この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取れない。飲食業では仕方ないことだと思う。営業が終了しても後片付け等あるため、定時で帰れることはない。
【気になること...続きを読む(全112文字)
株式会社アールディーシー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アールディーシーのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アールディーシーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取れない。飲食業では仕方ないことだと思う。営業が終了しても後片付け等あるため、定時で帰れることはない。
【気になること...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったため基本的に週休2日でした。忙しい時間帯には社員から残業をお願いされることもありますが、残業代はキッチリ支払ってくれていまし...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている時間が長いのでお金を使うことがなくなり結構たまりました。また、お客様との距離が近いのでやりがいはとても感じました。飲食が好きな方に...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトとしては、問題ないと思います。仲間もいい人が多く働きやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の方は本当に大変...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗であれば、睡眠時間をも削って売り上げを達成しなければいけない。そして、社員の方が、ワークスケジュールを組んでいないところを指摘すると、嫌...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労務環境を改善しようという動きがある。トップがそのような方向で発信しているのはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際には...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長の話だと店舗管理責任者になれば給料はなかなか良いらしい
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、飲食店にありがちだが休みが全く取...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魚のさばき方や寿司の握り方など初心者でも丁寧に教えてくれるところは良いと思います。また、店舗マネージメントや接客技術など幅広く学べる点では非...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
連日朝7時から夜中の0時頃まで働くことになる。
当然、家には寝に帰るだけ。
休みも月7日しか与えられず、人員不足が生じると休日出勤をしなければならない。...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
さすがに飲食業なので、土日祝・年末年始等、他の人が休んでいる時に休めないので、家庭を持っている人はつらいと思われます。
学生時代の友達とかもあまり会え...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社アールディーシー |
---|---|
フリガナ | アールディーシー |
設立日 | 1986年12月 |
資本金 | 4950万円 |
従業員数 | 850人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 大島敏彦 |
本社所在地 | 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原2丁目1番地 |
電話番号 | 048-527-1000 |
URL | https://www.rdcgroup.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。