在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月30日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 今年
- 基礎・応用研究(食品・化粧品)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
特に子育て世代への福利厚生が充実しています。男性の育休取得率も上がっており、体感としてはここ数年でほとんどの男性が2ヶ月程度の育休を取得してい...続きを読む(全133文字)
日本たばこ産業株式会社
日本たばこ産業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
特に子育て世代への福利厚生が充実しています。男性の育休取得率も上がっており、体感としてはここ数年でほとんどの男性が2ヶ月程度の育休を取得してい...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
女性に優しい会社だと思います。働き方を尊重してくれ、妊娠したはたばこや有機溶剤などから遠ざけてくれます。希望をすれば在宅ワーク多めの部署異動も...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
会社の持続可能性をしっかり考えています。社員が極力路頭に迷わないように、グローバル展開を進めている点は素晴らしいと思います。
【気になること・...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
日本の本社のことしかわからないが、女性の方も活躍しており、また、産休や突発的な休暇も取りやすい環境である。続きを読む(全59文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
基本的に皆さん地頭がよく、とても賢い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、作業を協力会社に投げっぱなしになり、しっかりと...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
毎年、昇給は行われること
【気になること・改善したほうがいい点】
JTIに本社機能を移管したことで、今後JTIの評価制度に近づくことが予想され...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
海外に対して、加熱式たばこの拡大を狙っている
【気になること・改善したほうがいい点】
社会からの規制により、今後事業が縮小されることは避けられない続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日【良い点】
半官半民の様な企業であるため、お堅い感じと考えていたが、本社に関してはそんなことはなかった。続きを読む(全52文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月25日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年03月18日
【社員から聞いた】
初任給は22万円弱だが、首都圏勤務だと地域手当が付き13%ほど上乗せされる。またメーカーとしてはかなり高給な部類である。
【本・サイト...続きを読む(全206文字)
投稿日: 2023年03月18日
【社員から聞いた】
地方の営業所などだと残業はかなり少なく(20時間以下)、プライベートの時間を優先できるという。
【本・サイトで調べた】
政府の発表する...続きを読む(全197文字)
投稿日: 2023年03月18日
【社員から聞いた】
たばこ事業ということで規制産業であり、圧倒的に利益率が高いため不景気になっても安定して利益を稼ぐことができる。
【本・サイトで調べた】...続きを読む(全198文字)
熱意をどれほど見せられるかが内定の鍵
人柄を見る質問が多かったです
和やかだが、質問の切り口は鋭く、自分の行動や思考の原点が見られていると感じた。
業界や商材に対して自分なりの考えを持っておくことが重要だと感じました
学生に寄り添った面接でした。雑談ベースですが、学生の特徴・人間性を引き出す目的での質問が多いため予想外の内容に対応できるよう対策は念入りにしておくと良いでしょう。
和やかな雰囲気だった。
深掘りが多い。とても話しやすく、楽しい面接だった。
本当に楽しい面接でした。
優しく話を聞いてくれた。
和やかだった。 深掘りもそこまでなかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 日本たばこ産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンタバコサンギョウ |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 54,501人 |
売上高 | 2兆6578億3200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 寺畠 正道 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 897万円 |
電話番号 | 03-6636-2914 |
URL | https://www.jti.co.jp/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
5兆4614億 | 5兆5530億7100万 | 5兆3813億8200万 | 5兆7742億900万 | 6兆5480億7800万 |
純資産
(円)
|
2兆7004億4500万 | 2兆7436億1100万 | 2兆5994億9500万 | 2兆8860億8100万 | 3兆6167億6100万 |
売上高
(円)
|
2兆2159億6200万 | 2兆1756億2600万 | 2兆925億6100万 | 2兆3248億3800万 | 2兆6578億3200万 |
営業利益
(円)
|
5649億8400万 | 5023億5500万 | 4690億5400万 | 4990億2100万 | 6535億7500万 |
経常利益
(円)
|
5314億8600万 | 4652億3200万 | 4200億6300万 | 4723億9000万 | 5934億5000万 |
当期純利益
(円)
|
3856億7700万 | 3481億9000万 | 3102億5300万 | 3384億9000万 | 4427億1600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.57 | - 1.82 | - 3.82 | 11.1 | 14.32 |
営業利益率
(%)
|
25.5 | 23.09 | 22.42 | 21.46 | 24.59 |
経常利益率
(%)
|
23.98 | 21.38 | 20.07 | 20.32 | 22.33 |
※参照元:NOKIZAL