就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
労働金庫連合会のロゴ写真

労働金庫連合会 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働金庫連合会のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、労働金庫連合会のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に労働金庫連合会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

労働金庫連合会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

労働金庫連合会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

労働金庫連合会の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

労働金庫連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に1度、5営業日連続休暇を取得できるため、旅行へ行く方も多い。また部署によるが、有給も月に1度とりやすい雰囲気である。待遇で考えると、これ以...続きを読む(全195文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週に1回ノー残業デーがあり、早くあがることができる。また、5連続休暇を取得する制度があるため、長期での旅行等にあてやすい。仕事や周囲との調整が...続きを読む(全193文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはよい方だと思います。部署によるかもしれませんが、繁忙期や繁忙日を除けば有休も他の会社と比較すると取りやすいのではないかと...続きを読む(全150文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休などに理解があり、残業もよほどの事がない限りは月20時間から30時間くらい。5時に帰ることもよくあるため、ワークライフバランスではここに勝...続きを読む(全273文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

労働金庫連合会を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2018年頃

投稿日:2021年12月11日
回答者:

【良い点】
女性の中堅の方が多かったので働きやすいということかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代と共に社内制度も変わり、女性であ...続きを読む(全214文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関はどこも全員営業のスタイルだと思いますが、ろうきんもその通りで、事務でも数字目標があります。テレマをかけま...続きを読む(全120文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年7月5日
回答者:

【良い点】
もともと安定性と福利厚生、ワークライフバランスなどを重視していたため、信用保証協会を主軸として就職活動をしていた。
雇用の安定性に関しては国や...続きを読む(全183文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年5月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
業界的にも言えるが、金融知識はついても他に何かスキルがついたかと言われるとついたと言えないことが悲しく感じる。続きを読む(全75文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年4月22日
回答者:

【良い点】
営業職はほぼルート営業であり、見込み顧客の新規開拓についてはあまり困るといったことはなかったように思う。労働組合に所属している個人のお客様がメ...続きを読む(全189文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

労働金庫連合会の 他のカテゴリの口コミ

労働金庫連合会の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営利を目的としない金融機関のため、人のために貢献したいという人には向いていると思う。また、業態内で教育出向も行っているため、業態内で活躍したい...続きを読む(全182文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で推奨している資格を取得した場合は助成金がでる。また、社内でも研修の受講を推奨しており、やる気がある人やスキルアップしたい人、勉強したい人...続きを読む(全181文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の雰囲気はよく、仕事はしやすかったが、年功序列の雰囲気は否めなかった。
先輩社員は相談に積極的にのってくれていたので、仕事はやりやすか...続きを読む(全181文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職が多いと思います。昇進なども男女差は感じられません。官庁的な雰囲気があるので、怒鳴ったり大勢の前で人を罵倒するような人がいる職場では...続きを読む(全178文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても穏やかな社風だと思います。数日前に申告しても、休みが取得できていた状況でした。社員の方も、当日にお子さんの体調不良で休みを取ったりする事...続きを読む(全177文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高い利益を追求していく営利企業とは違い、ハイリスクなものには手を出さず、安定的に運用していくスタイルです。

【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全205文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職も多く、部署にもよるとは思いますが、雰囲気は悪くありません。
子育てしながら働かれてる方も多くいらっしゃいます。
会社主導で役職員が...続きを読む(全197文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
金融システム企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定のスキルを持っていれば、社員の階級を超えて反対意見などを言うことができる。保守的な仕事をする人が多いため、業務課題への挑戦をする仕事が評価...続きを読む(全214文字)

労働金庫連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
10年前
その他の経営管理系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な規模・業種で派遣社員として仕事をしてきたが、断トツに働きやすいと思う。男女での採用や待遇の差はなく、半々とまではいかなくとも男女在籍比...続きを読む(全197文字)

金融(信用金庫・協同組合)のワークライフバランスの口コミ

近畿労働金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取れるが、支店状況により取る日を調整しないといけない場合が多々ある。
リフレッシュ休暇も取れる。
定時があるため業務に遅延がなければ退社...続きを読む(全196文字)

芝信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に数回残業無しの日が設けられていたり、支店によっても独自にその日を設けている。それ以外の日にちにおいても基本的には残業は行わない風潮である為...続きを読む(全204文字)

福島県商工信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
女性
20年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は休みだがたまに 土曜日出勤があり 給料は出ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業や休みの日の出勤しても給料が出ない続きを読む(全79文字)

山口県農業協同組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが休みは比較的取りやすい環境であるため、ワークライフバランスはとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関のためお...続きを読む(全91文字)

遠州中央農業協同組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
農林水産関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日祝日が休みなので計画は立てやすいと思う。職種によっては休日出勤があるが振替休日としてもらうことができる。
【気になること・改善し...続きを読む(全141文字)

ハナ信用組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり残業もなかったのでプライベートと仕事のバランスがとりやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり昇給がないので稼ぎた...続きを読む(全98文字)

多摩信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
7月から12月の間で5日間の連続休暇あり。土日とつなげて9連休になります。配属先にもよりますが月1度の有給取得あり。
残業はほとんどなし。事務...続きを読む(全152文字)

佐賀県農業協同組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時は17時であり、部署によっては定時で帰る部署も存在する
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはサービス残業が常習化しており、土...続きを読む(全163文字)

豊田信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カレンダー通りで休みが取れる点。
1週間の長期休暇が1年に1回与えられる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
月末月初に有給が取りづらい点。続きを読む(全80文字)

白河信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日はお休みなので、予定を立てやすい。サンデーバンキングも前もって予定表をもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも...続きを読む(全178文字)

労働金庫連合会の 会社情報

基本データ
会社名 労働金庫連合会
フリガナ ロウドウキンコレンゴウカイ
設立日 1955年3月
資本金 1200億円
従業員数 463人
決算月 3月
代表者 中江公人
本社所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目13番4号
電話番号 03-3295-9322
URL https://www.rokinren.com/
NOKIZAL ID: 1229178

労働金庫連合会の 選考対策

  • 労働金庫連合会のインターン
  • 労働金庫連合会のインターン体験記一覧
  • 労働金庫連合会のインターンのエントリーシート
  • 労働金庫連合会のインターンの面接
  • 労働金庫連合会の口コミ・評価
  • 労働金庫連合会の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。