就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

日本たばこ産業の新卒採用・就職・企業情報

日本たばこ産業株式会社の社員・元社員による総合評価は4.6点です(口コミ回答数918件)。ESや本選考体験記は329件あります。基本情報のほか、日本たばこ産業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本たばこ産業の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本たばこ産業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本たばこ産業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本たばこ産業の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本たばこ産業株式会社

ボーダレス
通過
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください。(400~600字以内)
A.

私が人生で直面した最大の課題は、大学時代に所属していた○○部で、レギュラー定着目前の重要な試合の直前に利き足を骨折したことです。目標を目前で絶たれ、これまで全ての時間を捧げてきた○○ができない現実に、目の前が真っ暗になるほどの絶望感と、チームに貢献できない無力感を...続きを読む(全630文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職/たばこ営業
通過
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください
A.

アルバイト先の個別指導塾で独自の指導法を考案し、名実ともに1位の講師となりました。高校の授業で学問の面白さに目覚めた経験から、私は「勉強嫌いの生徒に学びの奥深さを伝えたい」という想いで個別指導塾の講師となりました。しかし、学生時代に通塾した経験が無かった私は、個別...続きを読む(全601文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職
通過
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください ※400~600字以内でご記入ください
A.

学園祭実行委員としての経験は、私にとって大きな学びを得る機会となった。様々な話し合いを行っていく中で、特定の人しか意見を出せておらず、少数の意見で物事が決まってしまうなと感じる状況があった。そのため私は、メンバー全員が意見を言いやすい環境を作ることを意識し、議論を...続きを読む(全596文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

ボーダレス
通過
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください
A.

大学1年生の時、仮想通貨やWeb3.0に興味を持ったことがきっかけでブロックチェーン技術を活用したアプリケーションを開発したいと考え、友人を誘い2人で国内NFTイベントに参加しました。しかし日本のイベントは、いちコミュニティである場合も少なくなく、私が求めていた、...続きを読む(全564文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職/たばこ営業
通過
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください(600字以内)
A.

私が人生で直面した課題は体育会〇〇部での人生初のレギュラー降格による挫折である。私は小学校2年生から卓球を始め、中学・高校・大学1年生と常にレギュラーとして活動していた。ところが、大学2年生で不調に陥り、人生初のレギュラー降格に至ってしまった。当初はモチベーション...続きを読む(全585文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職
通過
Q. 課題・事象に対し、何を想いどう乗り越えたか、そして気付き・学んだこと
A.

大学から新たな挑戦として弓道を始めた。きっかけは、友人が弓を引く姿に感銘を受けたことだ。しかし、弓道は全くの未経験。覚えるべきことが山積みで、戸惑うことばかりだった。特に苦労したのが、体配の習得だ。私は、理解したことを自分の中で落とし込むまでに時間が必要なタイプだ...続きを読む(全594文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職/たばこ営業
内定
Q. JTの事業や商品、サービス、価値観について、あなたの考えやエピソードを教えてください(ポジティブ・ネガティブ)に関わらず、考えている通りのことを気兼ねなく教えてください。
A.

自分にとってたばこは心の必須栄養素である。20歳の誕生日に友人をきっかけにたばこに出会い、すぐにその魅力に惹かれた。たばこ、その出会いは私の交友関係を広げ人生に彩りを与え、喜怒哀楽に寄り添う拠り所であり心の必須栄養素である。貴社の地域密着型インターンシップに参加し...続きを読む(全382文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職/たばこ営業
通過
Q. あなたが学生時代最も力を入れて取り組んだことはなんですか
A.

予備校のチューターとして、退塾率が高い属性の生徒たちを観察、仕組みを改善し、二年連続退塾者ゼロに導くことに尽力しました。
〇〇という属性の生徒は塾を休みがちで、そのまま塾に来なくなってしまうケースが多いと気づきました。この問題を、チューターと生徒間のコミュニケー...
続きを読む(全550文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職
内定
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください
A.

大学のサッカー部で、上位進出に向け取り組んだ経験を挙げる。当初、チームは1部リーグ残留に苦しみ、得点力不足と多い失点が課題だった。私は怪我を抱えていた状況から、失点削減を目指し、練習の効率化が必要だと考えた。指導者がいない学生主体の環境下で、目標意識が欠如し非効率...続きを読む(全581文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

総合職
通過
Q. これまでの人生であなたが直面した課題・事象に対して、何を想い、どのように乗り越えたか、そしてそこから気付いたこと・学んだことを教えてください。
A.

