この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給制度や残業が少ない部分は面接時と相違ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社所属になった途端、連勤が続く。10連勤の方とか見...続きを読む(全89文字)
株式会社かねまつ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社かねまつの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社かねまつで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給制度や残業が少ない部分は面接時と相違ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社所属になった途端、連勤が続く。10連勤の方とか見...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな場所へ社員旅行があったのが良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間の軽減。毎日12時間労働は体力的に辛かった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇制度を利用している人は年々増えている印象がある。店舗によるが休みの希望は比較的通る為、融通がきき土日にも休みが取れる時もある。慶事の...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厚生年金、保険など。
誕生日休暇、有給休暇、慶弔忌引きなど。家族手当や住宅手当はない。
保養施設?みたいなものあるようだが、利用した人を見た...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険、厚生年金に加入できる。退職金制度は3年目から。自己都合退職だと金額は減額される。有給休暇はきちんと消化できます。退職時に余っている...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファッションが好きな方には持ってこいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々ある程度お高い商品なので、いくら社販で買えるとはいえ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販があるくらい。しかも7割程度で切ることになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
何もなさすぎるので作った方がいい。誕生日休暇はあ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は店舗によって取れます。私のいた店舗は人数も多かったため夏休みとして何連休か取ることができました。また給与面では店舗単位での業績により前...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規社員は社員旅行がある。(旅行場所もアンケートで選べる。)
正規社員であれば産休をとることも空気的にも問題無い。
【気になること・改善した...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生施設は充実していた。
家族手当多い。
社内制度は、行事が多く社員同士仲が良い、飲み会が多く体育会系なので、付き合いが苦手な人は難しい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回の社員旅行や転勤時の手当て等しっかりしている。アパレルにしてはボーナスも必ず支給されていたので生活面で苦労はそんなにしなかった。
【...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は、希望性ではなくシフトの中に勝ってに組み込まれています。産休はとれますが、復職後は両親のサポートありで子育てをされている方が多いです。...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社ではアルバイト、契約社員、正社員と雇用形態にかかわらず、有給休暇が取得できます。配属される店舗にもよるが、わたしの所属している店舗では、労働時間...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生自体は大きな会社なのでしっかりありましたが、食事支援やそういったものは無く、年金と保険のみです。残業代は副店長、店長になると無くなります。その代...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは平均して月9かいくらい。
実労働時間は一般女子社員であれば、だいたい9時間くらい。
一般社員は残業もつくが、店長副店長になると残業なし。
誕...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年の全員参加の社員旅行(1泊)は、複数の候補から選択して(人員の関係から同じ店舗でできるだけかぶらないよう)行くことができる。
他にも、勤続5年でグ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・転勤した場合、独身寮費がやすいが、ばあいによっては、ルームシェアになる。
聞いただけだとイメージは悪いが、実際やってみると結構楽しく過ごせる。
・...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社かねまつ |
---|---|
フリガナ | カネマツ |
設立日 | 1947年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 254人 |
代表者 | 兼松孝次 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目9番9号 |
URL | https://www.ginza-kanematsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。