この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多くて回らない。それもわかっているのに人員を増やそうともしないので、よっぽど大変な状況を潜り抜けた人たち...続きを読む(全109文字)
株式会社すぎはら 報酬UP
株式会社すぎはらの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多くて回らない。それもわかっているのに人員を増やそうともしないので、よっぽど大変な状況を潜り抜けた人たち...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総務は法律遵守だったりしっかりしている。各部署の悩みを解決できるだけの行動力は見出せないが、
【気になること・改善したほうがいい点】
各種手...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マツダの業績によること
【気になること・改善したほうがいい点】
同時にマツダの業績によること。マツダに見限られたりはしないだろうが、そうなっ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ部署の方達に申し訳ない気持ちはあった。それくらい立場が近い人たちは優しいし、ちゃんと教えてくれる。問題はそれより上の人たち
【気になるこ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅社員の方々は女性も多い。管理職になるとほとんどいない
【気になること・改善したほうがいい点】
役員の女性率はほぼゼロ。キャリアアップはな...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みに電話がかかってきたりはしない。イベントがあると出ないといけない場合もあるが、年に数回
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度で昇給額が決まるが、大体みんな同じ。あってないようなものだと感じる。よっぽど良いか悪いかじゃないと評価の...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者になった以上は管理職で無くても、自分で権限をもって仕事をできる。そういった点ではやり甲斐もあるし成長もできる。
【気になること・改善し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に気に入られて女性陣と上手くやれれば仕事はしやすくなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の長く勤めている女性たち...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会など、参加したいイベントがあれば、お願いしたら参加させてもらえると思います。ある程度早い内から仕事を任せてもらえるので、経験にはなると...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長の評価がほぼすべてです。村社会のようなものなので、嫌われてしまえばそれまで。
どんなに頑張って会社に貢献した...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日有給や時間有給を自由に取得できる。
自分の予定に合わせてくれるので、ワークライフバランスは取りやすい会社だと思います。
残業もゼロにする...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り扱っている製品は、今後の自動車変革期以降も継続して残ってくる部品ばかり。
尚且つ堅実な社風ゆえに、磐石の経営体質を持っている。
【気にな...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これといって大きな福利厚生があるわけではないが、有給も取りやすく、社員の都合にあわせてくれる社風です。
カープの年間シートを会社が持っており...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも緩い社風。
よっぽどのことが無いと怒られたり指摘されたりしない。
住宅手当や家族手当は無いが、賞与は結構もらえる。
【気になるこ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーの研修に参加させてもらえます。
何かしら勉強したいことがあれば積極的にいくことも悪くないと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車のことが好きであれば、新しい情報などいち早く手にいれることができるかもしれません。
メーカーの人などと仲良くなったりもあるかもしれません。...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人は多いかと思います。
同世代の人間同士では仲よくやっていることも多いですし、関係がうまくいっていれば連携もとりやすくなるかと思います...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネジを止める、圧着機を使って部品の貼り付けを行うなど作業内容は単純で複雑なものはない為同じ作業の繰り返しが苦にならない人であれば問題なくこな...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給を申請するには専用の用紙に理由を書かなければならず、理由によっては書き直しを要求される為、本当の理由を書くに...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもゆるい会社なので規則に厳しくない。いじめなど陰湿な雰囲気はなく人間関係は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が頼り...続きを読む(全417文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な製造過程の場所に配属されるが、自分にあった場所や漸く仕事が慣れた場所でもすぐに配置換えさせられる。
全体の...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は福利厚生倶楽部に加入しているので利用すれば、ホットペッパー程度の割引が受けられます。
他にはカープとサンフレッチェの年間シートを保...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者によるが初めの頃はずっとくっついて親切に作業手順を教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社3か月程度でまだ完全に仕...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があればどんどん仕事を任せてもらえるので
やりがいがある。
小さな会社なので、自分が一番知っている分野がすぐに確立できる。...続きを読む(全193文字)
会社名 | 株式会社すぎはら |
---|---|
フリガナ | スギハラ |
設立日 | 1923年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 252人 |
売上高 | 133億3300万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 杉原滋 |
本社所在地 | 〒734-0005 広島県広島市南区翠3丁目17番21号 |
電話番号 | 082-884-2311 |
URL | https://sugihara-net.biz/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。