在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年7月1日【良い点】
会社全体としては非常にバランスの取れた事業部編成になっていると思う。例えば、安定した収益を稼ぐ部署、現在花形の部署、将来的に花が咲きそうな部署...続きを読む(全181文字)
三洋貿易株式会社 報酬UP
三洋貿易株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年7月1日【良い点】
会社全体としては非常にバランスの取れた事業部編成になっていると思う。例えば、安定した収益を稼ぐ部署、現在花形の部署、将来的に花が咲きそうな部署...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年7月1日【良い点】
ゴム関連の部署。年収が高く、多くの部署で残業も少ない。一般的に言うホワイト企業に分類されることは間違いない。懐が深い人も多く、家族的な優しさが...続きを読む(全219文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年4月19日【良い点】
有休は比較的取りやすい環境で、業務面とのバランスが取れれば自由度は高いとおもう。個人商店型の良いところで、業務都合は思うような調整に持って行き...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年7月6日【良い点】
部署によるところが多いが、基本的には残業は少ない会社である。有給も20日程度と多く消化率も比較的高いように思える。始業が9時15分、就業が5時...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年7月6日【良い点】
良い点はニッチなビジネスを得意としており、高利益率を出せているのは非常に大きい。
現社長は新規ビジネスを推進しており、会社全体の雰囲気はよくな...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年7月6日【良い点】
年収テーブルがあり、年齢と共にほぼ横並びで30歳過ぎにベースで700万円ほど。
業績給及び評価給がそれとは別になり、これは個人によるがおよそ月...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年3月25日【良い点】
非常に固い製品群の商圏を持っているため、当分は安定することと思う。創立者が昭和初期に選定されたものがいまだに残っており、高い収益を生んでいるよ...続きを読む(全238文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年3月25日【良い点】
かなり自由度高くビジネスを担当させてもらえる。その分数字に対しての責任も個人にかけてくる面もある。ロールモデルとなるような方はおらず、基本的に...続きを読む(全212文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年3月25日【良い点】
取り扱い製品の市場からするとかなり高いレンジの年収をもらえたため、満足度は非常にたかい。良い結果に対してもボーナスという形で反映してもらえた。...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年12月20日【良い点】
半休制度が自由に取りやすい点。
一般職の人は自由に取れている。女性は自由にとっており働きやすい環境ではないのでしょうか。申請も非常に簡便で、た...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループディスカッションでした。メンバーも和気あいあいとしていて楽しかったです。
最初に面接官から質問が提示され、学生が順番に答えていく形式だった。面接官の反応が薄かったので少し戸惑ったが丁寧に話すことを心がけた。一通り質問が終わった後は面接官がそれまでの返答内容やopen ESから追加で質問があったが、そちらの方が少しカジュアルな雰囲気だった。私の場合は他で書かれているような学生どうしの質問はなかった。
厳かな雰囲気でやや圧迫めでした。 面接官がずっと下を向いていて話を聞いているのか不安になりました。
語学力に関して、強く興味を持たれた。志望動機は少し強気に語りすぎたかと心配していたが通った。多少は強気でも自分のやりたいことをアピールする事は、この会社では評価していただけると思う。
事前の座談会で先輩方からは雑談が多かったと聞いていたが、思ったより厳かな雰囲気で少し圧倒された。しかし緊張がほぐれるような声かけをしてくださったり、頷きながら話を聞いてくださる場面もあった。全体的にかなり深掘りされたので、なぜこの会社/職種なのか納得してもらえるよう、論理的に話せる準備をしておく必要があると感じた。
初めに面接官から聞く予定の質問をすべて伝えられ、それに沿って学生が1人ずつ順番に答えていく感じだった。深堀も最後にまとめてされたためやりにくさを感じた。
入室直後はいかにも最終面接といった雰囲気と会場で緊張したが、途中から和やかに進んだ。会社に対しどんなイメージを持っているかを深く聞かれた。
落ち着いて話すことを心がけました。
役員が5人いて、圧倒された
役員の方が5名と進行役の人事の方が1名対学生は1人の最終面接だったが、時折笑いも交えながら終始和やかな雰囲気だった。役員の方との距離の近さや風通しの良い社風を体感した。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三洋貿易株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンヨウボウエキ |
設立日 | 1947年5月 |
資本金 | 10億600万円 |
従業員数 | 442人 |
売上高 | 1112億5000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 新谷 正伸 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目11番地 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 03-3518-1111 |
URL | https://www.sanyo-trading.co.jp/ |
18年9月期 | 19年9月期 | 20年9月期 | 21年9月期 | 22年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
417億1900万 | 437億3100万 | 472億3000万 | 508億3400万 | 628億5900万 |
純資産
(円)
|
267億5600万 | 293億4300万 | 310億3800万 | 347億2500万 | 392億1200万 |
売上高
(円)
|
784億5000万 | 832億3000万 | 760億8700万 | 897億8800万 | 1112億5000万 |
営業利益
(円)
|
52億6300万 | 58億7100万 | 47億9100万 | 55億600万 | 53億1900万 |
経常利益
(円)
|
55億7500万 | 60億7500万 | 52億7100万 | 61億9000万 | 62億9900万 |
当期純利益
(円)
|
36億3500万 | 40億1800万 | 30億1300万 | 42億5600万 | 42億9600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
15.81 | 6.09 | - 8.58 | 18.01 | 23.9 |
営業利益率
(%)
|
6.71 | 7.05 | 6.3 | 6.13 | 4.78 |
経常利益率
(%)
|
7.11 | 7.3 | 6.93 | 6.89 | 5.66 |
※参照元:NOKIZAL