この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
改善点
課によって、残業量がすごく多かったりそうでもなかったりで、派遣社員の方が業務量が多かったりする場合もある。
社員同士のコミュニケーションはう...続きを読む(全258文字)
八洲電機株式会社 報酬UP
社員・元社員による八洲電機株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に八洲電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
改善点
課によって、残業量がすごく多かったりそうでもなかったりで、派遣社員の方が業務量が多かったりする場合もある。
社員同士のコミュニケーションはう...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事部の対応は良いかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の仲の良さはあるが、基本的に事勿れ主義が多い。営業、技術と内勤部隊...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好であり、困った時はたくさん助けていただいた。年間休日は他社と比べて多い印象。裁量を持って動けるので、自発的に動くスキルが身につ...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員だったので更新は希望せず契約満了で辞めた。女性が多いけど、40歳以下の若めの女性社員感じよくて仕事も丁寧に教えてくれたけど、社風が合...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になる定義が不明ですが、管理職になってしまえば将来は保証される。
これは、他社ではあり得ないことだと聞いている。そういう意味ではすごい...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が良い方だったので、引き止めてもらったのは、少し嬉しかった。何度か話し合いをして、納得してもらったので、相談にのってもらい、話しやすかっ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな社風であり、仕事内容で分からない点があれば、聞きやすい職場であると思う。日立特約店と謳ってはいるが、日立製品価格が高い場合には...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の人間関係が密接で、仲良しお友達傾向が強い。上昇思考でストイックなタイプの人が少なく、何においても甘いので、ゆるく適当に働きたい人はとて...続きを読む(全346文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業で、給料ボーナスもそれなりに充実している。すごく良い会社だよ。だからみんな頑張りがいがあると思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算を達成すれば問題ないという雰囲気。
個人の力量があれば自由に出来るので、力量に自信がある人には向いていると思います。
【気になること・改...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
方針や企業の向かっている方向性が不明確。適材適所の人材配置と言っているのに、簡単に人を異動させたりするし、業務も何のためにやっているのかわからない書類作...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
<退職検討理由>
・売上、粗利目標を達成できていない部署では、
残業をつけてはいけないと言われていた。(残業代不払)
・上司からのハラスメント(アル...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料もよく、働く人も尊敬できる人ばかりで入社してよかったとおもっております。営業先も新規は一切なく既存の大手優良顧客への深耕型営業なのでやりやすいです。...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分のキャリアパスに不安を感じたから。部署異動もほとんどなく、視野を広げることができないと感じた。そのため、ベテラン社員にも自分の仕事の範囲のことしか頭...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが仕事量が多すぎる。しかも残業をつけにくい環境にあり、サービス残業、
サービス休日出勤が多かった。
上場してから株主への配当を第一優先と...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術グループ所属の人間は各々で担当する顧客・業界が異なる為、誰が何をしているのかを技術員同士ではほとんど知らない。大部分の技術員が施工管理として業者を使...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年、給与が殆ど増えない為、月給も殆ど増えない。賞与も業績によって大きく変動していい時と悪い時の差が大きい。年収は減少傾向だが予算だけが増えてより負担が...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく給料というより賞与が同業他社に比べて際立って低かった。
部署によって仕事の多さや人員の適合性がまちまちで、忙しい部署は大変なのに比較的のんびり...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先に依って仕事量に差が有り過ぎる。
予算を達成していないと、残業は付けてはいけない雰囲気。
1やって1受注出来る部署も有れば、5やって1受注出来...続きを読む(全152文字)
会社名 | 八洲電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤシマデンキ |
設立日 | 2009年6月 |
資本金 | 15億8500万円 |
従業員数 | 979人 |
売上高 | 648億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 太田 明夫 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 763万円 |
電話番号 | 03-3507-3711 |
URL | https://www.yashimadenki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。