就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
「あなたの未来を強くする」、住友生命です。

住友生命保険相互会社の新卒採用・就職・企業情報

住友生命保険相互会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 住友生命保険相互会社の会社について写真1
  • 住友生命保険相互会社の会社について写真2

◆ 「生命保険を提供する会社」を超えて、「ウェルビーイングを提供する会社」へ ◆

創業以来、「社会公共の福祉に貢献する」ことこそが、
弊社の変わらぬ存在意義です。

しかしながら、社会公共の福祉への貢献領域は社会の環境とともに変化し続け、
この10年の間で従来の「経済的」保障の領域から、
「身体的」健康の予防領域へと拡大しました。

人生100年時代の到来を踏まえ、
次の10年ではウェルビーイング領域へとさらに進化していくことを目指しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 働く環境について ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━

すべての職員が、子育て期や中高年期といったライフステージに応じた多様な働き方を実現できるよう、
一人ひとりの「ワーク・ライフ・バランス」を通じて、
互いを尊重しながら協力して働く、明るくいきいきとした職場づくりに取組んでいます。

【ワーク・ライフ・バランスに関する受賞歴】
◇「プラチナくるみん」の認定を取得(2015年9月)
◇厚生労働省「均等・両立推進企業表彰」
・均等推進部門 厚生労働大臣優良賞(2010年)
・ファミリーフレンドリー部門 厚生労働大臣優良賞(2014年)
◇「女性が輝く先進企業表彰」内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰(2018年度12月)
◇「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」の認定を取得(2020年3月)
◇「PRIDE指標2019」ゴールド表彰(2019年10月)
◇「ダイバーシティ経営企業100選」(2013年度)
◇「イクメン企業アワード2014」で「特別奨励賞」を受賞
◇公益財団法人日本生産性本部「第7回ワーク・ライフ・バランス大賞」優秀賞(2013年度)
◇日本経済新聞社「2010年にっけい子育て支援大賞」を受賞

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<<こんな魅力があります>>
★創業100周年以上の企業としての安定性
★新商品・サービス開発に積極的
★女性や20歳代の管理職実績あり

  • 住友生命保険相互会社の当社の強み・当社の課題について写真1

・当社の強み

◆生命保険会社を超えて、「ウェルビーイングを提供する会社」へ

「社会公共の福祉に貢献する」ことこそが、住友生命の創業以来の変わらぬ存在意義です。
しかし、「社会公共の福祉」への貢献領域は社会の環境とともに変化するもので、従来の(経済的)保障の領域から、この10年の間には(身体的)健康の予防領域へと拡大しました。
次の10年では、人生100年時代の到来を踏まえて、ウェルビーイング領域へとさらに進化していくことを目指しています。
そんな目指す姿に共感いただける方に出会えることを心からお待ちしております!

住友生命は、「一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイング」に貢献する「なくてはならない」生命保険会社の実現を目指しています。
この目指す姿の実現のため、デジタルも活用しながら「人に根差した価値」にさらに磨きをかけるとともに、新規ビジネスへの挑戦等を通じて、ウェルビーイングを支えるサービスのエコシステムの確立を目指していきます。

◆充実した教育制度

入社時の研修はもちろん、フォロー研修や2年目研修、営業実践研修のほか、
自身のキャリア形成について考える研修なども受けることが可能。

また自己啓発支援制度として、FP資格取得支援や社内eラーニング制度、
取得資格に応じて一時金を支給する「資格取得時一時金支給」制度もあり、
日々成長できる制度を整えております。

◆ONとOFFの切り替えがしっかりできる様々な休暇あり

有給付与日数25日、一人当たりの平均有給取得日数17.9日(2020年度実績)と休みが取りやすく、ワークライフバランスを取っていただきやすい職場環境です。
上記の有給休暇に加え、完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始のお休みのほか、
連続年次有給休暇、健康増進休暇、研究休暇、永年勤続休暇、
産前産後休暇、育児特別休暇、両立支援休暇、看護休暇、介護休暇など様々な休暇制度を設けております。
※職種により内容、条件は異なります。

・当社の課題

-

-

・向いている人

・チャレンジ精神、好奇心旺盛な人
・人と接する、寄り添うことが好きな人
・様々な価値観を持つ人から色んなことを吸収していきたい人

・向いていない人

-

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
給与水準
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
企業の理念と浸透性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

社員の口コミ・評判

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月23日
回答者:

