就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリエンタルランドのロゴ写真

株式会社オリエンタルランド

オリエンタルランドのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社オリエンタルランドのインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

オリエンタルランドのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

インターンの内容(16件)

22卒 冬インターン

2021年2月開催 / 1日 / 専門職(技術)
22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性
オンライン職種紹介、座談会 本来だったら現地で1週間業務体験の予定だったが中止、代替プログラムになった。

アトラクションエンジニアやインフラエンジニアの仕事内容や困難なことを紹介してくれた。最後に質疑応答も余裕を持ってできて有意義な時間だったと思う。学生からの...続きを読む(全85文字)

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日 / テーマパークマネジメント職
21卒 | 立教大学 | 女性
オリエンタルランドの提供価値を踏まえたうえでの新規事業提案

午前中は会社の説明を聞く。その後グループワークが始まる。パークに事業視察に行く時間は1時間ほどあった。その後もひたすらグループワークをし、夕方ごろに発表した。最後に人事の方から個人個人にフィードバックがもらえる時間もあった。

続きを読む

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 3日 / 総合職
21卒 | 立教大学 | 女性
オリエンタルランドが提供する価値を踏まえたうえで新規事業を立案せよ

会社や事業の説明があり、その後グループで仲を深めるレクなどの時間があった。内定者の方からお話を聞く時間などがあり、グループワークの議論が始まった。途中いつでも社員の方に質問ができるような環境だった。朝7時頃に集合して開園前のパークに行き、入園するゲストに手を振るという体験をした。その後は3時間半ほどパーク内で体感ワークをした。お昼ご飯もグループのメンバーとパーク内で食べ、アトラクションも乗り放題だった。その後中間発表をはさみつつグループワークをした。朝から最終発表が始まった。優勝班も決まる。一グループずつフィードバックがもらえた。その後、社員の方のお話を聞く時間があり、最後は懇親会をした。マカロンなどの可愛いデザートがたくさん出た。一人一人個人で人事の方からフィードバックをもらう時間もあった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 立教大学 /
冬 / 3日 / 総合職

とにかくインターンが充実していたため志望度が上がった。事業内容にも興味をもち、社員の方や参加学生の雰囲気もすごく良かった。また、社員の方が熱い想いをもって働いているのが印象的で、尊敬できたし、この方たちと同じ目標をもって働きたいと強く思った。

続きを読む
いいえ
22卒 / 宇都宮大学大学院 /
冬 / 1日 / 専門職(技術)

かなり肉体的にハードな印象だったため。まだ電車が走ってもいないような時間に出勤する日もあれば、夜から朝にかけて働く日もあり、体がついていけなさそうだと感じ...続きを読む(全122文字)

はい
21卒 / 立教大学 /
冬 / 1日 / テーマパークマネジメント職

事業内容も仕事内容も知ることができ、それだけで志望度が上がった。また、インターンに参加したことで、社員の方々やオリエンタルランドを志望する学生と直接関わることができ、この人たちと一緒に働きたいと強く思えたため、志望度が上がった。インターン自体も充実していて楽しかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 立教大学 /
冬 / 3日 / 総合職

インターン参加者はインターンルートで他よりもはやく選考に進めるから。また、インターンを通じてかなり人事の方とも話せるため、人事の方と顔見知り程度の関係にまでなることができるから。

続きを読む
はい
21卒 / 立教大学 /
冬 / 1日 / テーマパークマネジメント職

インターン参加者限定の選考ルートがあるから。その枠がどれほどのものかはわからないが、一般の学生よりも早期に本選考に進むことができるようになるのは有利だと思った。

続きを読む
はい
22卒 / 宇都宮大学大学院 /
冬 / 1日 / 専門職(技術)

機密性が高い企業であるため、インターンに参加でもしないと職場を知ったり社員と話す機会がないと思うから。座談会で仕事に対するイメージも掴めたし、志望動機を具...続きを読む(全99文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 立教大学 /
冬 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターン参加前は食品業界が第一志望で、あとはレジャー、アミューズメント業界、旅行業界に興味があった。特に明治やロッテといったお菓子メーカーを志望していた。しかしお菓子メーカーは人気が高く入るのが難しいと思っていたため、会社の数も多いことから旅行業界をかなりみていた。JTBやHISなどの大きな会社はもちろんのこと、東武トップツアーズや名鉄観光サービスなどもみていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

第一志望業界が一気に変わった。インターン参加後、食品業界よりもレジャー、アミューズメント業界の志望度が高まり、第一志望の企業はオリエンタルランドになった。オリエンタルランドの他にも、今まではまったくみていなかった、よみうりランドやサンリオエンターテイメントなどにも興味をもった。逆に食品業界の志望度が低くなったため、本選考では食品業界はあまり受けなかった。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
冬 / 1日 / テーマパークマネジメント職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

