
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
- Q. 趣味・特技などをご記入ください。
-
A.
趣味は読...続きを読む(全14文字)
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 報酬UP
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数16件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、NECマグナスコミュニケーションズ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社は、通信大手NECグループの一員として1985年に設立いたしました。私たちはものづくりの観点から、大手企業の参入しないいわゆるニッチ市場において、シェアを獲得しています。
◆どんなものを扱っているのか
現在取り扱っている主力事業は「ネットワーク事業」と「マネーハンドリング事業」です。ネットワーク事業では不正アクセスに対する暗号化装置、IoT事業で使われるM2M※(マシーン・トゥ・マシーン)等、インターネット使用に関する利便性を追求した製品を提供しています。また、マネーハンドリング事業では、精算機や券売機など、皆さんが一度は見たり、聞いたりしたことがある商品を扱っています。私たちの製品は、皆さんの日常に溶け込んで、重要な役割を果たしています。
※M2M:機械間での通信の総称
◆仕事の魅力
当社においてのものづくりでは、開発におけるすべての工程(企画、設計、開発)を自社で行っていることが特徴です。あらゆる工程にチャレンジできるので、幅広い分野で活躍したいという方には理想的な環境です。少数精鋭で運営しているため、チーム一丸となって取り組む達成感を全面に感じられることも魅力の一つです。
NECグループは、以下のように企業理念を掲げています。
「C&C※をとおして、世界の人々が相互に理解を深め、人間性を十分に発揮する豊かな社会の実現に貢献します。」
私たちも日々の研鑽と挑戦を通じて、信頼性の高い機器やソリューションのご提供を通し、 お客様や社会の期待と信頼にお応えして参ります。
※コンピュータと通信の融合:the integration of computers and communications
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したNECマグナスコミュニケーションズ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したNECマグナスコミュニケーションズ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーマグナスコミュニケーションズ |
事業内容 | インターネット、IP電話網、ケーブルテレビ等の社会インフラの一端を担うネットワーク機器・電子機器や、皆さんの日常生活の利便性の向上に寄与する、自動券売機や紙幣関連機器等の現金や電子マネー等の識別・認証機器の企画開発、製造、販売、システムの構築などの事業を多岐にわたり展開する「ものづくり」の会社です。 |
設立日 | 1985年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 440人 ※出向者除く |
売上高 | 188億5000万円 ※2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山内 俊史 |
本社所在地 | 〒212-0031 神奈川県川崎市幸区新小倉1-2 |
事業所 | ◆厚木事業所 〒243-0018 神奈川県厚木市中町四丁目5-11 ◆厚木プロダクトセンター 〒243-0032 神奈川県厚木市恩名二丁目2-20 ◆仙台支店 〒980-0811 仙台市青葉区一番町二丁目7番12号(グリーンウッド仙台一番町ビル) ◆仙台カスタマーセンター 〒980-0811 仙台市青葉区一番町二丁目7番12号(グリーンウッド仙台一番町ビル) ◆名古屋支店 〒456-0062 名古屋市熱田区大宝三丁目2番11号(愛三ビル大宝) ◆名古屋カスタマーセンター 〒456-0062 名古屋市熱田区大宝三丁目2番11号(愛三ビル大宝) ◆大阪支社 〒534-0024 大阪市都島区東野田町一丁目7番4号(脇田・住友生命京橋第2ビル) ◆大阪カスタマーセンター 〒534-0024 大阪市都島区東野田町一丁目7番4号(脇田・住友生命京橋第2ビル) ◆福岡支店 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル) |
関連会社 | TNSi Europe GmbH |
平均残業時間(月) | 16時間 |
電話番号 | 044-276-7600 |
お問い合わせ先 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-22-23 MSCセンタービル 総務部 採用担当 TEL:03-3798-7841 |
URL | https://www.necmagnus.com/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
120億2000万 | 121億9100万 | 113億3700万 | 116億1900万 | 125億500万 |
純資産
(円)
|
43億7292万 | 421億2200万 | 42億8000万 | 44億7700万 | 50億1200万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
19億6020万 | - 1億3500万 | 6700万 | 1億9600万 | 7億1300万 |
利益余剰金
(円)
|
36億4792万 | 35億1200万 | 35億8000万 | 37億7700万 | 43億1300万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。