この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職にも女性は多く、性別関係なく実力で登用されていることを感じられた。
産休・育休後の復帰に関しても手厚い印象。続きを読む(全63文字)
株式会社徳間書店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社徳間書店の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社徳間書店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職にも女性は多く、性別関係なく実力で登用されていることを感じられた。
産休・育休後の復帰に関しても手厚い印象。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社組織自体が洗練されていないというか、不器用だと思う。根はいいひとたちなのだろうが、とにかく気が回らないのでセクハラになってしまうのだろう...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男だから女だからと線引きはなかったようにも思える。たとえば研究資料としてアダルトコンテンツをどうどうと閲覧している人がいたりとか。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇も充実しており、働きやすい環境といえる。基本的には元いた職場に復帰させることが多い。女性でも男性週刊誌の編集部に配属になるなど、男女...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集から事務に至るまで、全体的に女性社員はとても多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら、産休、育休制度が整っているかと...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄に恵まれた会社だと思う。同じ部署の女性の育休実績もあり、全セクションで女性の離職者は少ない。意見も発信しやすい環境だと思う。幹部クラスも...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
直近の採用は新卒以外ほぼ非正規雇用のため産休も育休も難しい。勤続年数や貢献度により取れなくもないが、そのあたりを含め実力主義ともいえる。ただえさえ離婚率...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社徳間書店 |
---|---|
フリガナ | トクマショテン |
設立日 | 1954年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 113人 |
売上高 | 60億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小宮英行 |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5403-4300 |
URL | https://www.tokuma.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。