郵便(サービス)業界のES・体験記一覧
郵便(サービス)業界の企業に内定・通過した先輩のエントリーシート(ES)の設問や回答、選考情報・実際の志望動機がわかる選考体験記、インターンの選考情報・当日の内容がわかるインターン体験記を累計217件掲載しています。本選考の1次・2次・3次・最終面接で聞かれた質問や企業研究・Webテスト対策の方法、インターンに参加した理由からインターンを終えた感想など、幅広く参考になる情報があります。郵便(サービス)業界の選考対策にぜひご活用ください。
業界ごとの志望動機一覧を見る
-
メーカー
-
IT・通信
-
広告・マスコミ
-
金融
-
インフラ・物流
-
サービス
-
医療・福祉
-
小売り
-
商社・卸
-
学校・官公庁・団体
業界ごとのES一覧を見る
-
メーカー
-
IT・通信
-
広告・マスコミ
-
金融
-
インフラ・物流
-
サービス
-
医療・福祉
-
小売り
-
商社・卸
-
学校・官公庁・団体
業界ごとの面談・動画選考一覧を見る
-
メーカー
-
IT・通信
-
広告・マスコミ
-
金融
-
インフラ・物流
-
サービス
-
医療・福祉
-
小売り
-
商社・卸
-
学校・官公庁・団体
26卒
インターン / ES / 地域幹部職
学校名非公開 / 性別非公開
【日本郵便2days仕事体験(地域基幹職・一般職)を志望する理由と仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。(200字)】私は、中学時代に怪我をした経験から、人は一人では生きていけないことを強く痛感した。この経験から、人々を支える仕事に携わりたいと考えてい...
26卒
インターン / ES / 地域幹部職 / 地域基幹職
学校名非公開 / 女性
【応募理由】私は人の役に立つ仕事に就きたいと思い、今回応募させていただきました。私は、大学で学園祭を運営するサークルに所属しています。中でも、〇〇を管理をする部署を担当しています。去年の学園祭では大変なこともありましたが、その分やりがいや達成感がありました。これら...
26卒
インターン / ES / 地域幹部職
学校名非公開 / 性別非公開
【日本郵便2days仕事体験(地域基幹職・一般職)winter を志望する理由と仕事体験を通じて経験したいことを入力してください。(200字以内)】私は本イベントを通して2つのことを学びたい。1つ目は貴社の業務内容だ。グループ会社である日本郵政の5daysインター...
26卒
インターン / ES / 地域幹部職
学校名非公開 / 性別非公開
【日本郵便コースのインターンシップに参加したい理由はなんですか。200字】貴社の全国のお客様の生活を近くで支えている点に魅力を感じ、サービスが展開されている現場を肌で感じたいと考えているからです。私は大学生時代に塾講師として生徒を近くで応援し支える経験にやりがいを...
25卒
本選考 / 企業研究 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【企業研究】企業のホームページや説明会、パンフレットなどをもとにして企業研究を行いました。また、理解度を深めるために、実際に郵便局へ足を運んだりYouTubeやSNSなども駆使したりして、自分が面接で何を聞かれてもある程度はすんなりと答えれるような準備を行いました...
25卒
本選考 / 志望動機 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【志望動機】私が日本郵便を志望する理由は、地域社会に密着したサービスを提供し、国民の生活を支える重要な役割を果たしている点に魅力を感じるからです。特に、郵便事業を通じて人々のコミュニケーションを支え、物流の効率化を図ることに貢献したいと考えています。また、デジタル...
25卒
本選考 / ES / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【ESの内容・テーマ】志望する理由【ESの提出方法】マイページ上で提出【ESの形式】Webで入力【ESを書くときに注意したこと】結論から先にわかりやすく簡潔に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】学校の進路支援課にて添削・アドバイスをもらいました。【対策...
25卒
本選考 / WEBテスト / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
25卒
本選考 / 1次面接 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【学生時代に力を入れたことは。】学生時代に特に力を入れたのは、学内のボランティア団体での活動です。私は地域の子どもたちを対象にした学習支援プログラムに参加し、週に一度、放課後に集まる子どもたちに勉強を教える役割を担いました。この活動を通じて、教育の重要性を実感し、...
25卒
本選考 / 最終面接 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【自身の弱みとそれを克服したかどうか】私の弱みは、完璧主義なところです。物事を進める際に、細部にこだわりすぎてしまい、結果として時間がかかることがあります。特に、グループプロジェクトでは、全体の進行に影響を与えることがあり、メンバーに負担をかけてしまうこともありま...
25卒
本選考 / 企業研究 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【企業研究】主に採用HPや企業説明会に参加した際に人事の方が話されていたことを参考にして企業研究を行いました。日本郵便は競合他社を捉えにくいと思いますが、窓口であっても商材・サービスを販売しなければいけないので、金融機関と似ている部分があると思います。そのため、地...
25卒
本選考 / 志望動機 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【志望動機】人々の生活を支え、地域社会の発展に貢献したいという想いがあります。
地域密着な郵便局ネットワークと共に、幅広い商品とサービスを提供する貴社であれば、お客様一人一人に向き合った支援を実現することができると考えます。
中でも、その最前線でお客様の生活の...
25卒
本選考 / ES / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【ESの内容・テーマ】日本郵便の地域基幹職・窓口コースを志望する理由を教えてください。(100文字以上、200文字以内)【ESの提出方法】採用サイトのマイページから提出【ESの形式】Webで入力【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字がないか入念にチェックしました...
25卒
本選考 / WEBテスト / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
25卒
本選考 / 1次面接 / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【自己PRについて教えてください。】私の魅力は、「柔軟性」を持ち合わせていることです。
この魅力は、大学の授業の一環として、〇〇〇〇に携わり、円滑なチーム運営の構築に尽力した際に、大いに発揮されました。
〇〇に向けた準備期間中において、一部メンバーの参加率の低...
25卒
インターン / ES / 地域基幹職・一般職
学校名非公開 / 性別非公開
【志望動機】地元の子ども食堂のボランティアに所属していた経験から、地域を支える仕事をしたいと考え、地域に寄り添い人々の生活に必要不可欠な郵便業に関心を持ちました。貴社の「みまもりサービス」などの事業を通して、地域に住む人だけではなくその家族に対しても寄り添う姿勢に...
25卒
本選考 / ES / 窓口コース
法政大学 / 女性
【志望動機】私は「人を支え、人の役に立てる仕事をしたい」という軸がある。接客経験を通じてお客様のニーズを会話から引き出し、最適な選択をする手助けをしたことに非常にやりがいを感じた。この経験から、お客様の生活に密接に関わり、生活を豊かにするインフラ事業に興味を持った...
25卒
インターン / 応募 / 日本郵便インターンシップ
学校名非公開 / 性別非公開
【選考の年月】2023年07月 上旬【応募後の流れ】選考に参加【応募媒体】企業ホームページ
25卒
インターン / ES / 日本郵便インターンシップ
学校名非公開 / 性別非公開
【ESの内容・テーマ】本インターンへの志望動機を書いてください
25卒
本選考 / ES / 窓口コース
学校名非公開 / 性別非公開
【日本郵便の地域基幹職・窓口コースを志望する理由を教えてください。(100字以上200字以内)】地域に密着しながらお客様に寄り添ったサービスを提供したいからです。以前,祖母が1人で郵便局を利用した際に,何もかも分からない祖母に対して窓口の方が丁寧に対応してくださっ...