在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年3月20日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 7年前
- その他の経営管理系関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
基本的に残業はなく、有給も取りたいと思えば自由に取れる雰囲気はある。場所により残業が多い所もあるが、それでも月に30時間程度の為、問題にならな...続きを読む(全177文字)
ウェルネオシュガー株式会社(旧:日新製糖株式会社)
ウェルネオシュガー株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年3月20日【良い点】
基本的に残業はなく、有給も取りたいと思えば自由に取れる雰囲気はある。場所により残業が多い所もあるが、それでも月に30時間程度の為、問題にならな...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年3月20日【良い点】
砂糖は無くならないし安定的な製品だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人口減少に伴い段々と砂糖の消費量が落ちている中で、その他の...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年3月20日【良い点】
食品業界の中では良い方だと思う。しかし、その他の業界と比べてしまうと決して高いとは言えない水準。平均年収が高めに出ているのも平均年齢が高い故だ...続きを読む(全175文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2016年10月26日【良い点】
年収について少ないから、でも個人能力の関係だ。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が考えていた多くのエンドユーザに去られるもの、大規...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2015年3月14日堅実な社風および財務状況により入社を決意しました。
食品企業の中では待遇は良い方だと思います。
生産技術の仕事は3交代制となっており、生活リズムをつか...続きを読む(全178文字)
在籍時期:1980年頃
投稿日:2014年11月27日経営方針がしっかりとしている。
自分の考えをきちんと説明し、社員の質問には懇切丁寧に適切に答える。
常に会社、社員の事を考えている。
決断が早く、ま...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2013年2月10日ルート営業と新規開拓営業4:6程度のの割合となっておりました。やりがいを感じた点、新規開拓営業で顧客との関係を築く事ができた時にやりがいを感じました。また...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2012年3月1日社風は総じて堅実なほうだと思います。上司によっては、新進気鋭なタイプよりも保守的なタイプが重宝されることもあるようです。従来のやり方に固執することなく、新...続きを読む(全182文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかだった
とてもいい方ばかりでした
部屋が立派だった
役員面接。
一般的でした
和やかであった。勉強はできるかについてよく聞かれた。
穏やかに話を聞いて下さいました。
自分のやりたいことを明確に話したことが評価されたと感じた。
会社にあうか、培ったスキルをどう営業に落とし込むかを見ている様子。
グループディスカッション 2つのテーマを同じグループで取り組む。 一個は簡単、一つはむずい。評価のされ方は全然わからない。発言はあまりできなかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ウェルネオシュガー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ウェルネオシュガー |
設立日 | 2011年10月 |
資本金 | 70億円 |
従業員数 | 503人 |
売上高 | 460億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大久保 亮 |
本社所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町14番1号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-3668-2422 |
URL | https://www.wellneo-sugar.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
599億4500万 | 622億2400万 | 607億9800万 | 613億1600万 | 611億3400万 |
純資産
(円)
|
508億3000万 | 511億8800万 | 480億3900万 | 485億4300万 | 489億400万 |
売上高
(円)
|
488億200万 | 487億5500万 | 478億900万 | 437億6700万 | 460億6200万 |
営業利益
(円)
|
20億6500万 | 31億6700万 | 28億5800万 | 22億600万 | 21億6400万 |
経常利益
(円)
|
25億6800万 | 34億1000万 | 31億6800万 | 24億3000万 | 24億1400万 |
当期純利益
(円)
|
18億7400万 | 23億3600万 | 21億7300万 | 11億3200万 | 17億1500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.28 | - 0.1 | - 1.94 | - 8.45 | 5.24 |
営業利益率
(%)
|
4.23 | 6.5 | 5.98 | 5.04 | 4.7 |
経常利益率
(%)
|
5.26 | 6.99 | 6.63 | 5.55 | 5.24 |
※参照元:NOKIZAL