この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は揃っていた印象があります。特に大きな不満もなかったけれど、特別いいと思える福利厚生もなかったです。ベネフィットステーション...続きを読む(全111文字)
株式会社LIXILトータルサービス
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LIXILトータルサービスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社LIXILトータルサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は揃っていた印象があります。特に大きな不満もなかったけれど、特別いいと思える福利厚生もなかったです。ベネフィットステーション...続きを読む(全111文字)
福利厚生に関しては親会社のLIXILとほとんど変わらないため、なかなか高待遇だと感じる。また、上司がとにかく丁寧にアドバイスをくれるので伸びるスピードがと...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤可能な区分の社員にのみ借り上げ社宅制度があります。若年の場合30歳の年度末で退去を強制されるためいきなり生活が厳しくなります。タイミング...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があること、福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は認められていなかった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日124日と多く、また有給取得の推進等もしているので、表面上休みが取れやすい環境にあります。所属部署、上司により取得の仕方は変わります...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の子会社なのと、住宅系の会社なこともあり住宅手当は手厚かったです。地域ごとで誤差があったり勤続年数によって変動はありますが、十分なほど受...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は親会社が大手ということで他者と比べても非常に充実していると思います。特に住宅に関しては、30歳まで独身寮という借り上げ社宅に住むこ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の要望・意見用のシステムがあり、役職や立場に関係なく聞きいれてもらいやすいイメージ。事務員は比較的有給休暇の取得がしやすい。社員割で安く...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の方の福利厚生はとてもしっかりしていて、ゆとり休暇、有給、育児・産休取りやすい環境だと思います。
派遣社員なども福利厚生行事に参加でき...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】育児休暇、育児時短は他の会社並みにある。ゆとり休暇として年に三日間、有給を強制的にとらされるがいない間の準備のため夜中まで残業することになる。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代はきっちりつき、手取りは多い方だとおもいます。ただ、仕事が早くなるとその分残業代がへり、だらだらしてる人は給料がおおいという、正当な評価がないです...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員でしたが、大手の企業だけあって、福利厚生は整っていました。
会社の都合で片道50kmを高速道路を使用しての通勤でしたが、
不満はありませんで...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は「ゆとり休暇」という制度があり、必ず3日間の有給を取得するよう推進しております。労働組合が無いですが、労働基準監督署の目を気にされているのか、...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社LIXILトータルサービス |
---|---|
フリガナ | リクシルトータルサービス |
設立日 | 2013年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,547人 |
売上高 | 981億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牧野秀樹 |
本社所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目5番14号 |
電話番号 | 050-1790-5581 |
URL | https://www.lixil-totalservice.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。