圧力を得ることを目的として空気を圧縮するコンプレッサの分野において、世界有数の技術を持つ。製造現場やインフラ施設まで、幅広いシーンで必要になる製品のため、...会員登録して続きを読む(全104文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コベルコ・コンプレッサの評判・口コミ一覧(全52件)
コベルコ・コンプレッサ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
コベルコ・コンプレッサの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
コベルコ・コンプレッサの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
コベルコ・コンプレッサの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
有給消化率が高く、年間休日数も多いため、休日数に関する不安はなかった。会員登録して続きを読む(全35文字)
海外拠点が多く、海外経験のある社員の方も多い。若い新入社員も手を上げやすい環境なので、海外でキャリアアップしたい学生には向いていると思う。会員登録して続きを読む(全69文字)
人事の方も、説明会でお会いした社員の方も、非常に穏やかで話しかけやすい方ばかりであった。会員登録して続きを読む(全44文字)
在宅勤務が充実している他、フレックスがある。残業時間も同業他社と比べて少ないため、子育てはしやすい環境だと思う。会員登録して続きを読む(全56文字)
扱っている製品が製造業の心臓部分にあたるのでやりがいは大きいと感じた会員登録して続きを読む(全34文字)
基本給もそこそこ高く、賞与も多く貰えるときいた会員登録して続きを読む(全23文字)
借り上げ社宅がありかなり割安で住めると聞いた会員登録して続きを読む(全22文字)
業績が伸びていてボーナスが良いと聞いた。会員登録して続きを読む(全20文字)
フレックスタイム制でそれ以外にも働き方の自由度が高いと感じた。会員登録して続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプレッサ、冷凍機、ヒートポンプと産業用機械を扱っており、いわゆるインフラ的機器である。したがって、需要がなくなることはない。
【気になる...会員登録して続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるとは思うが、どの方も非常に話しやすい方ばかりである。したがって、風通しは良いものと思われる。会員登録して続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、産前産後の休暇もしっかりと整備されている。また、休暇後に復帰しにくいということもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コベルコグループということもあり、体制はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署、勤務地によっては人数が非常に少...会員登録して続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が非常に手厚く、8割程度負担してもらえる。(上限あり)
【気になること・改善したほうがいい点】
地方支店、営業所には、または全体に昼...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事はきちんと切り分けている雰囲気。また、年間休日も125日ほどあり、ゴールデンウィーク、盆、年末年始は連休がしっかりと組まれ...会員登録して続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーの中では良い方の待遇だと思う。一般的に子会社、グループ会社は給与水準が低い(本体7-8掛け)と言われる。しかし、この会社は、神戸製鋼...会員登録して続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は標準で、有給もしっかりあるように感じました。有給も使えます。継続して働けば、安定した給料をもらえると思います。何年かごとに転勤があるの...会員登録して続きを読む(全486文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は入社してから、会社に新人研修制度がないことに大変驚いています。新入社員が職場に早く適応し、効率的に業務を学ぶ...会員登録して続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は全くない。何もかも自分で勉強しなくちゃいけない。
特に機械知識がないと、図面すら読めない、納期管理は尚のこと。
新規サプライヤーに移動...会員登録して続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は大半、そのため、現場にいかなければならない時はほぼ男性。その意味で女性は働きやすいかも。まだ、女性が多いため、基本男性の方の仕事が多い会員登録して続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業いっぱいなので、給料はそこそこでした
【気になること・改善したほうがいい点】
同じく、残業時間が多いし、生産を合わせて出勤時間を調整する...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒にはそれなりに貰えるが、プライベート時間がないくなります。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業で稼ぐではないく、基本給を上げて...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容は、適材適所で配置替えされているように思う。業務内容は、多様である。基本は、プロパー社員が昇格する。レベルは、それほど高くなく、スキ...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要な資格であれば、会社負担で受けられる。申請システムも、簡単に処理出来るので、抵抗は少ないと考えられる。
【気になること・改善したほうがい...会員登録して続きを読む(全279文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
コベルコ・コンプレッサの 会社情報
会社名 | コベルコ・コンプレッサ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コベルココンプレッサ |
設立日 | 1997年7月 |
資本金 | 74億円 |
従業員数 | 139人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩本浩樹 |
本社所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目9番12号 |
電話番号 | 03-5739-5341 |
URL | https://kobelco-compressors.com/jp/ja-jp |
コベルコ・コンプレッサの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価