久世の新卒採用・就職・企業情報
株式会社久世の社員・元社員による総合評価は2.5点です(口コミ回答数201件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、株式会社久世の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社久世の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社久世の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社久世の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は「運ぶ」「つくる」「考える」という観点をもとに、独自の味をつくりだすために食材の産地や品種、収穫方法にこだわり1つ1つ丁寧に時間をかけて作り出しています。物流力面においても365日/24時間体制で適切な温度で保存して、新鮮なおいしさを維持していると思います。...続きを読む(全199文字)
-
Q.
食品卸業界への志望理由とその中でなぜ「久世」を志望されるのかそれぞれ教えてください
-
A.
食に関わる全ての人に幸せを届けたいためです。飲食のアルバイト先で、料理を提供し感謝や美味しかったと伝えてもらい嬉しく感じた経験から食には人を幸せにする大きな力があると実感しました。メーカーと小売店の架け橋として、どちらとも関わり取引をするため消費者だけではなくフー...続きを読む(全344文字)
-
Q.
食材卸業界への志望理由とその中でなぜ「久世」を志望されるのかそれぞれ教えてください。
-
A.
【必要不可欠な「食」を支えられる点に魅力を感じたため】です。
私は、日々の食事から、「食」は人間が生命を維持していく上で欠かせないものであり、幸せにしてくれるものであると感じています。メーカーと小売店の間に入り、商品の流通の「架け橋」として、必要不可欠な「食」を...続きを読む(全396文字)
-
Q.
食材卸業界への志望理由とその中でなぜ「久世」を志望されるのかそれぞれ教えてください。
-
A.
食を通して多くの人に幸せを届けたいと思い食品業界を志望します。その中でも食材卸業界では縁の下の力持ちとしてお客様の食卓を作り上げている点に魅力を感じました。御社では食のトレンドを収集し発信していく情報力と、商物分離体制により効率だけでなく質の良いサービスを提供でき...続きを読む(全319文字)
-
Q.
志望動機(400字)
-
A.
私は食を通して、ニーズに寄り添うことで人々の生活を豊かにしたいため貴社を志望致します。飲食店でのキッチンスタッフのアルバイトを通じて、自分の作った料理を食べて笑顔になるお客様を見て、食は人々の生活を支えるだけでなく、外食が作り出す特別な時間や会話を通して、人を幸せ...続きを読む(全400文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は「運ぶ」「つくる」「考える」という観点をもとに、独自の味をつくりだすために食材の産地や品種、収穫方法にこだわり1つ1つ丁寧に時間をかけて作り出しています。物流力面においても365日/24時間体制で適切な温度で保存して、新鮮なおいしさを維持していると思います。...続きを読む(全199文字)
-
Q.
食品卸業界への志望理由とその中でなぜ「久世」を志望されるのかそれぞれ教えてください
-
A.
食に関わる全ての人に幸せを届けたいためです。飲食のアルバイト先で、料理を提供し感謝や美味しかったと伝えてもらい嬉しく感じた経験から食には人を幸せにする大きな力があると実感しました。メーカーと小売店の架け橋として、どちらとも関わり取引をするため消費者だけではなくフー...続きを読む(全344文字)
-
Q.
食材卸業界への志望理由とその中でなぜ「久世」を志望されるのかそれぞれ教えてください。
-
A.
【必要不可欠な「食」を支えられる点に魅力を感じたため】です。
私は、日々の食事から、「食」は人間が生命を維持していく上で欠かせないものであり、幸せにしてくれるものであると感じています。メーカーと小売店の間に入り、商品の流通の「架け橋」として、必要不可欠な「食」を...続きを読む(全396文字)
-
Q.
食材卸業界への志望理由とその中でなぜ「久世」を志望されるのかそれぞれ教えてください。
-
A.
食を通して多くの人に幸せを届けたいと思い食品業界を志望します。その中でも食材卸業界では縁の下の力持ちとしてお客様の食卓を作り上げている点に魅力を感じました。御社では食のトレンドを収集し発信していく情報力と、商物分離体制により効率だけでなく質の良いサービスを提供でき...続きを読む(全319文字)
-
Q.
志望動機(400字)
-
A.