レジャー、アミューズメント業界や旅行業界に興味があり、JTBグループなどが第一志望かとなんとなく思っていた。レジャー、アミューズメント業界も給料の高い、バンダイグループや東京ドームを主に志望していた。オリエンタルランドももちろん志望企業には入っていたが、最も行きたい企業と断言できるほどのものではなかった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

とにかく第一志望がオリエンタルランドになった。事業内容、仕事内容、社風、人、すべてにおいて魅力を感じたからだ。また、インターンを通じてテーマパーク運営に携わりたいと思うようになり、旅行業界よりもレジャー、アミューズメント業界を強く志望するようになった。その後の就職活動ではサンリオエンターテイメントやよみうりランドにも興味をもった。

続きを読む
22卒 / 宇都宮大学大学院 /
冬 / 1日 / 専門職(技術)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

オーディオ機器、玩具、建設機械と幅広い業界を受けていた。テーマパークの業界に関しては業務時間や休みが固定されておらず体を使った激務だという印象が強く、本職...続きを読む(全167文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

アトラクション関連の仕事はやはり自分には向いていないなと感じた。業務時間帯は不確定で休みも固定ではなく、休日は睡眠を調整して次の仕事に影響が出ないようにす...続きを読む(全163文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 立教大学 /
冬 / 3日 / 総合職

グループワークの能力が身についたと思う、周りの学生が優秀であるのと、人事の方から個別にフィードバックももらえるため、グループワークの進め方を勉強することができた。それは他社の選考のグループディスカッションにも活かすことができた。また、周りの学生の意識の高さや優秀さに圧倒され、就職活動を頑張らなくてはと思うきっかけにもなったため、参加して良かった。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
冬 / 1日 / テーマパークマネジメント職

会社自体のことを詳しく学ぶことができた。1日のインターンだったが、内容が充実しており事業内容などについてよくわかった。また、それだけでなくグループワークの勉強にもなった。人事の方が個人にもアドバイスやフィードバックをしてくれるため、グループワークの進め方の勉強ができ、その後他社のグループディスカッション選考などにも活かせたので良かった。

続きを読む
22卒 / 宇都宮大学大学院 /
冬 / 1日 / 専門職(技術)

参加理由でもあったアトラクション点検業務の内容を写真だけではあったが覗き見ることができてよかった。ビッグサンダーマウンテンとスター・ツアーズの点検業務の様...続きを読む(全151文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 立教大学 /
冬 / 3日 / 総合職

ワークの内容が難しくなかなかまとまらなかったため、終電までワークし、次の日も朝早くに集合してワークしたため、体力が限界をむかえそうであった。また、グループワークでも周りの学生がみんなディスカッション慣れしていて、ほぼ初心者の私はついていくのも大変だった。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
冬 / 1日 / テーマパークマネジメント職

グループワークのテーマが難しかったが、1日のインターンで発表にまでもっていかなければならず、時間が足りなかった。社員の方からのフィードバックをもらうたびに、ワークが白紙に戻ったりしながら進めたので、最後までまとまりのないまま発表を迎えてしまった。周りの学生のレベルも高めなので意欲がないとついていくのも大変だと思う。

続きを読む
22卒 / 宇都宮大学大学院 /
冬 / 1日 / 専門職(技術)

特にない。本来であれば現地で朝から晩まで肉体労働を経験したはずなのできつかっただろうが、オンラインだったので特に苦労はなかった。基本的には受け身で説明を聞...続きを読む(全125文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 立教大学 /
冬 / 3日 / 総合職

グループワークを進める中で少しでも自分の中で引っかかることがあればすぐに発言すべきというフィードバックをもらった。今まで私は議論の流れを乱してしまうようで些細なことをなかなか言えなかったが、グループワークはメンバー全員が納得しなくてはならないという社員の方のお言葉は印象的であった。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
冬 / 1日 / テーマパークマネジメント職

グループワークはとことん話し合うべきというフィードバックが印象的だった。メンバー全員が心から納得できるまで、お互い些細な疑問も言い合い、意見を交わすことが重要だと言われた。

続きを読む
22卒 / 宇都宮大学大学院 /
冬 / 1日 / 専門職(技術)

社員とは画面越しに質疑応答をすることでのみ関わった。しかし対応は非常によく、誇りを持って仕事をしている雰囲気が感じられた。体力もありそうな印象だった。フィ...続きを読む(全88文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