高校野球部時代、最後の夏の大会を前に、練習試合での度重なるミスによって試合メンバーから外されるという経験をした。試合で活躍し、貢献することが自分の存在意義だと考えていたため、この状況は自らの価値が否定されたかのように感じ、深い挫折感に苛まれた。
 悩み続ける中で...
続きを読む(全600文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月10日
問題を報告する

日本たばこ産業の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本たばこ産業株式会社

R&D Summer / 総合職/たばこR&D
通過
Q. 子『このお味噌汁、美味しいんだけど、なんかおばあちゃんの味と違うんだよね。』  母『おばあちゃんから作り方を教わったんだから、同じ味のはずよ。』  味が異なる理由として考えられるものを可能な限りあげてください。
A.

おばあちゃんと母親の味噌汁の違いとして、調理工程の一部が重要な要因として挙げられる。
おばあちゃんは昔ながらの手法で、最初に昆布と鰹節を使って自家製の出汁を取る。昆布は水に浸して時間をかけて出汁を引き、その後に鰹節を加えて煮だす。これにより、食材のうまみがしっか...
続きを読む(全866文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

地域密着型総合営業Internship / 総合職/たばこ営業
通過
Q. 私たちはあなたのことを知りたいと思ってます。 あなたのことがよく分かる質問を、自分で自由に設定して、自分でそれに答えてください。趣味・勉強・学外活動・思考・想い等、何でも構いません。 ※質問については50文字以内でお書きください* あなたの強みとそれが最も表れたエピソードを教えてください。 回答については600~1000字以内でお書き ください
A.

好きな言葉は何ですか? 「年中夢求」である。この言葉は高校時代に所属していた〇〇部の監督の口癖であり、私が成長するきっかけとなった言葉である。私が所属していた〇〇部では1月1日から12月31日まで365日、そして平日は5時間、休日には12時間以上も練習に取り...続きを読む(全774文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月24日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

地域密着型総合営業Internship / 総合職/たばこ営業
通過
Q. 私たちはあなたのことを知りたいと思ってます。あなたのことがよく分かる質問を、自分で自由に設定して、自分でそれに答えてください。 趣味・勉強・学外活動・思考・想い等、何でも構いません。
A.

質問:あなたの自分ルールを教えてください。 私の自分ルールは、「環境を言い訳にしないこと」です。このルールを決めたのは、高校生の頃の経験がきっかけでした。当時、学校の成績上位者は皆予備校に通っていましたが、私は金銭的な理由から通うことが出来ませんでした。その...続きを読む(全893文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

Summer Internship / 総合職
通過
Q. 他の人に勧めても興味関心は持ってくれないが、自分の中では没頭していること、していたことをその理由と合わせて教えてください。(400字以上800字以内でご記入ください。)*
A.

私が没頭していることは楽曲を聞いてどんな演劇のシーンが作れるかを想像することだ。
小さいころから小説を書くなどストーリーを想像することが大好きだった。そんな私は高校生そのとき、演劇部に入部した。そこでは人数の関係から音響監督を任された。音響監督の仕事としては演劇...
続きを読む(全804文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

R&D Summer / 総合職/たばこR&D
通過
Q. おばあちゃんの味噌汁がおいしかったので、そのレシピを教えてもらい、お母さんに作ってもらいました。しかしおばあちゃんの味噌汁とは味が違いました。どうして味が違ったと考えますか?
A.

味が異なる理由として、まず材料が微妙に異なっていることがあげられる。味噌は発酵食品であり、購入から日がたつと味が変化する可能性がある。また、出汁にしても昆布、煮干しなど産地や収穫時期によっても性質が異なる。水そのものに関しても地域によってミネラル含有量が異なる。具...続きを読む(全836文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月10日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

Summer Internship
通過
Q. 「私たちはあなたのことを知りたいと思ってます。あなたのことがよく分かる質問を、自分で自由に設定して、自分でそれに答えてください。 趣味・勉強・学外活動・思考・想い等、何でも構いません。 ※質問については50文字以内でお書きください* 質問→ ※回答については600~1000字以内でお書きください 回答→」
A.

質問→
人生で一番「挑戦した」経験と、そこからどのような学びを得たか?
回答→
人生で一番挑戦したことは4年間勤めている個人経営の焼肉屋で、アルバイト初の新商品開発を実現した経験だ。新商品開発は、私にとって大きな挑戦であり、多くの学びを得た経験だった。この経...
続きを読む(全1055文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月3日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

Summer Internship / 総合職
通過
Q. 自分史キャッチコピー:あなたの今までの決断や経験した出来事の中で、「自分らしいと思うこと」または「印象に残っていること」にキャッチコピーをつけてください。自分らしいと思うものであれば、何でも構いません。(1個必須、最大3個までご記入ください。)
A.

① 初海外一人旅inベトナム,現地でホテル探し!?
② Be the pione...
続きを読む(全88文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

早期internship
通過
Q. あなたの今までの決断や経験した出来事の中で、「⾃分らしいと思うこと」または「印象に残っていること」にキャッチコピーをつけてください。⾃分らしいと思うものであれば、何でも構いません。(1個必須、最⼤3個までご記⼊ください。)
A.

