この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多かったですが、管理職はいませんでした。大体みなさんすぐ辞めてきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性も女性も平等に長時...続きを読む(全116文字)
総合商研株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、総合商研株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に総合商研株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多かったですが、管理職はいませんでした。大体みなさんすぐ辞めてきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性も女性も平等に長時...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別にかかわらず活躍できる環境です。女性の役職者の方もいるので、女性でも昇進のチャンスは十分あります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任・係長クラスは女性も多く、キャリアアップは実力があれば男性より早い印象。独身であれば男性と変わらず働ける。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差なく評価はしてもらえます。機会も与えてもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い子ばかりで、私がいた時は主婦の人はいま...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産後も時短の正社員で働けます。時短の社員はきちんと定時で帰宅できているようです。時短期間も子供が小2ぐらいまで利用できるのは比較的長い方と...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に積極的に発言などしなくても、上司に気に入ってもらえると、評価が上がります。
人柄はいい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休制度があり、実際に取得して復帰した人もいるようです。ただ、結局は継続できずにパートになったり、辞めてしまったりしているような気がし...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく毎日毎日、DTPソフトを扱い、手を動かし続けるのでオペレーションのスキルとスピードは相当上がります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どちらかと言えば実力主義で、女性でも仕事ができれば責任ある立場・役職が与えられる。繁忙期はかなりハードなので男女の区別なく休む間もなく働いている。女性社...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
復帰している方はいたと思いますが、激務のため働きやすいとは言えないかと思います。
女性の人数はそこそこいますが、多くが20代の若い方ばかりだったと思う...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特に男性、女性の区別はないと感じました。校正部にはデザイナーから恐れられている女性校正者がおり、その人に校正物を持って行くときは戦々恐々としてました。特...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
託児所がありますが、つかわれている形跡はありません。育児休暇をとり、復帰した女性も何人かいますので、家庭との両立は可能だと思います。人事評価についても、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性だから働きやすいということは全く無い。
残業が無いことは管理部以外に無い。
帰れるのは平均21~22時、繁忙期などでは25時、26時などというこ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社は、託児所の設備はあるものの、利用者はずっとほぼゼロのようです。
別のブランチでは、産休をとって復帰された方がいます。一般の方々よりも勤務時間が短...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
可もなく不可もなく福利厚生が整っています。特に取り上げて言うような事はないですが女性からの不満を多く聞くことはありません。若い世代を入れ始めていますので...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は会社に重きを置かれてはいません。女性で雑務がないことを、男女平等と勘違いしている会社です。当然キャリア育成など考えられないのと、制度も実績もありま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、制作部には若い女性が多く在籍していました。女性の管理職もおり、男女関係なく仕事を任される環境でしたが、その反面、男女関係なく深夜まで勤務することも...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性でも男性と扱いは基本変わらないので深夜残業は変わらずありました。社内スタッフは徹夜もざらにあり、体調を崩して入院する人もいました。託児所の設置の話も...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
制作・デザインの部門においては、女性も多くのスタッフが活躍していました。管理職に抜擢されるケースもありやりがいを持って仕事に取り組むことができると思いま...続きを読む(全161文字)
会社名 | 総合商研株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウゴウショウケン |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 4億1192万円 |
従業員数 | 381人 |
売上高 | 157億9600万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 片岡 廣幸 |
本社所在地 | 〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂二条3丁目4番48号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 451万円 |
電話番号 | 011-780-5677 |
URL | https://www.shouken.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。