この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週新商品が入ってきて、飽きないこと。その都度商品知識を覚えることは大変だが、自分のお気に入りの商品が見つけられる。続きを読む(全64文字)
河淳株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、河淳株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に河淳株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週新商品が入ってきて、飽きないこと。その都度商品知識を覚えることは大変だが、自分のお気に入りの商品が見つけられる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗什器にしてもインテリア関連にしてもメーカーとして確固たる地位を築いており、シェア率の高さやブランド力は圧倒的で営業のし易さを感じる。
特...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社からの大まかな方針はありますが、営業所や個人目標の達成に向けては各々が裁量をもって、比較的自由に仕事ができる点は良いと思います。
また...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案を出しやすいと思います。
通るか通らないかは別として、話をする事でまた新たな意見が出てくるので、案をいくつか言ってみるのもありかと、思いま...続きを読む(全140文字)
プランナーとして入社した場合、事業部をまたいで仕事ができるのでキャリアアップに繋がると思う。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいように仕事を進めていくことができるため、裁量をもって業務に取り組める。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの顧客と顧...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インテリアや小物が好きな方については、色んな知識が着くし、いいと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
とても、毎日忙しいです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまなモノづくりの事業があるので、職場にはある種活気がある。自分に合った仕事が振られればかなり楽しめるのではないかと思う。
【気になるこ...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔の話だが、社長が独断的で、やりづらかった。品出しの量が多すぎて、休憩も取りづらかった。社員はみな社長に振り回されて、疲弊していた。途中からカフェもやり...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発メンバーはほぼ全社員がプレイヤーで構成されている。年をとってもマネージャーをやりたくないという人はいいのかもしれません。また、自分が設計...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品開発スピードが短期的に行われており、また社歴関係なく様々な製品を担当製品数を多く持てる環境ですのでモノづくりに関する経験・知識は多く学べ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界でのネームバリューがある為ルート営業しやすい。
良くも悪くも緩いところ。
段々昭和の理不尽な上司達が若手から受け入れられなくなり、淘汰さ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はどうかわからないが向上思考の人が多いのでやる気がある人は店長、契約社員に上げてもらいやすい。ディスプレイや、今やっている業務以外のチャレ...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客のニーズを聞き取り、必要とあれば、既製品でなくても自分で考えたものが簡単に作れる。それが広く他の顧客にも拡販できそうなら、既製品化される...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が勤務していた店舗は年齢層も幅広く、土日祝になるととても混み合い、バタバタしていました。忙しい時は時間が過ぎるのがあっという間でした。
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なメーカーと取引があり、
多くの知識を得ることが出来る。
自分が望めば、メーカーへ訪問して実際の製作工場なども見ることができる。
【気に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家具、カーテン売り場と雑貨売り場で担当が別れているので、各売り場で仕事内容が異なるので、どちらも異なる接客が魅力です。特に、家具、カーテン売...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやり方で仕事を出来ると周りの社員も言っている。個人の裁量でできるので新商品の導入に成功した際には非常にやりがいを感じる。残業も会社とし...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が顧客とのやりとりで決められた什器備品が、顧客の全国津々浦々の店舗で扱われることは充実感を感じられる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝から明け方まで仕事が終わらない点。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはありません。
細々した備品の発注、見積もり作成、手配...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身で切り開いていく面白さ、楽しさがある。
売上が見込めれば、基本的に受注獲得に向けて動くスタイル。さまざまな営業スタイルを個々人で確立...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で顧客に提案した売場ができあがり、オープンを迎えて店舗が繁盛する様子を見ることに非常にやりがいをかんじる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の不動産会社を引き継ぐ可能性があったり、東京中を車で回ることになるので、必然的に対外能力・運転能力が身につきます。
また、建築中の戸建て...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本ルート営業のため、新規営業が少なくストレスが少なかった点。
営業計画など自分自身で管理し自分の時間を確保しやすかった点。
日頃使っている...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的早い段階から、実務経験がもてます。
デザイナーとして提案・設計・販売まで、一年目でも携われます
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全196文字)
会社名 | 河淳株式会社 |
---|---|
フリガナ | カワジュン |
設立日 | 1974年9月 |
資本金 | 2億5600万円 |
従業員数 | 1,074人 |
代表者 | 河崎淳三郎 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目15番1号 |
電話番号 | 03-3665-1921 |
URL | https://www.kawajun.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。