この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の通信教育を会社の負担で年に2講座受講できる。受講できる講座は一覧の冊子の口座に限られているが、それ以外の講座を受講したい場合も人事に申...続きを読む(全186文字)
東京青果株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京青果株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東京青果株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の通信教育を会社の負担で年に2講座受講できる。受講できる講座は一覧の冊子の口座に限られているが、それ以外の講座を受講したい場合も人事に申...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高い。30代で800万くらいになる。社内の雰囲気はよい。上司も話しやすい。果物や野菜の知識がふえる。顧客との関係を築くと野菜や果物がも...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社半年くらいは座学研修や現場研修で配属後も1年目くらいは先輩のフォローがほとんどでした。
商品知識は担当をしていれば嫌でも身についてきますし、常に顧...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1年目での社内研修では座学から取引先の店舗研修など様々な研修があります。営業への配属後は上司とマンツーマンから仕事をやりながら覚えます。
あとは昇進し...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が多く出社時間も早い。営業部になると部署によっては休日はほぼない。
主に個人主体で売り上げがあるうちは重要視されるが、赤字がかさめば上司は守ってく...続きを読む(全221文字)
会社名 | 東京青果株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウセイカ |
設立日 | 1947年5月 |
資本金 | 4億7800万円 |
従業員数 | 496人 |
売上高 | 1411億9586万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川田光太 |
本社所在地 | 〒143-0001 東京都大田区東海3丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 756万4000円 |
電話番号 | 03-5492-2001 |
URL | https://www.tokyo-seika.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。