この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人を育てようとする会社の雰囲気がある。ただ経歴に箔をつけるために入社する人も多い為、冷めて割り切っている人もいる。続きを読む(全63文字)
株式会社博報堂 報酬UP
株式会社博報堂の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人を育てようとする会社の雰囲気がある。ただ経歴に箔をつけるために入社する人も多い為、冷めて割り切っている人もいる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーの結束がとにかくつよい。同期同士が仲が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
途中入社はなかに入りづらい雰囲気。取引先でも経歴...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多種多様な業種を仕事を通して、接することができる。人間関係が良好。華やかな世界で、様々な人がいるが、基本みんな根が真面目。ワーカーホリックな人...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽しいが拘束時間がとにかく長い。仕事に人生を捧げる覚悟か、もしくは程よくサボれる人が向いていると思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属は運、また、異動が強制的にあるので、そこが退職をかんがえるきっかけになっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動の制度をど...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんだかんだで利益をあげている
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタルの広告が勢力を拡大している中、これからどうなるんだろうか、とい...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体として女性はおおく、育休、産休も撮っている人がおおいいんしょう。
特に働きにくさはないのではないだろうか。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修もしっかりしており、いろいろとまなぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂は日本を代表する広告代理店の一つであり、その名声と規模に相応する待遇や福利厚生が提供されています。その中でも以下の点が良い点と言えるでし...続きを読む(全936文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
激務ではあったが、当時は非管理職には残業代が青天井でしっかり出ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
クリエイティブ職は徹夜、休日出...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
別の代理店に移籍が決まったため。
キャリア、報酬面においてプロモーションが約束されたため。現職に留まるよりも、より早く経験が詰める環境であった...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のアイデアが世の中に大きく登場する…といった非日常が味わえる。その喜びだけを追い求めるのは間違っているが、やはり幾つになっても面白い仕事。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリバカ制度という、有休にプラスオンする形での休暇制度があった。制作職はワークライフバランスが無茶苦茶な人が多く、取得しないと怒られることあり...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風当たりなどはなく、普通に退職できましたが、退職までは半年かかりましたね。案件次第です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはないです続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり忙しいので相当な残業時間になります。
仕事が好きな人には最高の環境ですw
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはないです続きを読む(全73文字)
【本・サイトで調べた】博報堂に入社している時点でパッションがあると思いますが、社員の方のモチベーションは高いです。そのため、現状維持で満足しない、上を目指...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】広告業界にあこがれて、もしくは広告業界のトップに入りたくて入社する方が大半です。個性豊かな環境を面白いと感じて入社する人も多いです。続きを読む(全75文字)
【本・サイトで調べた】平均年収は1000万円を超える超高給企業です。広告業界全体で見てもトップに位置しており、待遇面で不満を持っている社員の方はほとんどい...続きを読む(全84文字)
【本・サイトで調べた】産休や育休をはじめとした制度が整っており、女性のワークライフバランスはとりやすいといえるでしょう。続きを読む(全60文字)
【本・サイトで調べた】業務量は多いため忙しいといえますが、個人の裁量にゆだねられるため、モチベーションの高い人はどんどん働くことができる環境という表現があ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代で1000万に到達することが多くて、若いうちはもらいすぎていると感じることが多かったです。1-4年目までの裁量制が適用されるまでは残業代...続きを読む(全265文字)
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウ |
設立日 | 1895年10月 |
資本金 | 358億4800万円 |
従業員数 | 3,918人 |
売上高 | 3715億9000万円 |
代表者 | 水島正幸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6441-8111 |
URL | https://www.hakuhodo.co.jp/ |
採用URL | https://hakusuku.jp/recruit/ |