この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートしか分かりませんがフルタイムであれば社保完備、パートでも商品を社割で購入可能。各店舗のシフトの兼ね合いを取りながらですが有給消化もできます。続きを読む(全79文字)
河淳株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、河淳株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に河淳株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートしか分かりませんがフルタイムであれば社保完備、パートでも商品を社割で購入可能。各店舗のシフトの兼ね合いを取りながらですが有給消化もできます。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い社員が家を買えるように住宅手当がでるようになった
年配者には無し 年収で区切った方がよかったのではないかと思う続きを読む(全78文字)
水天宮前の結構綺麗な建物なのでテンションは上がる。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間は、県外で研修だったのですが 社宅も会社管理でお金が掛からなかったし、毎日1000円の食事補助もありました続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は悪くない。退職金や住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会などあります。
また、会議室やカフェスペースもあり、良い環境ではある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制服が当時はあったため、洋服を気にせず働くことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどなし。
社割がある程度で...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生としてベネフィットカードの利用が可能です。
健康診断では、女性検診で一部補助が出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面・福利厚生に不満はありませんでした。
新卒での入社であっても満足のいく給与を頂けており、賞与も存在します。
会社に合えば、理想的な業務...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休もとりやすく、福利厚生はかなりしっかりしている方だと思います。
健康診断や、補助などもありますし。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションという外部委託の福利厚生サービスが昨年から始まりました。以前は何もなかったと聞きます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な福利厚生はありますが、特別は福利厚生はケユカの割引くらいでしょうか。
自社の社員にすら人気がなく、だれも...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は安定しており、残業も10時間以内で比較的少ない。
また、残業未払いなどは無い。
社長が企画したイベントが時折開催され、部署ごとの隔たり...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品が社割で少々お安く買えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートでも週5勤務で社保完備ですが、元々の給料が低いので諸々差し引...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が出ること。但し、全額申請できるかは各営業所の雰囲気による。
流通事業部は業界でトップシェアの為、お客さんからも好意的に迎えられる。
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇がパートタイムでもあり、休みの希望はかなり考慮してくれます。
しかし、社員になると忙しく、なかなか有給を消化できなくなってきます。
店舗によ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、住宅手当、退職手当もあり充実している。
販売職は、商品の専門的な知識が必要なため本社での研修がしっかりある。
勤務前に受けれるか、勤務し...続きを読む(全176文字)
会社名 | 河淳株式会社 |
---|---|
フリガナ | カワジュン |
設立日 | 1974年9月 |
資本金 | 2億5600万円 |
従業員数 | 1,074人 |
代表者 | 河崎淳三郎 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目15番1号 |
電話番号 | 03-3665-1921 |
URL | https://www.kawajun.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。