22卒 冬インターン
オンライン職種紹介、座談会 本来だったら現地で1週間業務体験の予定だったが中止、代替プログラムになった。
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2021年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 専門職(技術)

参加人数 : 4人

参加学生の大学 :

不明。自宅から通う予定だったという人がいたので千葉近辺の大学かと思う。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

21卒 冬インターン
オリエンタルランドの提供価値を踏まえたうえでの新規事業提案
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • 独自の選考
  • WEBテスト
実施時期 : 2020年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : テーマパークマネジメント職

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

学歴は様々だった。また、遠方からわざわざ来ている学生が多くみられた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

21卒 冬インターン
オリエンタルランドが提供する価値を踏まえたうえで新規事業を立案せよ
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
  • 最終面接
実施時期 : 2020年2月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 45人

参加学生の大学 :

早慶、MARCH、地方の国立大学など学歴は様々だった。その中では特に慶応が少し多いと感じた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 参加希望のインターンシッププログラムについて教えてください。 第一希望・第二希望
A. A. *アトラクションの乗物、ショー設備機器のメンテナンス業務の就業体験
*テーマパークのインフラ設備のメンテナンス業務の就業体験
*テーマパークの建築装飾物や植栽のメンテナンス業務の就業体験
続きを読む(全97文字)

23卒 インターンES

専門職(技術)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. オリエンタルランドの採用ホームページの技術職ページ(こちら)を読んでいただき、どの点に興味や魅力を感じてインターンシップに応募するに至ったのか、理由をご記入下さい。(300文字以内)
A. A. 訪れる度に引き込まれる世界観を守り続けている現場に興味を持ち、貴社のインターンシップに応募した。初めて貴社のテーマパークに訪れた時、これまで思い描いていた夢の世界が実在していることに衝撃を受けた。その後何度も訪れているが、その度に世界観に引き込まれてはワクワクや感...続きを読む(全300文字)

23卒 インターンES

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. オリエンタルランド技術職のどの点に興味や魅力を感じてインターンシップに応募するに至ったのか、理由をご記入下さい。(300文字以内)
A. A. 私が興味を抱いたのはメンテナンスについてです。
私は大学院にて、強度評価に関する研究室に所属しています。外部からの力により機械や構造物の破壊や損傷を未然に防ぐために、材料の強度を迅速に推定する方法について研究を行っております。この経験からお客様に安全に楽しんでも...続きを読む(全290文字)

21卒 インターンES

マーケティング
21卒 | 東京大学 | 男性
Q. 弊社のインターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。(必須)
A. A.
大きく分けて二点あります。一点目は、マーケティング業務に対する理解を深めたいためです。今後も情報が加速度的に増加し、それに応じて消費者の嗜好やニーズもめまぐるしく変化していく中で、マーケティングが現在どのようなことをしていて、今後どのように変化していくのか興味を持ちました。二点目は貴社に対する理解を深めたいためです。貴社はディズニーリゾートを運営していますが、私はディズニーには顧客としてでしか入園したことがありません。運営の背景にはどのような戦略が描かれているのか興味を持ちました。 続きを読む

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. 3つの選択肢の中で、あなたが一番強みを発揮できることを教えてください。  ➀想像力を活かして、何か新しいことを生み出すこと  ②課題解決力を活かして、組織や仕組みなど改善・改革をすること  ③強調力を活かして、周りのメンバーをサポートすること
A. A.
②課題解決力を活かして、組織や仕組みなど改善・改革をすること アルバイト先の居酒屋で「雰囲気の良い店作り」を頑張りました。人気店であるための忙しさから、スタッフ間の雰囲気が悪くなることが見受けられ、改善すべき点だと感じました。具体的には、スタッフ間の情報共有や気遣い、様々な策を実施しました。結果、「みんな楽しそうに働いてて気持ちがいいね」というお客様の声や、グルメサイトでは店の雰囲気という項目でも最高水準の評価を頂けるようになりました。また、率先して楽しい雰囲気作りをしたことで昇格することもできました。この経験から、先を見据えた段取り力、周囲を巻き込み良い雰囲気を作り上げるホスピタリティ精神が身につきました。 続きを読む

インターン面接

株式会社オリエンタルランドの会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリエンタルランド
フリガナ オリエンタルランド
設立日 1960年7月
資本金 632億0112万7000円
従業員数 3,317人
※準社員:19,006名(2018年4月1日現在)
売上高 4792億8000万円
※2018年3月期
決算月 3月
代表者 上西 京一郎
本社所在地 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1番地1
平均年齢 39.9歳
平均給与 491万円
電話番号 047-305-3017
URL http://www.olc.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130358

株式会社オリエンタルランドの選考対策