電子・電気機器(メーカー)業界のES・体験記一覧
電子・電気機器(メーカー)業界の企業に内定・通過した先輩のエントリーシート(ES)の設問や回答、選考情報・実際の志望動機がわかる選考体験記、インターンの選考情報・当日の内容がわかるインターン体験記を累計15,305件掲載しています。本選考の1次・2次・3次・最終面接で聞かれた質問や企業研究・Webテスト対策の方法、インターンに参加した理由からインターンを終えた感想など、幅広く参考になる情報があります。電子・電気機器(メーカー)業界の選考対策にぜひご活用ください。
業界ごとの志望動機一覧を見る
-
メーカー
-
IT・通信
-
広告・マスコミ
-
金融
-
インフラ・物流
-
サービス
-
医療・福祉
-
小売り
-
商社・卸
-
学校・官公庁・団体
業界ごとのES一覧を見る
-
メーカー
-
IT・通信
-
広告・マスコミ
-
金融
-
インフラ・物流
-
サービス
-
医療・福祉
-
小売り
-
商社・卸
-
学校・官公庁・団体
業界ごとの面談・動画選考一覧を見る
-
メーカー
-
IT・通信
-
広告・マスコミ
-
金融
-
インフラ・物流
-
サービス
-
医療・福祉
-
小売り
-
商社・卸
-
学校・官公庁・団体
26卒
インターン / ES / 冬季実務実践型インターンシップ / 総合職
学校名非公開 / 性別非公開
【大学における研究テーマとその内容について教えてください。(400字以内)】研究室ではイリジウム錯体と光を用いた温和な条件でのCO2の水素化というテーマで研究に取り組んでいる。地球温暖化の原因となる温室効果ガスの一つである CO2を利用する手段として、分子触媒を用...
26卒
本選考 / ES / 営業
学校名非公開 / 性別非公開
【強み弱み】私の強みは、協調性を持ち、問題解決に導くことができます。小学校から高校まで8年間サッカー部に所属し、ファシリテーター役としてチームに貢献しました。
私の短所は、緊張しやすいことです。
特に多くの人から注目される場面になると、緊張してうまく話せないこ...
26卒
本選考 / ES / 研究・開発
学校名非公開 / 男性
【志望動機】私は、医療分野で社会に貢献できる製品開発に携わりたいと考え、世界的な医療機器メーカーである貴社を志望した。特に、貴社の内視鏡技術は、病気の早期発見や低侵襲治療を可能にし、医療現場や患者の負担を大きく軽減している。私自身、医療機器が人々の健康を守る重要な...
26卒
本選考 / ES / 研究開発
学校名非公開 / 性別非公開
【自己PR】私の強みは、〇〇で培ったコツコツ努力する根性です。長年の競技経験を通じて、技術向上のために自主トレーニングや試合研究を続け、県大会優勝や東北大会出場、ジュニアオリンピックカップ全国大会出場などの成果を上げました。高校時代には怪我で競技を離れる時期もあり...
26卒
インターン / ES / モノづくりエンジニア(生産技術)コース / 技術職 モノづくりエンジニア(生産技術)コース
学校名非公開 / 男性
【応募理由を教えてください。
応募理由を記入の際、下記の内容を必ず織り込んでください。
・なぜモノづくりエンジニアコースの仕事体験ワークショップを希望されたのか
・モノづくり仕事体験ワークショップで学びたいこと
】貴社は世界でも高いシェアを誇る製品を製造し...
26卒
本選考 / ES / SE職
学校名非公開 / 男性
【これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?
NECグループが共通で持つ価値観であり行動の原点である「NEC Way」を踏まえてお聞かせください。】ゼミ全体の活性化という課題に情熱を持って挑み、自らやり遂げた。当時のゼミは、数名しか発言せず...
26卒
本選考 / ES / 技術職
学校名非公開 / 男性
【志望動機】貴社の先進的なセンサ技術や血圧測定の研究に魅力を感じています。大学での非接触型血圧推定の研究経験を活かし、貴社の技術開発を通じて健康管理の新たな価値を創出し、人々の生活の質向上に貢献したいと考えています。
26卒
本選考 / ES / アナログ回路開発設計【イメージセンサー(イメージング用途・センシング用途)・LSI・ディスプレイデバイス】コース
学校名非公開 / 男性
【選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(500文字以内)
】"私は、貴社の車載用イメージセンサーを通じて、自動運転技術の発展に貢献し、高齢者や移動困難者が安心して移動できる社会を実現したいと考えています。
私の祖母は地方に...
26卒
インターン / ES / Murata Internship“羅針盤” / 総合職 事務系
学校名非公開 / 女性
【チームで取り組んだエピソードでの自身の役割と意識したこと(~200)】長期インターン
WEBマーケティングの長期インターンで課題の共有を目的に週1回のリモート会議を提案・実行。提携先の企業の問い合わせ件数増加のために記事を執筆するというビジネスモデルで、かつて...