私は食を通して、ニーズに寄り添うことで人々の生活を豊かにしたいため貴社を志望致します。飲食店でのキッチンスタッフのアルバイトを通じて、自分の作った料理を食べて笑顔になるお客様を見て、食は人々の生活を支えるだけでなく、外食が作り出す特別な時間や会話を通して、人を幸せ...続きを読む(全400文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は「運ぶ」「つくる」「考える」という観点をもとに、独自の味をつくりだすために食材の産地や品種、収穫方法にこだわり1つ1つ丁寧に時間をかけて作り出しています。物流力面においても365日/24時間体制で適切な温度で保存して、新鮮なおいしさを維持していると思います。...続きを読む(全199文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
食に関わる全ての人に幸せを届けたいためです。飲食のアルバイト先で、料理を提供し感謝や美味しかったと伝えてもらい嬉しく感じた経験から食には人を幸せにする大きな力があると実感しました。メーカーと小売店の架け橋として、どちらとも関わり取引をするため消費者だけではなくフー...続きを読む(全346文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
食品業界の中でも食品専門商社の会社を志望していたため。その中でも久世は、東証スタンダード企業であ...続きを読む(全102文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
食品業界の中でも卸売業に興味があり、中でもキャリアセンターからの紹介でインターンに参加した。また、ア...続きを読む(全107文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
食品業界の中でも食品専門商社の会社を志望していたため。その中でも久世は、東証スタンダード企業であ...続きを読む(全102文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
食品業界の中でも卸売業に興味があり、中でもキャリアセンターからの紹介でインターンに参加した。また、ア...続きを読む(全107文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
食品業界の中でも食品専門商社の会社を志望していたため。その中でも久世は、東証スタンダード企業であ...続きを読む(全102文字)
-
総合評価
- 2.5
- やりがい
-
2.8
- 年収・評価
-
2.7
- スキルアップ
-
2.1
- 福利厚生
-
2.9
- 成長・将来性
-
2.4
- 社員・管理職
-
2.8
- ワークライフ
-
2.0
- 女性の働きやすさ
-
2.6
- 入社後のギャップ
-
2.6
- 退職理由
-
2.1
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
久世の
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.3
- やりがい
-
3.3
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
3.3
- 成長・将来性
-
3.3
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.3
- 社風・文化
-
3.3
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.3
- おすすめ度
-
3.3
株式会社久世の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
身近な食材を扱う業務に携わりたかった事とより多くの商材に触れたいと思い入社。
取り扱う商品数はかなり多く最初は苦戦するが、定期的にメーカー主催...続きを読む(全202文字)
- 回答者:
-
【良い点】
派遣は皆定時で帰れます。時間になったら帰って良いと言われているため、周りを気にせず帰れるところが助かっています。また、家庭の急な事情や体調不良...続きを読む(全145文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の管理職の方は非常に少ないですが、いらっしゃいます。また、内勤の多くは女性ですが、営業でもここ最近は女性が多く採用されているとのことで、女...続きを読む(全147文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
常に忙しく、仕事量も正社員とほとんど変わりません。
しかし、どの企業でも同じですが、いざという時は責任を負わなくて...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
派遣に対しても差別などはなく非常に良くしていただいています。
皆仲良くコミュニケーションは取りやすい環境にありますが、やはり人によるかもしれま...続きを読む(全153文字)
- 回答者:
-
【良い点】
幅広い年齢の社員がいて基本的に部署間を超えてコミュニケーションは取りやすいように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ社歴が...続きを読む(全147文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
業務マニュアルがなく、口頭だけで説明するまともではないレクチャーしかできないような人が役職についているのが違和感で...続きを読む(全111文字)
- 回答者:
-
【良い点】
有給に関しては部署にもよるが自分のタスクが完了していればいつとっても問題ない環境だった。ただし、繁忙期は外す必要はあった。
年間休日は以前より...続きを読む(全100文字)
- 回答者:
-
【良い点】
時短勤務も可能で割と多くの社員が復帰後も働いてる印象がある。ただ、前と同じ部署で働けるかどうかは何とも言えない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全214文字)
- 回答者:
-
【良い点】
事務職ですが、一般職枠ではなく総合職枠なので給与水準は比較的高い方だと思います。
家賃補助は、一人暮らしだと1.5万円、実家の人は1律5千円で...続きを読む(全489文字)
- 回答者:
-
【良い点】
身近な食材を扱う業務に携わりたかった事とより多くの商材に触れたいと思い入社。
取り扱う商品数はかなり多く最初は苦戦するが、定期的にメーカー主催...続きを読む(全202文字)
- 回答者:
-
【良い点】
派遣は皆定時で帰れます。時間になったら帰って良いと言われているため、周りを気にせず帰れるところが助かっています。また、家庭の急な事情や体調不良...続きを読む(全145文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の管理職の方は非常に少ないですが、いらっしゃいます。また、内勤の多くは女性ですが、営業でもここ最近は女性が多く採用されているとのことで、女...続きを読む(全147文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
常に忙しく、仕事量も正社員とほとんど変わりません。
しかし、どの企業でも同じですが、いざという時は責任を負わなくて...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
派遣に対しても差別などはなく非常に良くしていただいています。
皆仲良くコミュニケーションは取りやすい環境にありますが、やはり人によるかもしれま...続きを読む(全153文字)
- 回答者:
-
【良い点】
幅広い年齢の社員がいて基本的に部署間を超えてコミュニケーションは取りやすいように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ社歴が...続きを読む(全147文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
業務マニュアルがなく、口頭だけで説明するまともではないレクチャーしかできないような人が役職についているのが違和感で...続きを読む(全111文字)
- 回答者:
-
【良い点】
有給に関しては部署にもよるが自分のタスクが完了していればいつとっても問題ない環境だった。ただし、繁忙期は外す必要はあった。
年間休日は以前より...続きを読む(全100文字)
- 回答者:
-
【良い点】
時短勤務も可能で割と多くの社員が復帰後も働いてる印象がある。ただ、前と同じ部署で働けるかどうかは何とも言えない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全214文字)
- 回答者:
-
【良い点】
事務職ですが、一般職枠ではなく総合職枠なので給与水準は比較的高い方だと思います。
家賃補助は、一人暮らしだと1.5万円、実家の人は1律5千円で...続きを読む(全489文字)
- 回答者:
-
【良い点】
身近な食材を扱う業務に携わりたかった事とより多くの商材に触れたいと思い入社。
取り扱う商品数はかなり多く最初は苦戦するが、定期的にメーカー主催...続きを読む(全202文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
久世の
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 直接話す機会はなかった
- 理解度:
- 低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
株式会社久世 |
フリガナ |
クゼ |
設立日 |
2001年9月 |
資本金 |
3億225万円 |
従業員数 |
627人 |
売上高 |
644億7400万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
久世 真也 |
本社所在地 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2丁目29番7号 |
平均年齢 |
42.6歳 |
平均給与 |
589万円 |
電話番号 |
03-3987-0018 |
URL |
https://www.kuze.co.jp/ |