在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年5月27日- 回答者:
-
- 40代前半
- 男性
- 10年前
- WEBプロデューサー・WEBディレクター
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
テレビほかマス媒体、イベント、その他さまざまなことに関われ世の中を動かす仕事ができると考えていたし、退職した今もそういう力がある会社だと思う。...続きを読む(全191文字)
株式会社博報堂
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
テレビほかマス媒体、イベント、その他さまざまなことに関われ世の中を動かす仕事ができると考えていたし、退職した今もそういう力がある会社だと思う。...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
とにかく自分で仕事をとってこなくては社内で失業状態になる。逆に自分主体で仕事を任されれば裁量は大きく、上司から文句は言われない。仕事の自由度は...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
成長したいという点では良い会社。自由度が高く自分の意欲次第でいろいろなチャレンジが出来る。またチームワークを重んじる風土があり、かつ個々の個性...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月25日【気になること・改善したほうがいい点】
営業力やマーケティングに対する意識が弱い。クリエイティブに関する人たちも、その方面に対する理解をもっと持ったほうが...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月25日【良い点】
今は大手はどこでもそうだと思うが、女性の管理職登用や産休育休、その他の取り組みには積極的だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月25日【良い点】
広告業界の企業としてはトップクラスであるが、クリエイティブ関連では特に優秀な人材が多く刺激をたくさん受ける。意欲があれば実際に学べることは尽き...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月22日【良い点】
ある程度年次が進めばワークライフバランスはとりやすい。ただし、スタッフに限る。営業の場合はどうしてもクライアントワークになるため、自分のプライ...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年5月17日【良い点】
新しいものやアイデアを生み出す仕事でもあるのでやはり長時間の労働になってしまいます。
そこを楽しいと思えるか辛いと感じるかで仕事への熱意が変わ...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月28日【良い点】
非常に働きやすい会社です。正規社員、非正社員関係なくフラットに接してくださいますし、仕事もそれぞれの適正に合った業務を任せて貰え、チャレンジす...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月17日【良い点】
年1回の人間ドックがあり、特に女性は女性ならではの検査も追加(無料)で受けられる。これに加えて秋ごろにも健康診断がある。社内に診療所もあり、急...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月17日【良い点】
最初の2年くらいは残業手当がしっかりつくので収入が多かった。ハラスメント窓口がきちんと整備されていて、問題を起こした者は当然罰せられるし、日頃...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月17日【良い点】
そのタイミングで入社した全員を集めた研修はある。そのため同期との結束は強く、同期で集まる機会は多かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月30日【良い点】
裁量性なので、自分の働きやすい働き方がしやすいものの、グループによっては激務でなかなか調整を聞かせれないこともありますが、未経験から始められる...続きを読む(全252文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月27日【良い点】
性別で差別されることは少ない。一昔前は、男性中心、体育会系社員が多い雰囲気があったが、近年はクライアント企業から求められる役割も会社が進みたい...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月27日【良い点】
フリーバカンス制度(年に2回、連続5営業日休暇が取得できる制度)というものがあり、年2回は厳しくとも、1回は比較的取得できる。
【気になること...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月27日【良い点】
年俸制。ボーナスは年1回支給。年収はベースが非常に高いので、非常に満足。ボーナスも総じて高い水準が維持されている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月16日【良い点】
本当に魅力的な人が多い。話していて楽しくて、常に新しい発見と学びを見つけられる。
私がラッキーだっただけかもしれないが、親身になって悩みを聞い...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月16日【良い点】
産休育休前後のサポートが手厚い。キャリアから育児まで人事で担当の女性社員を付けて色々と相談を乗ってくれる。
同期の女性子供二人分それぞれの復帰...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月16日【良い点】
全体的に非常にコミュニケーション能力の高い人たちが集まってるので、上長との評価会議の納得感が高い。ノルマがない分、能力の成長もしっかりみてくれ...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年3月1日【良い点】
想像より面白い人が多く刺激的。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパー至上主義が徹底している。正社員、契約社員、派遣社員のヒエラルキ...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年3月1日【良い点】
年に一回必ず少なからず昇給します。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価がよくてもたいして上がらず、在籍していたころは契約社員はボーナ...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年2月6日【良い点】
時代と共にワークバランスを意識するようになってきている。特に電通の過労死事件以降は顕著に残業が減った。リモートワークも一部採用。ただしあまり前...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年2月6日【良い点】
色々なクライアントがいるので、様々な業界を見れる点は良いと思う。
人も一部を除けばいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どう...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月4日【良い点】
ものすごい整っていて超優良企業。働きやすい。ただし、ワークライフバランスはとりづらい。特に女性の営業職は過酷。産後復帰して、そのまま営業として...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月3日【良い点】
飛び抜けて優秀な人が多く、人柄としても非常に穏やか。外部から来た人でも、意見を聞き入れてもらいやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全194文字)
【4/1追記】ご好評につき、就活生による会社の評価・口コミの募集は終了しました。
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウ |
設立日 | 1895年10月 |
資本金 | 358億4800万円 |
従業員数 | 3,812人 |
売上高 | 6391億8600万円 |
代表者 | 水島正幸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6441-8111 |
URL | https://www.hakuhodo.co.jp/ |