土日祝に仕事をしないといけない日があっても平日に振替休日が取得出来る。ただ3.5時間未満は半日振替休日など規定があるので、遠いところのアポや、2件などアポ...続きを読む(全95文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月23日
回答者:

福利厚生がしっかりしているため、子育て世代には、働きやすい。時短制度や、健康増進休暇などもあり、融通が効くので実際私も子供が小学校入学したばかりなのでとて...続きを読む(全148文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月23日
回答者:

入社して3ヶ月は研修期間で、交通費も出ます。勉強してお給料も発生するので、安心して学べます。トレーナーが付いてくれていて、分からない事など、聞きやすい雰囲...続きを読む(全150文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月23日
回答者:

手土産など、研修が終わると交通費も手出しなど、その他もろもろ実費が多いのでしんどいが確定申告で経費で落ちるものは落ちるので多少は帰ってくる続きを読む(全69文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

営業は大変な面が多いが、お客さまとのコミニケーションが私のモチベーションをささえてくれた。毎月数字がリセットされ、常に数字に追われている毎日であったが、何...続きを読む(全122文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

転居を伴う退職。今はどうかわからないが、継続して続けたかったが、その時点で主任以上の階級でないと、受け入れてくれる先がないと言われた。シングル世帯の為。配...続きを読む(全112文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

上司や管理職の方は気軽に声をかけて励まして下さったり、皆、良い方ばかりだった。体育会系的な人が多いと感じたが、暖かい方ばかりでなんとか頑張れました続きを読む(全73文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年11月06日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】
法人のお客さまにかなり強い感じがある。会社としても法人のお客さまを大切にしており、規模感も非常に大きい。
【イベントや選考を通して...続きを読む(全211文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2021年11月06日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】
総合職においては、平均給料も高く、安定した職場である。年次が上がるにつれて給料も上がるが、評価制度も幅広くあり若いうちからでも昇進...続きを読む(全221文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年11月06日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】
バイタリティなど、新しい生命保険会社の在り方が出てくる中で、お客さまに対しても変化している世の中を常に伝えることができ、本当に感謝...続きを読む(全194文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】
子持ちの女性社員は時短制度が適用され、15時に退社する方もいらっしゃると伺ったので、子育てに理解があり、その点は魅力を感じました。また...続きを読む(全178文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

3.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】
悲しみとともに貧しさが訪れないように、というスローガンの下、社会のために困難にぶち当たってもめげずに挑戦する、進取不屈の精神をもって事...続きを読む(全180文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】
事務職の採用でも、数年に一回ジョブローテーションがあり、同じグループ内でも異動を経験することができるため、様々な経験を積むことができる...続きを読む(全164文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【イベントや選考を通して感じた】
やはり日本の大手保険会社ということもあり、福利厚生は充実している印象だ。特に住友生命は有給休暇や特別休暇がしっかりしてい...続きを読む(全186文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【本・サイトで調べた】
強みとしては国内大手の住友グループ基盤が存在することだ。ほかにも商品開発力や革新性も他社よりも高く、applewatchと提携した...続きを読む(全236文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【本・サイトで調べた】
ほとんどの営業員が女性というのもあり、ライフステージの変化による働き方については充実しているらしい。常に支部内の複数人が常時、産休...続きを読む(全196文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
生命保険は、お客さまに一生涯寄り添えるものであり、長く関係を築ける点がやりがいだとおっしゃっていました。また、営業職は企業に出向いて従...続きを読む(全166文字)

みんなの就活速報

会員番号:1512813さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?

自分の言葉で伝えることを意識した。

会員番号:1337197さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?

優しかった

会員番号:1316538さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年1月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

和やかに進みました

会員番号:1345833さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年10月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

自己PRと志望理由2分程度

会員番号:1371945さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

明るい方が多かったです。

会員番号:1371945さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年9月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接というよりも、面談に近い面接が多かった。面接内で職務理解を深めるための動画やスライドを見せてくれた。

会員番号:1246180さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年9月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?

