就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友生命健康保険組合のロゴ写真

住友生命健康保険組合 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住友生命健康保険組合の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友生命健康保険組合の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に住友生命健康保険組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

住友生命健康保険組合の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

住友生命健康保険組合の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

住友生命健康保険組合の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】非常に風通しの良い雰囲気があるそう。自身の意見、考えを積極的に発信していける風潮があるそうである。続きを読む(全58文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

住友生命健康保険組合を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月21日
回答者:

【良い点】
月給は同世代より多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは低い。インセンティブがあってもこの金額かと驚く。
残業代が見込みなの...続きを読む(全96文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年3月27日
回答者:

【良い点】
退職理由としては、コロナ渦に巻き込まれた事です。外回りの営業なので、お客様から訪問拒否等があり、かなりの苦戦を強いられました。先行きが漠然とす...続きを読む(全161文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月23日
回答者:

【良い点】
何をするにも自由。
ただ最初の頃は朝に来ないと、白い目で見られます。
【気になること・改善したほうがいい点】
アポを作るために人に会うことが大...続きを読む(全97文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月17日
回答者:

【良い点】
風通しがいいこと。コンプライアンスが厳しいのでパワハラなどが横行しない。部長が面談を行う。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様第一...続きを読む(全303文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月10日
回答者:

【良い点】
休暇はかなり多いのでワークライフバランスは取りやすい。ただ月曜日や休み明けは事故が溜まっているため休みはなるべく取らないようにしようという監修...続きを読む(全98文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

住友生命健康保険組合の 他のカテゴリの口コミ

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職はいい人と問題がある人の差がかなりあるとおもう。
慕われる人はずっと慕われ続けるが
悪い人に当たるとよくわからない事で叱責がくる。
ただ...続きを読む(全173文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】他の生命保険会社との比較はわからないが、生活に十分な給与水準であるとおっしゃっていた。続きを読む(全52文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

経営陣・管理職

--

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【本・サイトで調べた】社長と直接議論する機会や、社長が新人社員をランチに招待することがあるそうである。続きを読む(全51文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】人柄の良さに惹かれて入社した社員さんが、実際に入社してからも同期、上司含め、人間力の高い人が多く、ギャップはなかったそうである。続きを読む(全73文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】福利厚生はいい方であるとおっしゃっていた。一つの指標としての育児休暇については、取得率、平均有給取得日数の両者においても、高い数値を出し...続きを読む(全86文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小さいお子さんがいる人が多いので
たまに仕事場に来ますが、みんなで面倒みつつ仕事をするスタイルは和やかでいいです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全124文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張ったぶん給与があがる完璧実力主義だが新人育成に力を入れているため、
数字が取れなくても一定期間は給与は落ちない。
【気になること・改善した...続きを読む(全124文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そこそこいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
1日でもすぎるともう受け付けてもらえないので急な仕事は有給とっていても
客の...続きを読む(全88文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様といい関係になれると
途端に楽しくなります。
あと、人見知りです。と言っている暇はないので自ずと改善されていきます。
【気になること・改...続きを読む(全133文字)

住友生命健康保険組合の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年02月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業能力、管理能力が高い人にはやりがいがあると思う
仕事内容以上の給与がもらえる
仕事のやる気がなくてもリストラされるリスクは極端に低い
恵ま...続きを読む(全274文字)

医療・福祉(福祉)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社ココルポートの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

「障がい」について情熱的かつ現状に関して問題意識を持っている方が多そうだと感じました。続きを読む(全43文字)

株式会社ベネッセスタイルケアの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

相談員という制度があり、不安な事はなんでも相談できると聞いた。続きを読む(全31文字)

株式会社チャーム・ケア・コーポレーションの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

「私が幸せであるからみんなを幸せにできる。」がコンセプトで、お客様はもちろんの事、社員のことを大切にしているイメージでした。続きを読む(全62文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

住友生命健康保険組合の 会社情報

基本データ
会社名 住友生命健康保険組合
フリガナ スミトモセイメイケンコウホケンクミアイ
本社所在地 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4-35
電話番号 06-6937-1020

住友生命健康保険組合の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。