この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇などはきちっと整備されていると思う。出産祝いなどももらえると聞いたことがある。ただ、若干男性社会な気がする。女性でも管理職についているものもいる...続きを読む(全174文字)
株式会社TBWA HAKUHODO 報酬UP
株式会社TBWA HAKUHODOの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇などはきちっと整備されていると思う。出産祝いなどももらえると聞いたことがある。ただ、若干男性社会な気がする。女性でも管理職についているものもいる...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司との面談で昇進昇級は決まる。ある人は、良い仕事をしたから、かつ、その上司に取り入っていたから人より早く昇進していた。TBWA博報堂は、博報堂と似てい...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度で通常の年休以外に、1週間休める制度あり。これは年休とは別のものになります。他にバースデー休暇もあります。当然ですが、土日休んだら、平日に振り替...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長くいても、なかなか新しいチャレンジが出来る環境がない。研修などもほとんどなく、キャリアパスを考えて、もっと自分が成長できたり、新しいことが学べるところ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員としてのみ働ける特殊な職種だったので、任期満了で退職しました。
大体2~4年で退職される方がおおいです。
職場は体躯会計で上下関係がはっきり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
TBWA HAKUHODOのクライアントの1つである、日産を担当していました。
その中でもブランドの発信地であるギャラリーで勤務していたのですが、こち...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常にアグレッシブな会社です。社員はプライドとスキルをもって生き生きと仕事をしています。親会社やグループ会社からの出向社員が多く、大手の自動車や外資系企...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
TBWAのグローバルアカウントや日産自動車のアカウントに甘んじず、
常に新規営業をかけることで、多数の新規外資系アカウントを獲得しています。
社内の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職務内容の割にはお給料が良いです。人間関係も良好。
私は契約であったため、長く働ける環境ではありませんでした。
キャリアアップのプランも一応はありま...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資に買収される前に新卒で入社。
1997年ごろに外資になったが、それまでとのギャップはすごかった。
突然上司がアメリカ人になりました。おかげで英語...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この年齢とこの役職でこの給与は満足です。賞与についても下がったという記憶はありません。昇進に伴う昇給は比較的早かったほうです。実力主義の会社なので社長賞...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
英会話はマストです。英会話によるプレゼンテーションも状況によっては出てきます。将来は海外で生活することを考えているので英会話を身につけるのは満更ではない...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんど日産自動車の仕事です。ルーチンな作業が多い反面取り扱い金額が大きいのでプレッシャーを感じます。失敗して飛ばされた人間を何度も見てきました。それか...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クライアントがとても近いので、やりがいは結構あるが、いかんせんスケジュールがきつい傾向にある。なので、夜も遅いし管理職の能力も低いように思える。博報堂か...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料はかなり低いように思える。前職の年収がベースになるらしいが、それが高ければ高いほど入った時の基本年収が高い。いくら使えないやつでもだ。それが不満とな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
レベルは低いように思える。派閥がめんどくさい傾向にある。博報堂からの出向者が上を占めており、純粋なTBWA博報堂の直接雇用の人間が上にいない。それが一番...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社TBWA HAKUHODO |
---|---|
フリガナ | ティービーダブリュエーハクホウドウ |
設立日 | 2006年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 700億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田渉 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目13番10号 |
電話番号 | 03-5446-7200 |
URL | https://www.tbwahakuhodo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。