・辛い時こそ笑顔で、人の幸せを大切にする面倒見の良いリーダー
・現状維持は衰退!...
続きを読む(全88文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

日本たばこ産業株式会社

早期internship
通過
Q. あなたの今までの決断や経験した出来事の中で、「自分らしいと思うこと」または「印象に残っていること」にキャッチコピーをつけてください。自分らしいと思うものであれば、何でも構いません。(1個必須、最大3個までご記入ください。)
A.

➀学校代表として選抜され、卒業セレモニーでスピーチを行ったオーストラリア留学
②アルバイト先で、お客様アンケート「素晴らしいスタッフ」で支持され続け、ホールリーダーに昇格
③学園祭にて所属するバドミントンサークルで模擬店(あんかけチャーハン)を出店し、売り上げ...
続きを読む(全139文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

日本たばこ産業の みんなの就活速報

日本たばこ産業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本たばこ産業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

日本たばこ産業の 社員の口コミ・評判

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2025年6月25日
回答者:

【良い点】
人間関係が穏やかで、相談しやすい雰囲気があったこと。毎月、改善提案の提出があり効率化につながる提案には表彰された。
【気になること・改善したほ...
続きを読む(全108文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2025年6月25日
回答者:

【良い点】
職場の雰囲気としては、性別に関係なく休みを取りにくいという空気はなく、子どもの都合など家庭の事情にも理解がある環境でした。育児中の女性にとって...
続きを読む(全235文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2025年6月25日
回答者:

【良い点】
国内市場は安定しており、利益率も高い。加熱式たばこや医薬・食品分野への多角化、海外市場への展開で今後の成長が期待される。
【気になること・改善...
続きを読む(全146文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月18日
回答者:

【良い点】
従業員に非常に優しいJTCという雰囲気で、退職せずにのんびり年収800万程度を稼ぎ、昇格しないでやっていくことも可能な一方、ぬるいと感じればや...
続きを読む(全258文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月18日
回答者:

【良い点】
有給消化率目標を75%以上で設定されているため、付与される20日のうち15日はなるべく消化させるように徹底されている
【気になること・改善した...
続きを読む(全118文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月18日
回答者:

【良い点】
日本の製造メーカーらしく、非常に人に優しく自分にも優しいイメージが強い。良い人が多い。会社大好きな人も多い。
【気になること・改善したほうがい...
続きを読む(全135文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月18日
回答者:

【良い点】
自身で受けたい研修を受けられる制度。抽選のものもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
能動的に受ける研修ばかりのため、受けない人もか...
続きを読む(全85文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月18日
回答者:

【良い点】
オペレーショナルエクセレンスそのものの事業なため、手堅く業務を進めていくことは非常に勉強になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
規制...
続きを読む(全115文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月18日
回答者:

【良い点】
日系製造メーカーとして同輩企業に劣後することのない報酬体系。直近は外資的で、賞与固定分を月例給に振ったと聞いている
【気になること・改善したほ...
続きを読む(全96文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本たばこ産業の 学生の口コミ・評判

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年06月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年06月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年06月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年06月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年06月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

日本たばこ産業の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本たばこ産業の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

日本たばこ産業の 会社情報

基本データ
会社名 日本たばこ産業株式会社
フリガナ ニホンタバコサンギョウ
設立日 1985年4月
資本金 1000億円
従業員数 53,593人
売上高 3兆1497億5900万円
決算月 12月
代表者 寺畠 正道
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 951万円
電話番号 03-6636-2914
URL https://www.jti.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130787

日本たばこ産業の 業績データの推移

日本たばこ産業株式会社の2024年12月期
売上高
3兆1497億5900万円
営業利益
3234億6100万円
20年12月期 21年12月期 22年12月期 23年12月期 24年12月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
5兆3813億8200万 5兆7742億900万 6兆5480億7800万 7兆2820億9700万 8兆3707億3200万
純資産
(円)
2兆5994億9500万 2兆8860億8100万 3兆6167億6100万 3兆9124億9100万 3兆8487億2700万
売上高
(円)
2兆925億6100万 2兆3248億3800万 2兆6578億3200万 2兆8410億7700万 3兆1497億5900万
営業利益
(円)
4690億5400万 4990億2100万 6535億7500万 6724億1000万 3234億6100万
経常利益
(円)
4200億6300万 4723億9000万 5934億5000万 6216億100万 2337億6600万
当期純利益
(円)
3102億5300万 3384億9000万 4427億1600万 4822億8800万 1792億4000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 3.82 11.1 14.32 6.89 10.86
営業利益率
(%)
22.42 21.46 24.59 23.67 10.27
経常利益率
(%)
20.07 20.32 22.33 21.88 7.42

※参照元:NOKIZAL

日本たばこ産業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。