この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に関して特に引き留めもなくすんなり辞めれました。同期も半数以下になってたので退職者が出るのは日常茶飯事でした
【気になること・改善したほ...続きを読む(全156文字)
総合商研株式会社 報酬UP
社員・元社員による総合商研株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に総合商研株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に関して特に引き留めもなくすんなり辞めれました。同期も半数以下になってたので退職者が出るのは日常茶飯事でした
【気になること・改善したほ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少ない給料で過酷な環境で働かなくてはならない。そんな中ではどうしても今の自分の置かれた環境や境遇に関して考えざるをえないと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく長時間労働が多く、心身ともに限界だったため退職しました。
また、仕事の締め切りに合わせて時差出勤をしなく...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公平さを保つために独自の人事考課システムを導入しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
独自の人事考課システムプログラムを導入し...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年大量に新人が入ってきますがあまりの激務に1ヶ月で半分退社します。
タイムカードは労基が入る...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気が合う人と合わない人がいる。上司に気に入られれば非常に居心地よく過ごすことができ、万事うまくやっていける。これは、年代に関係ないと思わ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がよかった。休みの日に有志だけで遊びに行ったりしてました。大変だけど、それだけで頑張れた。まだ頑張っている人がいるので、改善されたの...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・すんなりと辞めることができる
(離職率が高いので処理に慣れている?)
・余っている有給休暇を消化できる
(振替休日の消化は出来ません)
・...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署単位でクライアントが別れていたのでチームの一体感はあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の印象ですが残業が多く、誕生日も...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業時間は8:30~18:00と言われていたが、入社したら7:30出社を強いられ、時間外の早朝会議や朝礼が恒常化...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応大手企業であること。北海道が本社で年賀状印刷に特化している。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の扱いが酷すぎる。使い捨てに考え...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代でもやる気があれば役職につくこともできる。積極性が大きく影響するので、ある程度なら、意見を聞いてくれる。新しいことに挑戦する柔軟性もあ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業時の服装などにあまりうるさくないため、髪染めたり髭をのばしても何も言われない。上司への意見などもしやすいが、その上へはなかなか伝わらない...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前の在職時に感じたことです。
男性女性関係なく実力と上司へのアピール力やコミュニケーション能力があれば責任のある仕事を任せられまし...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
郵政との取引があり、年賀で利益を出している会社です。印刷の事業は縮小傾向により、フリーペーパー作成、イベント運営による事業拡大と、コスト削減...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末特有の印刷物関連の工場運営に携わっていました。専門分野で入ったため、ある程度任せてもらえたのはやりやすかったです。
【気になること・改善...続きを読む(全442文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務時間が一日に14~16時間。それが6日間続き、半年ほどで体力の限界。辞めました。最後は睡眠不足で判断力に欠けている精神状態でしたので倒れる前に辞めて...続きを読む(全511文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代はあって無いようなものです。月に必ず一定金額は営業手当として入りますが、そこから動くことはないので、どれだけ残業をしても基本的に増えはしません。ま...続きを読む(全358文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は(今もかな?)とにもかくにも給料が安く、一応残業代は出たが使う暇もないほど働きまくっていた。
まだ若かったからできたようなものの、2徹3徹はあた...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり業務のほとんどが流通チラシの制作のため、デザインスキルが偏ってしまします。なかにはクオークばかり使用してるため、使いにくいとイラストレーター嫌いの...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社は本当にひどい。以前の社長は社員が退職したら悪口を全社員にメールでおくったり、労働時間が本当に長くて夜中2時など午前様はあたりまえ。昼休みは床で...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間の長さが退職の決め手でした。当時は業務のほとんどを流通チラシが占めており、原稿が入ってきてから下版までの時間が短く、毎日が残業続きでした。特に年...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間が長いですが、残業代がそれに見合ってないと感じてしまったのが一番の理由です。
それ以外はとても安定していて良い会社だと思います。
比較的、上...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実力主義だといいながら、学力主義。上場しておきながら、残業代なし、福利厚生最悪。
また、給料も上場企業の中でも下から2番目という。家族もちでもほとんど...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常に仕事量が多く、給料も低く、入社後のギャップに入社後短期間で人数が減っていく一方でした。
実際私が新卒として入社した時は40人近く同期がいましたが、...続きを読む(全216文字)
会社名 | 総合商研株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウゴウショウケン |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 4億1192万円 |
従業員数 | 381人 |
売上高 | 157億9600万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 片岡 廣幸 |
本社所在地 | 〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂二条3丁目4番48号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 451万円 |
電話番号 | 011-780-5677 |
URL | https://www.shouken.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。