
株式会社Hakuhodo DY ONE
- Q. これまでの人生における、あなた自身の取り組みの中で、「自慢」できることはありますか?エピソードとともに書いてください。
-
A.
〇〇の経験で相手の想いの一歩先を汲み取り、〇〇という成果を出せたことが最も自慢できることだ。
大学1年生の時の〇〇のアルバイトで、担当していたお客様が〇〇という状態で、〇〇のみで意思を伝える状況だった。
しかし、言葉だけでは細かなニュアンスが伝わらず、私の対応...続きを読む(全414文字)
株式会社Hakuhodo DY ONE(旧:D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社)
株式会社Hakuhodo DY ONEの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数65件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社Hakuhodo DY ONEの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社Hakuhodo DY ONEの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社Hakuhodo DY ONEの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
〇〇の経験で相手の想いの一歩先を汲み取り、〇〇という成果を出せたことが最も自慢できることだ。
大学1年生の時の〇〇のアルバイトで、担当していたお客様が〇〇という状態で、〇〇のみで意思を伝える状況だった。
しかし、言葉だけでは細かなニュアンスが伝わらず、私の対応...続きを読む(全414文字)
留学中、地域の児童館でボランティア活動を行いながら、英会話力の向上に力を入れてきました。渡航当初は、1ターンのやり取りはできても、そこから会話を広げるための質問や会話ができないという課題がありました。その原因は、英語を間違えることが恥ずかしいという考えにありました...続きを読む(全387文字)
大学1年次の学部必修授業で、80人中1位の成績を収め、表彰を受けたことだ。
この授業では、企業経営のシミュレーションゲームを通じて資源配分を考え、毎週の投資判断が業績に反映され、ランキング形式で発表される仕組みだった。入学前から楽しみにしていた授業であり、昔から...続きを読む(全452文字)
博報堂の企業研究をしている際に知りました。業務内容がデジタルマーケティングということで、やりたい...続きを読む(全103文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
ウェブ広告に関するスキルはしっかりと身につけることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテは必ずしも希望のところに行け...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
事業的には業界3番手が続き厳しそう。
広告運用Feeの値下げ合戦が各企業で起きているので、収益的にもきびしくなっているが、そこに対して組織の最...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
特になし。これといって目新しいものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといった福利厚生はない。
カフェポイントなど一般的な企...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
案件によってはメリハリつけて働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によっては土日も働くこともしばしばあるので、案件に...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
日本を代表する企業のデジタル戦略を博報堂と練りながら立案できるため、大きな仕事に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
デジタルビジネスの鈍化傾向は見られるものの、今や生活者の中心となっているデジタルは広告ビジネスには切っても切り離せないメディア。そういう意味で...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
有休奨励日であったり、フリーバカンス制度あるため、年間を通すと休みは取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には忙し...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
基本給は高く、ベースも他企業と比べ高いと感じる。
特に若手の給与水準が良いため、デジタルスキルをつけ次のステップに行くということも視野に入社す...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月7日【良い点】
博報堂DYホールディングスの平均年収は非常に高く、それに合わせようとする姿勢は感じます。これは、日本の大手企業の中でもトップクラスの水準であり...続きを読む(全484文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月7日【良い点】
場所によっては良いです!
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙な部署では全くと言って良いほどワークライフバランスは難しいです。
案件移...続きを読む(全120文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月13日
1年目から裁量を持って働くことができる点。説明会で、入社2.3年目の方が、誰もが知っているような大きなクライアントを担当できているというお話があり、そうし...続きを読む(全94文字)
投稿日: 2025年04月13日
デジタルマーケティング市場は今後も成長していくと見込まれるため、会社としても継続的に成長していくと思う。特に、この会社においては、2つの会社が合わさって生...続きを読む(全135文字)
投稿日: 2025年04月13日
休みは取りやすい環境にあり、趣味とも両立させやすいと社員の方が仰...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2025年04月13日
教育体制は整っていると思う。ビジネスの基礎に関する研...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年04月13日
若い人が多く、コミュニケーションが活発である...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年05月08日
多様な広告媒体とのコネクションがあり、デジタルマーケティングの専門...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2024年05月08日
固定時間外手当が含まれるが、初任給317,000円とか...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2024年05月08日
広告運用において、スケジュールや数値予測が難しく、気軽に休みが取れない時...続きを読む(全79文字)
投稿日: 2024年05月08日
全体的に明るい人が多く、人柄の良さが感じられる。また平...続きを読む(全61文字)
投稿日: 2024年05月08日
女性比率は多く、差別的な扱いは感じられない。一方で勤務時間が長く、...続きを読む(全73文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウディーワイワン |
設立日 | 2016年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,000人 |
売上高 | 38億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小坂洋人 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 896万円 |
電話番号 | 03-5449-6200 |
URL | https://www.hakuhodody-one.co.jp/ |
17年3月期 | 18年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
557億6800万 | 278億4100万 | 294億1300万 | 323億100万 | 361億3700万 |
純資産
(円)
|
255億3300万 | 224億500万 | 292億7400万 | 321億6400万 | 360億100万 |
売上高
(円)
|
1847億7900万 | 24億3900万 | 20億1300万 | 28億7600万 | 38億1600万 |
営業利益
(円)
|
69億2800万 | 14億4400万 | 20億1200万 | 28億7500万 | 38億1500万 |
経常利益
(円)
|
37億2800万 | 14億6200万 | 20億2800万 | 28億9400万 | 38億4200万 |
当期純利益
(円)
|
2億900万 | 14億700万 | 20億2500万 | 28億9000万 | 38億3600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
- 98.68 | - 17.47 | 42.87 | 32.68 |
営業利益率
(%)
|
3.75 | 59.2 | 99.95 | 99.97 | 99.97 |
経常利益率
(%)
|
2.02 | 59.94 | 100.75 | 100.63 | 100.68 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。