この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職によって異なりますが、一般社員の場合は比較的有給が取得しやすく、休みたい時に休めるといった感じです。
年間休日も多く、お盆休み・年末年始...続きを読む(全219文字)
株式会社LIXILトータルサービス
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LIXILトータルサービスのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社LIXILトータルサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職によって異なりますが、一般社員の場合は比較的有給が取得しやすく、休みたい時に休めるといった感じです。
年間休日も多く、お盆休み・年末年始...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は忙しくなければ残業はなく、定時で帰れます。定時で帰る時も同僚や上司に何か言われることもありません。
有給消化も取ること対して制限もな...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
36時間までは残業代が支給されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多いこと、休日出勤が多いことや仕事量が多すぎてワー...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的に禁止となっているため、定時にあがりやすくなった。平日の趣味やスポーツなど、参加しやすくなりました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連休前後は有給推奨期間があり、休みやすかった。
また、水曜日はノー残業デーなので定時になるとみんな一斉に帰れるのでワークライフバランスは取り...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退社時間が決まっており、強制的に帰らされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅会社は基本火曜~木曜の間が休日である事に対し、土日...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日、世間のカレンダー通りです。
予定は立てやすいですが、取引先から対応を求められたり、電話がかかってくる事もあります。
【気になること...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連続休暇制度やノー残業デーなどの制度は整っており、会社でも取得をかなり促している。帰宅時間も早く帰るようここ最近でかなり厳しくなっている。
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇などは推奨しているため、比較的有給休暇などは取得しやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハウスメーカーや工...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本、土日祝が休日のため、メリハリをつけて仕事に取り組める。
また、顧客の多くが火水休みか水木休みのため、水曜日は問い合わせも少なく事務処理...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の力量により有給取得は調整できる。残業は極力減らすように取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤はやむを得ない...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は休出もほとんどないので、土日祝はゆっくりできている方ではないかと思う。定時後習い事に行く人も中にはいる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハウスメーカーとの絡みがあるため、メーカーではあるが住宅業界の対応が求めらるため休日出願もザラにありました。それ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはあるところ
ショールームは責任とやりがいがあります
家で仕事をすることもなく、ワークライフバランスは取れるとおもう
今思えばよかっ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は事前に申請していれば取れる。以前の職場とくらべればとりやすいように感じるが、それでも残業などが多くワークライフバランスが整っているとは...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
悪いです。取引先にかなり振り回されるので、仕事が終わらない事がほとんどで、永遠に終わらない仕事に振り回され続ける感じです。残業も半分はサービ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護や育児などの時短等勤務制度があり、タイミングや部署によっては取得可能。ただ、実際利用している方は女性しかいないのでは無いでしょうか。男性...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由にスケジュールを組むことができるので、仕事を効率良く出来る方はワークライフバランスをしっかり取れていると思う。また、年末年始や夏季...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の方は優しく、おだやかな環境で仕事ができると思います。
月末月初以外は業務担当の残業も多くはありませんが、部署にもよると思われます。
ただ、残業...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日は、しっかり休んでいる人が比較的多い。担当する得意先にもよるが、半年に数回ぐらいの頻度で土日にイベントがあり参加する場合は、平日に代休をとれる。しか...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社はゆとり休暇など制度を作るがそれを利用できるのは本社や代わりがいる人員がいるところのみ。休出等で定期的に通う病院にも行けない。体裁を保つための意味...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社LIXILトータルサービス |
---|---|
フリガナ | リクシルトータルサービス |
設立日 | 2013年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,547人 |
売上高 | 981億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牧野秀樹 |
本社所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目5番14号 |
電話番号 | 050-1790-5581 |
URL | https://www.lixil-totalservice.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。