この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある一定のラインまでは毎年昇進昇格どちらかしていくので、月ベースは少しずつ昇給する。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの査定...続きを読む(全112文字)
株式会社四谷大塚 報酬UP
株式会社四谷大塚の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は90〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社四谷大塚の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社四谷大塚で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある一定のラインまでは毎年昇進昇格どちらかしていくので、月ベースは少しずつ昇給する。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの査定...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全額支給されるので働いた分お金が入ってくる
賞与の評価がしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまり充...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒1年目からから400万近くいただけました。1年目夏からボーナスも(少しですが)支給され、決して楽な仕事ではないが対価は頂いているという感...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これといって、いい点は今となっては思い当たりません。まぁ、非常勤でしたから、仕事がさして重くなかったというくらいでしょうか。
【気になること...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒採用者はある程度まで定期的に昇進昇格しますが、中途採用者は必ずしもそういうわけでは無いようです。
校舎長になると校舎長手当が付き、年収が...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で300万程度いただきました。ボーナスも年に2回あり、冬のボーナスは1,5ヵ月分程度だったと記憶しています。実家住まいであれば十分貯金は...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職手当が厚い。また、住宅補助も近くに住めば多く出る。
人が居ないのですぐ管理職になれ、手当を貰いやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事での取り組みは、責任者の方が公正に評価してくださいました。
自分なりに工夫した点や努力した点を評価してくださり、仕事内容に反映させてくだ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員講師の基本給プラス教材(テストなど)作成手当です。映像授業に出演できれば、さらに手当が増えます。教材作成能力のある人にとっては、この上...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長から評価されるような業績を上げれば、文句なしに賞与に反映されます。年俸制の社員でも賞与やスーツが贈呈されたりと大判振る舞いです。ただし、そこに行き着...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代がちゃんと出るのもあって、忙しい時期にちゃんと時間外労働をしっかりやるとかなりの数字が出る。
夜遅くまで集計や採点などがかかることもあるが、そのぶ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年棒制の退職金なし。住宅手当なし。残業代もなかった。人手が不足していたので、年数がそれほどなくても頑張れば昇進は出来る。しかし、昇進出来たとしても正社員...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・このご時世なので、多少賞与が出ることでもありがたい。(2011年は1箇月分ほど)
・総合職・年俸制社員と、採用体系が入社年度や組織によって違うため、...続きを読む(全310文字)
会社名 | 株式会社四谷大塚 |
---|---|
フリガナ | ヨツヤオオツカ |
設立日 | 1954年12月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 100億1500万円 |
代表者 | 永瀬昭幸 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目49番1号 |
電話番号 | 03-3315-5213 |
URL | https://www.yotsuyaotsuka.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。