この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラ、残業代を支払わない、そのくせ、毎日残業を強いる(仕事がある訳では無く、自分より先に帰ることを許さない)、インフルエンザで出勤できず...続きを読む(全208文字)
三木産業株式会社
三木産業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラ、残業代を支払わない、そのくせ、毎日残業を強いる(仕事がある訳では無く、自分より先に帰ることを許さない)、インフルエンザで出勤できず...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定休日+平日休み。しかしこれも、希望通り取れる物ではなく(本来は話し合って撮るものだが)新人や若手には発言権はなく、上司やベテランが取った...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代独身であれば何とかやっていけるのではないかと思われるが、残業代の支払いも無い上、部署によっては毎日残業を教養する人間がいるので、定時で...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キツい仕事ではないので、仕事と年収は見合っていると思います。多くはありませんが、毎年昇級もあります。経営が安定した会社なので、業績変動による...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日に休暇がとれます。そのため、病院や役所などに用事がある場合は休めるのでいいと思います。また、平日だと人混みを避けられるので、観光地などに...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々責任がある仕事内容なので、スキルアップにつながる。営業は、朝から夕方まで外なので、気楽にやりやすい。給料もそれなりだとおもう。ボーナスは...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に一度社員旅行があったりなど
その程度の
小さなイベントはあります。
好きな人にはいいと思います。
実態は、ほとんどの社員が嫌々参加する...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い内は比較的
一般企業並の水準なので
特に気になることはありませんが
年々他社で働く人と比べると明らかに低いことを身にしみます。
努力した...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当部署にもよりますが休みは比較的平日でも自由に取りやすいので
銀行、役所関係の手続きなど
平日にしかできない処理も対応しやすいです。
もち...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ははっきり言って楽かな。自分のペースで出来るところもある。電話当番とか、入居当番とかやたら当番が多いけどその分手当が出た気がします。
【...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すぐ帰れるがたまに残業あり。全額でた。福利厚生もよく保養所は格安に泊まれる。社内旅行は毎回楽しみ。海外はいけないが国内はどこでも。旅行先は社...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味、ライフラインという安定した商材なので、そこまで胃を痛めてキリキリ売らないといけない訳では無いので、そこそこのインセンティブをえなが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
LPガスという、現段階では減ってはいるものの、まだまだ必要とされるインフラなので安定はしているかなと。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分はクリクラの部署に所属していたのでLPガスの営業の詳しい事はわかりませんが、クリクラに関して言えば、ないです。
【気になること・改善した...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妻子持ちの方なら、休みやすい制度です。有給とは別で年間に休みを割り振られており、営業の、都合をつけて、自分の休みたい時に休めます。しかし、連...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい
営業職ではあるが、ノルマはさほど厳しいものではなく自分の営業スタイルを大事に出来る。
また、顧客に商材等を無理強いする必要がなく...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言ってありません。
業界自体が都市ガス・オール電化で既存顧客が著しく減少しています。
加えて人口減少・超高齢社会の社会の波に乗って自然減少...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
都市ガス、オール電化の切り替えが激しく客細り状態。新事業もパッとせず。しかし、なぜか高級車は増えている。迷走している。時代の変化に対応していない。事務員...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業でも何もなければ19時頃には帰れる、しかし当番が多く客に振り回されることが多い。残業は15時間まではつくがそれ以上は申請制。典型的な同族経営。仕事を...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は基本部署に寄ります、仕事はなくても自宅に居場所がないか生活残業の為、定時を過ぎても、喫煙室に一時間以上いる方も居れば、(それに付き合わされます)定...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって違いはあるものの、仕事のやりがいは売ってきた商品によって、基本給とは別に歩合給がつく事です。難しいセールストークよりも、誠実にお客さんに対応...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女の人は子供を産んでも2ヶ月で復帰してます育児休暇なんてありません、それを求めた人は違う所へ異動です。女子は日曜祝日に当番があって全社内の事に関しての電...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は多いです。しかし、時間外の手当は出ていたので、給与面は、概ね満足でしたが。ただ、ひたすら、無駄に居残り残業しようという風潮が強かったように思います...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく、年功序列。結局ゴマスリのうまい人間がいい目を見る。とにかく、イキのいい人間を好む社風なので、声が大きい人間が出世できます。正直、パワハラ、暴言...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風。実力主義というより、単なる年功序列に近い。また、安定感はあるものの、頑張りが給与に反映されにくいように思う。ただし、人間関係はそこそこ良いので、転...続きを読む(全152文字)
会社名 | 三木産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミキサンギョウ |
設立日 | 1919年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 200人 |
代表者 | 橋本雅彦 |
本社所在地 | 〒672-8016 兵庫県姫路市木場1170番地 |
電話番号 | 079-245-1717 |
URL | http://mikisangyo-grp.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。