就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LIXILトータルサービスのロゴ写真

株式会社LIXILトータルサービス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LIXILトータルサービスのルートセールス・代理店営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全15件)

LIXILトータルサービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

LIXILトータルサービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

LIXILトータルサービスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 15

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職の入社だったので、他の部署への転換を考えてくれる。
営業であっても新規開拓はないので、アポイント等で悩むことはない。
【気になること・改...続きを読む(全227文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思う。正社員で働く女性は一握りだったように感じる。
産休育休を取得して復帰している人もいる。続きを読む(全58文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体調不良で休職しての退職でしたが、上司は終始体調を気にかけてくださり、いつでも戻りやすい環境を作ってくださりました。(その期待に答えられなかっ...続きを読む(全196文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手の子会社なのと、住宅系の会社なこともあり住宅手当は手厚かったです。地域ごとで誤差があったり勤続年数によって変動はありますが、十分なほど受け...続きを読む(全221文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連休前後は有給推奨期間があり、休みやすかった。
また、水曜日はノー残業デーなので定時になるとみんな一斉に帰れるのでワークライフバランスは取りや...続きを読む(全209文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子会社ながらも安定している。ネームバリューがあるので仕事がしやすい。
馴染みのある商品が多いので、興味があれば面白いと思う。自分が将来家を建て...続きを読む(全178文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決して高くはないが、年収は毎年安定して上がる。賞与も2.5ヶ月分×2回くらいもらえる。業績賞与ではないので、管理職でなければ大幅に下がることも...続きを読む(全186文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続休暇制度やノー残業デーなどの制度は整っており、会社でも取得をかなり促している。帰宅時間も早く帰るようここ最近でかなり厳しくなっている。
【...続きを読む(全184文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇などは推奨しているため、比較的有給休暇などは取得しやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハウスメーカーや工務...続きを読む(全183文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス残業はなく、どんだけ残業したとしても、しっかり残業手当がつくためしっかりしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が...続きを読む(全189文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人がよく働きやすい環境でした。
わからないことは先輩方がたくさん教えてくれますし、質問もしやすく成長しやすい環境でした。
【気になること・改善...続きを読む(全196文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は事前に申請していれば取れる。以前の職場とくらべればとりやすいように感じるが、それでも残業などが多くワークライフバランスが整っているとはい...続きを読む(全186文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績に関係なく昇給します。また、評価制度もあるが、面談等を行うわけでもなく、自己評価を提出しても意味がない状態です。女性は評価されやすい環境...続きを読む(全130文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日は、しっかり休んでいる人が比較的多い。担当する得意先にもよるが、半年に数回ぐらいの頻度で土日にイベントがあり参加する場合は、平日に代休をとれる。しかし...続きを読む(全158文字)

株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新規取引先が増えた時や新しい製品が出たときなど提案するのが面白い。
数字的計画はあるが達成したときの満足感と次また頑張ろうという爽快感は味わえる。取引先...続きを読む(全151文字)

15件中15件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

LIXILトータルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LIXILトータルサービス
フリガナ リクシルトータルサービス
設立日 2013年4月
資本金 1億円
従業員数 2,547人
売上高 966億200万円
決算月 3月
代表者 牧野秀樹
本社所在地 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目5番14号
電話番号 050-1790-5581
URL https://www.lixil-totalservice.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572739

LIXILトータルサービスの 選考対策

  • 株式会社LIXILトータルサービスのインターン
  • 株式会社LIXILトータルサービスのインターン体験記一覧
  • 株式会社LIXILトータルサービスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社LIXILトータルサービスのインターンの面接
  • 株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評価
  • 株式会社LIXILトータルサービスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。