在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年3月26日【良い点】
現在いる部署のしごとが若干マンネリ化しはじめ、新しいことを勉強するため。
新人が配属されてから3年半ずっと同じ部署にいる制度があるため、部署に...続きを読む(全181文字)
株式会社博報堂DYホールディングス
株式会社博報堂DYホールディングスの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年3月26日【良い点】
現在いる部署のしごとが若干マンネリ化しはじめ、新しいことを勉強するため。
新人が配属されてから3年半ずっと同じ部署にいる制度があるため、部署に...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年3月26日【良い点】
基本テレワーク中心です。最近2ヶ月ほど出社することありませんし、出社することもあまり推奨されることもございません。コアタイムなどの制限もなく、...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2020年7月2日【良い点】
営業会社であるため、バックオフィス以外の部店ではワークライフバランスをとるのがやや難しいと感じます。自分自身の業務量はクライアントの宣伝計画に...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月5日【良い点】
広告、マーケティングなど今の時代の華やかな世界を垣間見ることができたのはとてもラッキーだったと思っています。この世界で生きていくにはそれなりの...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月5日【良い点】
転職をしようと思ったのは、仕事がルーティーン化してしまっていて、新鮮味がない、新しいことを学べないという状況に陥ってしまったことで自分なりに転...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月5日【良い点】
女子社員は多いですし女性の管理職もまぁまぁいるので働きやすい環境です。また結婚出産したあとも職場復帰して働き続ける女性社員がとても目立ちます。...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2019年11月6日【良い点】
博報堂DYホールディングス傘下の3ブランドエージェンシー+メディアエージェンシー出身者で社員が構成されているため、それぞれ違た社風、文化の人間...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2019年11月6日【良い点】
特に博報堂DYホールディングスを希望して入社したわけではなく、博報堂DYホールディングス傘下の3社+メディアエージェンシーに入社し、ホールディ...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2019年11月6日【良い点】
博報堂DYホールディングス内の3ブランドエージェンシー、メディアエージェンシーからの出向者によって構成されている。営業部門はなく、非営業部門、...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2019年6月20日【良い点】
残業がある時もありましたが、定時に帰る人も多く、その部署によります。忙しい部署だとけっこう残業があるようですが、自分が在籍していた部署は比較的...続きを読む(全245文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雑談のような形で進められた。
和やかでした。その日に連絡が来たので悩まずに済みました。
インターン経由です
なぜこの会社を選ぶのかを五回程深掘りされた。
グループディスカッション。
かなり厳しめ
完全にマッチングの時間。全て出し切ったら受入れ等は、完全に相手の判断。人事を尽くして天命を待つ。
面接らしくないくらい和やかで雑談
面接官の反応を伺いながら、言葉のキャッチボールを心がけました。
とにかく明るく
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社博報堂DYホールディングス |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウディーワイホールディングス |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 103億2500万円 |
従業員数 | 25,522人 |
売上高 | 8950億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水島 正幸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 1090万円 |
電話番号 | 03-6441-9001 |
URL | https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
7999億100万 | 9055億4700万 | 8598億8700万 | 9411億300万 | 1兆530億1600万 |
純資産
(円)
|
3673億6700万 | 3166億9400万 | 3161億4700万 | 3621億3900万 | 3874億1400万 |
売上高
(円)
|
1兆3350億3000万 | 1兆4456億1400万 | 1兆4662億4900万 | 1兆2979億4700万 | 8950億8000万 |
営業利益
(円)
|
521億8700万 | 653億9200万 | 551億3100万 | 450億3300万 | 716億4200万 |
経常利益
(円)
|
543億6400万 | 688億900万 | 581億 | 495億9400万 | 757億4000万 |
当期純利益
(円)
|
298億3400万 | 474億800万 | 448億9300万 | 264億7900万 | 551億7900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
6.34 | 8.28 | 1.43 | - 11.48 | - 31.04 |
営業利益率
(%)
|
3.91 | 4.52 | 3.76 | 3.47 | 8.0 |
経常利益率
(%)
|
4.07 | 4.76 | 3.96 | 3.82 | 8.46 |
※参照元:NOKIZAL