この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がキツく、体育会系の職場なので、忍耐強くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いので、辞めさせないための研修制度や魅力...続きを読む(全104文字)
JA全農青果センター株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JA全農青果センター株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にJA全農青果センター株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がキツく、体育会系の職場なので、忍耐強くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いので、辞めさせないための研修制度や魅力...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の頃から営業はとくに任せてもらえる仕事が大きく自分のやり方で仕事ができると思う。数次の目標もあるが、そこまで厳しくは言われない印象。
【...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1年目でも数十億の取引に挑戦出来る。また、自分が売った商品が売場に並び消費者が買っていく光景を見たときや取引先と一緒になって祝勝会をした...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国の青果物をとりあつかうためいろいろな県のひとたちとコミュニケーションがとれるため対人折衝能力が嫌でもつく現場となっている。毎年毎年ちがう...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産地からの仕入れ販売等を最後まで責任を持ってみるため、そういった点でのやりがいはある。産地リレーという形で最後まで販売を完結させて次年度につ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕入先の方とも販売先の方とも直接顔をあわせる機会が多く、自分のしていることが誰にどのような影響を与えているのかわかりやすく、面白い。電話での...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容は営業担当の青果物の担当品目の各取引先への分荷がメインである。仕事自体はあんまり難しくないし、慣れれば日々のやることはあまり変わらな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人でも年間30億円という莫大な売上のある品目を任せられる。そのぶん非常に忙しいが、達成できた時のやりがいは大きい。
【気になること・改善し...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出張は多いが、人との関わりが多くコミュニケーションを取ることが好きな人は向いていると思う。日本各地の農協や販売先と商談をおこなうためさまざま...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新商品開発など手軽に新しい業務にチャレンジできる。又金額の大きい取引先、品目を扱える。比較的自由な時間が多くやりくり次第では力を入れたい仕事...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全シフト制のため、事前に休みの予定が決められる。業務は後ろのシフトに引き継げば良いため、残業もほぼ無い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人徳。癖がある40代以降の方はもちろんいるが、仕事においては良い人ばかりである。部署によりけりだが、上司には恵まれる環境にある。ただし、個人...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部門では、自分で思ったことをすぐに実行できるので、やりがいのある仕事だと思います。
【気になること・改善した方がいい点】
携帯電話...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
農協と量販店の間に立つ仕事です。相手方主導でいろいろな事が進むため、いろいろと思うようにいかない事も多く、日本の農業のためになる仕事をしたいという理想は...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日々仕事での利益が見えるので、やりがいを感じやすい。また仕入先、販売先、と三社ともにメリットがでるような仕事ができると非常に大きな達成感を感じられると思...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社は仕入担当部署と量販店対応の部署に分かれており、取引量の多い一部の量販店に対しては仕入担当者が直接個々の品目について商談を行っている。自分は1年目か...続きを読む(全356文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人でも1年間の売上は億単位までいきます。そんな貴重な体験を入社後すぐにやらせてくれることは他の会社では絶対にありえないことだと思います。そんな金額を扱...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食べ物を扱うので、品質・食味・そして企画などが商談のベースとなっている。
他市場とベンダー間競合しているが、どうやったらよりよい提案をできるか、規模が...続きを読む(全157文字)
会社名 | JA全農青果センター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエイゼンノウセイカセンター |
設立日 | 2006年6月 |
資本金 | 29億4000万円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 1485億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小野俊明 |
本社所在地 | 〒335-0038 埼玉県戸田市美女木北2丁目11番地の12 |
電話番号 | 048-424-1900 |
URL | https://z-center.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。