26卒
インターン / ES / 冬季インターンシップ (事務系)
学校名非公開 / 性別非公開
【参加希望理由を教えて下さい。】事業への理解を深め、貴社で働くイメージを明確にしたいからだ。私は、「より多くの人の生活を根底から支えたい」という思いがある。○○時代に怪我をした経験から人の支えの有難さを痛感し、人が不自由なく過ごせるためのアプローチが取れる仕事に携...
26卒
インターン / ES / 夏期実務実践型インターンシップ / 総合職 技術系 商品開発・設計 / 電子デバイス商品設計、高周波・アナログ・デジタル回路設計
早稲田大学大学院 / 男性
【大学における研究テーマとその内容について教えてください。】研究テーマは「〇〇を〇〇させることによる〇〇化と、〇〇が時間経過で変化することを利用した〇〇の推定」である。
〇〇を〇〇化をする際に〇〇や薬品を用いると〇〇を損傷する可能性が高いため、〇〇的な〇〇化と〇...
26卒
インターン / ES / 冬季インターンシップ (技術系) / 技術職
北海道大学大学院 / 女性
【生産現場におけるDX改革のテーマに応募した理由を教えてください、】鉄道という大きな業界でDXを経験したいからだ。私は大学での水電解研究を通じて、時間がかかり誤差も多かった実験データ解析方法の効率化に取り組んだ。その中でAIを活用しプログラムを開発することで研究ス...
26卒
インターン / ES / DENSO SUMMER INTERNSHIP(セールス&マーケティングコース)
学校名非公開 / 性別非公開
【当イベントの志望動機を教えてください】貴社の営業職への理解を深めたいからだ。私は〇〇の経験から自身の介在によって価値を見出すことにやりがいを感じた。その中でも部品メーカーとして国内外トップシェアを誇る貴社で、自身の営業経験が営業職でどの程度通用するのか試したいと...
26卒
インターン / ES / 夏インターンシップ / 技術コース
北海道大学大学院 / 女性
【ご自身の研究内容をご記入ください。学部生の方は興味・関心のある分野についてご記入ください。(400字以内)】水電解を用いて水素同位体を分離する研究だ。持続可能な資源として注目される水素同位体は、化学的特性が似ている点で分離が困難だ。様々な分離法が研究されているが...
26卒
インターン / ES / モビリティソフトエンジニアコース / 技術職 モビリティソフトエンジニアコース
学校名非公開 / 性別非公開
【応募理由を教えてください。記入する際、下記の内容を必ず織り込んでください。 ・Aコース、Bコースの選択理由と、各コースの希望順位の理由 ・仕事体験ワークショップに参加して学びたいこと(500字以内)】人々の移動に『安心』を届けたいという想いから、本コースに応募し...
26卒
本選考 / ES / 技術
学校名非公開 / 性別非公開
【選択した事業部の志望理由】貴社のエネルギーインダストリー事業は、船舶や発電設備向けのエネルギーソリューションを提供し、社会インフラを支える重要な役割を担っています。特に、環境規制が厳しくなる中で、排出ガス低減技術を推進し、持続可能な社会の実現に大きく貢献できる点...
26卒
本選考 / ES / システムエンジニア職
学校名非公開 / 女性
【●自分のセールスポイントを教えてください。200
】私の強みは統率力だ。所属する〇〇では、〇〇として他大学合同イベントを開催した。イベント開催においてメンバーのモチベーションを保つのが課題となった。そこで、定例会を設け、目標の確認と必要な業務の整理を行った。さ...
26卒
インターン / ES / 夏季1Dayワークショップ~業界と職種、仕事を知る~
学校名非公開 / 女性
【本ワークショップへ応募したきっかけを教えてください。】製造業の事務系職種に興味を持っており、貴社のワークショップに参加することで業界や業種に対する知識を深めたいと思ったためだ。製造業の事務系職種がどのような業務を行っているのか、どのようなスキルや知識が求められて...
26卒
本選考 / ES / 空調機 機械系開発
学校名非公開 / 性別非公開
【あなたの強みと弱みをご記入ください】私の強みは周りの状況を把握し行動に移せる所です。普段イベントスタッフとしてイベント運営に関わる中で、今自分にできることは何かを考え臨機応変に対応し、スムーズなイベント運営とスタッフの働きやすさを実現してきました。
反対に私の...
26卒
本選考 / ES / 技術系総合職
学校名非公開 / 性別非公開
【当社を志望する理由と、当社で実現したいこと】私が貴社を志望する理由は、回転電機という社会インフラを支える製品の設計に携わることで、人々の当たり前の暮らしを技術面から支えたいと考えているからです。大学では「人に必要とされるものづくり」を軸に、人間工学に基づいた設計...