この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がなく自社の株を持つことを勧められる。マイカー通勤の場合は駐車場が有料。会社の...
総合商研株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、総合商研株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に総合商研株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がなく自社の株を持つことを勧められる。マイカー通勤の場合は駐車場が有料。会社の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通。さぽーとさっぽろに加入していたのでわずかながら退職金も出た。毎年新年会はホテルの大広間で盛大に行われるので、コミュニケーショ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかり出ていた印象。そのほか特筆するような福利厚生面のメリットなどは無かった
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が壮絶だ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っている。私は家族がいるので保養所を利用する。長期休暇も取ろうと思えばとれる。あくまで自分次第。必要になるのは自主性と徹底したス...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生についてはもともと札幌の福利厚生で行っていたため、道外で働く場合のサービスなどが手薄でしたが、最近全国的な福利厚生が受けられるものに変わったので...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2012年年末〜2013年年始の休みは9連休でした。
ふだん、土曜は隔週で出勤ですし、休みが多い方とは言えませんが、たまには空気を読んでくれることもあ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日の出勤もありますが
休日出勤手当ては、慣習で取れないようでした。
私の場合はすべて振り替え休日となりました。
振替休日の規定が文書としては見つ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービス残業は当たり前。
クライアント相手なので打ち合わせの時間が夜になることも頻繁にあり。
住宅手当は付くも食事補助や育児補助はない。
妊娠=退...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間については職業柄遅くなる事はしばしばありますが、
絶対に休みを取れないというレベルのものでは無いと思います。
また、福利厚生については(当時...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業種として止む終えないかもしれませんが、この時代に完全週休二日が適用されない業界構造には疑問がある。シフト等で対応するとか、工夫を凝らしてもよいのではな...
会社名 | 総合商研株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウゴウショウケン |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 4億1192万円 |
従業員数 | 381人 |
売上高 | 157億9600万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 片岡 廣幸 |
本社所在地 | 〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂二条3丁目4番48号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 451万円 |
電話番号 | 011-780-5677 |
URL | https://www.shouken.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。