就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士食品工業株式会社のロゴ写真

富士食品工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

富士食品工業の評判・口コミ一覧(全52件) 2ページ目

富士食品工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

富士食品工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

富士食品工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

富士食品工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 52

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
その他飲食・フード系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートさんは非常に多かったですね。
結構な年齢の方もいらっしゃいました。
仕事柄、体力はあまり必要としないので女性は働き易いのだと思います。
社員の...続きを読む(全169文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
その他飲食・フード系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は正直使った記憶はありません。
でも悪い会社ではないのでその辺はしっかりあったと思います。
食事も食堂が有り、確か250円(食券は毎月給料天引...続きを読む(全170文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
その他飲食・フード系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分は高卒で学校の紹介で入社したようなものだったので、正直やりたい仕事ではありませんでした。
入社して、ライン作業が主でしたが、あまりの時間の長さに何度も...続きを読む(全162文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は高校新卒で入社したので、18万円くらいだったと思います。
賞与は夏冬合わせて4ヶ月くらいでたと記憶しています。
高校卒業してすぐの給料ではまぁまぁと...続きを読む(全154文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社がいるため、会社自体は安定していますが、福利厚生は過去のほうがよかったです。
業績に対しては、シビアで厳しいですが、アットホームな雰囲気の職場で、...続きを読む(全164文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規社員(フルタイムパート)のため、福利厚生について特筆する点は無し。3年間の派遣社員期間を経て直接雇用になりましたが、有給休暇については派遣社員時代の...続きを読む(全158文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

単純作業でしたが、一つの機械を任され
包装作業でしたがトラブルやメンテナンスを自分でおこなうのでやりがいはありました。
先輩社員さんも面倒見がよくとて...続きを読む(全180文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社を決める際に、魅力を感じた点は、面接では緊張せずに素の自分のままを受け入れてくれ、採用してくれたこと。入社後は、自分の性格で受け入れらるような人が多く...続きを読む(全199文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

定年まできっちり勤めて、管理職を目指す等の心意気がなければ、プライベートの時間はきっちりととれるため、良い会社であると感じられる。ただし、親会社に買収され...続きを読む(全172文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社に買収されたため、管理職が親会社から派遣された人で構成されているため、今後とも弊社育ちの人間が管理職になることは難しいというよりも不可能であることが...続きを読む(全224文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には女性でも働きやすい。むしろ内勤では女性が強いイメージがある。ただし、部署によって差があるため、性格等もかなり影響すると考えられる。育児休暇や時間...続きを読む(全168文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にほとんどの人が優しいので、とても働きやすい会社であると思うが、コミュニケーションに不安がある人にはおすすめできない。営業は飲みニケーションが多いよ...続きを読む(全179文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あくまでも業界の中でも中クラスであり、ライバル会社は大企業が多いため、ニッチ産業ではある。ただし、親会社の潤沢な資金源があるため、今後の方針・方向・目標に...続きを読む(全199文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に会社から近い人を採用しているようなので、実家通いの人が多いが、通勤に2時間半以上かかる人は自己2割負担で住宅補助がでる(ただし上限あり)。また、支...続きを読む(全176文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生の一つとして、年2回ほど、会社指定の通信教育の冊子が配布される。一度は給与から天引きされるが、選択した通信教育についてきちんとレポートやテストを提...続きを読む(全204文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
知的財産・特許
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社に買収されたため、人事評価制度も以前のものから毎年変更がなされており、最終的には、親会社と似たような評価制度を取り入れていく感じが近年では見受けられ...続きを読む(全264文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
知的財産・特許
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には個人にもよりますが、配属される部署等によって、仕事の裁量幅が異なるため、部署間によって成長するかどうかが大分差がある気がする。基本的に年功序列の...続きを読む(全183文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に良い会社です。現在は、親会社により買収されましたので、以前とは状況は異なるようですが、真面目な社風が残っています。 個人ではなく、社員全体で成し遂...続きを読む(全154文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については就業規則上は夏季休暇を公休の8日とは別に5与えることとなっていましたが、実際はありません。労働時間については日勤は最高残業70時間くらい...続きを読む(全184文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスについて企業としての取り組みはありませんでした。私用があったりして有休を取りたい場合や発熱でやむを得ず休む場合でも欠勤扱いのため自分の...続きを読む(全205文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主な退職理由として社風について同族会社であり部署の所属長がほぼ全て親族なため自分から改善意見を挙げても中間管理職の方も上が納得する内容でなければ取り上げて...続きを読む(全175文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PCはExcel、wordは当たり前のように使い、Accessを使用することもあるので、データベース管理ができるようになりました。今やPCを使うことは常識...続きを読む(全188文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

待遇面ではそれほど不満はなかった、よくも無かったが。
入社時の説明と違う、っていうところも特に無かったが、そもそも都合の悪いところは言うわけがないので。...続きを読む(全193文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがい自体はあまりない、基本雑用なことが多い。
言われたことをただこなしていくだけ。
やらなければ怒られるし、自発的にやってもやっぱり怒られるといっ...続きを読む(全178文字)

富士食品工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
その他飲食・フード系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職理由としては、やはり仕事内容がつまらないというか自分には向いていなかったんだと思います。人間関係はとても良かったので、仕事内容が面白ければ退職していな...続きを読む(全152文字)

52件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

富士食品工業の 会社情報

基本データ
会社名 富士食品工業株式会社
フリガナ フジショクヒンコウギョウ
設立日 1972年2月
資本金 3000万円
従業員数 380人
売上高 101億9000万円
決算月 1月
代表者 髙橋将
本社所在地 〒374-0134 群馬県邑楽郡板倉町大字籾谷2880番地
電話番号 0276-82-1236
URL http://www.fujifoods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1915256

富士食品工業の 選考対策

  • 富士食品工業株式会社のインターン
  • 富士食品工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 富士食品工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 富士食品工業株式会社のインターンの面接
  • 富士食品工業株式会社の口コミ・評価
  • 富士食品工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。