生徒もいますが、基本...続きを読む(全183文字)

株式会社京進の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ギャップを感じたことはあまりないです。元々、自分が生徒だった教室に誘われて講師になったので、業務内容など、思っていたものとさほど違いはありませ...続きを読む(全165文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には、どの教材を使うか、どのような流れで授業を進めるかは決まっていますが、この生徒にはもっとこうした方がいいな、と思ったら気兼ねなく提案...続きを読む(全167文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトとして入社しましたが、授業が多くて忙しい時期も、無理に出勤しろと言われるような環境ではなく、とても働きやすいです。あまり連勤にならな...続きを読む(全192文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の休みの融通が利きやすい点が非常に良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間外での仕事量が非常に多く、その分の手当が発生しな...続きを読む(全179文字)

株式会社京進の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のペースで仕事をすることができ、上司も仕事のやり方に首をつっこんでくることはめったにない。悪くいえば放任主義といったところであるが、自分に...続きを読む(全183文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトは、担当する生徒が決まっているため、基本的には固定です。どうしても、その曜日が行けない場合は、塾長に言った後に、生徒の了承を得れば、違う...続きを読む(全165文字)

株式会社京進の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く塾にもよると思いますが、私が働いてた塾では、本当にすばらしい環境で働けたと思います。私の働いていた塾では月1でミーティングがあったのですが...続きを読む(全157文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点は、生徒が分からなかった問題を、自分の力だけで解けるようになった時はとてもやりがいを感じる点です。
1対2の授業の中で、それぞれの時間配...続きを読む(全201文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己評価をしたあと必ず上司とフィードバック面談をし、上司が評価をつけてくれる。
また最近は目標達成をどれだけしたかという数値的なところに強化を...続きを読む(全217文字)

株式会社京進の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月22日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
離職防止のため、会社側がブラザーシスター制度を作り、先輩社員が新入社員をサポートする。個別の場合、教室長と副教室長の2名体制で、相性が合わない...続きを読む(全307文字)

795件中276〜300件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

京進の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社京進
フリガナ キョウシン
設立日 1981年4月
資本金 3億2789万3000円
従業員数 2,180人
売上高 254億2000万円
決算月 5月
代表者 立木康之
本社所在地 〒600-8177 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382番地1
平均年齢 37.9歳
平均給与 485万円
電話番号 075-365-1500
URL https://www.kyoshin.co.jp/group/
NOKIZAL ID: 1131050

京進の 選考対策

  • 株式会社京進のインターン
  • 株式会社京進のインターン体験記一覧
  • 株式会社京進のインターンのエントリーシート
  • 株式会社京進のインターンの面接
  • 株式会社京進の口コミ・評価
  • 株式会社京進の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。