おちたぁぁあ

会員番号:1467593さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年8月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

人事の方はとても和やかで、しっかりした質問でありながらも雑談のような雰囲気を出してくれていた。

会員番号:1478449さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年8月25日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

とても和やかだった

会員番号:1312414さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年8月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接官が気になったことを質問する、という流れでした。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. インターンシップへの参加を希望される理由を教えてください。
A. 生命保険業界と貴社への理解を深めたいからです。私は、塾講師として、生徒を精神面から根本的にサポートすることにやりがいを感じ、誰もが喜びと安心に溢れた生活を送るための一助となりたいと考えています。そのため、あらゆるリスクから人々を守り、安心を提供する保険業界に興味を...続きを読む(全400文字)

住友生命保険相互会社

DX・デジタルビジネスコース
通過
Q. IT・デジタルの分野において学んでいる技術(Javaを用いたプログラミング、PythonやR言語などを用いたデータ分析技術、統計学など)や、その技術を用いて研究していることがあれば教えてください。また、学んでいることがない場合は、インターンシップを通じて体験したいこと、学びたいことを教えてください。150文字以下
A. 慶應義塾大学が主催している「データサイエンティスト育成講座」を受講し、確率統計学の専門性を学んでいる。この講義では1グループ6人でチームを組み、確率統計学を用いて身近な課題解決に挑戦している。確率統計学の専門的な知識を身に付け、課題解決に応用できるスキルを習得する...続きを読む(全156文字)

住友生命保険相互会社

マーケティング部門
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、または、取り組んでいることを入力ください。 300文字
A. 個別塾の主任講師として新規生徒の獲得に取り組んだ。塾全体で月間10人獲得を目標に掲げたが、3か月連続で未達成だった。私は講師間の意思疎通が希薄になっている事が課題と捉え、講師の交流場の作成を考えた。そこで私が講師会議を開き、教科ごとに主任の役割を各講師に与え、責任...続きを読む(全310文字)

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400文字以下
A. オープンキャンパススタッフとして食堂の混雑率低下に尽力した。本学のオープンキャンパスは毎年約6万人が来場し、ピーク時は食堂に長蛇の列が出来ていた。そのため来場者が利用を諦める事もあり、食堂は大学の特に大きな魅力だと考える私は、魅力を伝えきれない現状に歯がゆさを覚え...続きを読む(全399文字)

住友生命保険相互会社

DX・デジタルビジネス発想コース
通過
Q. IT・デジタルの分野において学んでいる技術(Javaを用いたプログラミング、PythonやR言語などを用いたデータ分析技術、統計学など)や、その技術を用いて研究していることがあれば教えてください。 また、学んでいることがない場合は、インターンシップを通じて体験したいこと、学びたいことを教えてください。 (150文字以内)
A. 所属する経営システム工学科では、工場や企業や社会を一つのシステムと捉え、確率論・統計学を用いながら主にオペレーションズリサーチを学んでいます。また、シミュレーションと呼ばれるコンピュータ上での実験も必要になるので、C言語・RStudio・Mathematicaなど...続きを読む(全147文字)

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、または、取り組んでいることを入力ください。 300文字以下
A. スーパーのアルバイトで新人の離職率を低下させたことです。
系列店舗内で最も繁忙店であり、人員不足による新人教育が十分に行われてない事が離職率の高さの原因だと考え、2つの事を実践しました。
まず、業務開始時に1日の流れをお互いに確認し、不明点を事前に解消すること...続きを読む(全304文字)

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、または、取り組んでいること
A. ゼミの大会に向けて、班長として班のマネジメントを行った。所属するゼミでは、6人班を作りビジネスコンテストに出場する。活動の中で、班員のモチベーションにバラつきが生じた。そこで、班員と個別に面談をする時間を作り、困っていることや活動で改善した方が良いと思うことをヒア...続きを読む(全196文字)

住友生命保険相互会社

マーケティング職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、または取り組んでいることを入力ください
A. アカペラ部の会計担当として部の支出入を透明化し、部費の過剰徴収を改善しました。私が所属するアカペラ部は、部員の3分の1が休部状態にあるという問題を抱えていました。原因判明の為に休部者へヒアリングを行うと「活動量に対して部費が高く感じる」と声が挙がりました。私は会計...続きを読む(全297文字)

住友生命保険相互会社

総合営業職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。
A. 私は、〇人で〇〇を設立し、〇〇に貢献できるような商品案を考え、その商品の開発が可能な企業様と提携し、協働で開発していくという授業を履修しました。そして、一連の活動や開発商品をPRし、社会貢献度や新規性を競う大会にも参加し、〇〇賞を受賞することができました。私が所属...続きを読む(全336文字)

住友生命保険相互会社

コンサルティング営業コース
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。400文字以下
A. アルバイト先の学習塾で〇〇〇〇として、生徒の成績向上のため新たな仕組み作りに挑戦した。同塾では、入塾から1年以内に成績を20点向上させる「〇〇〇〇」を売りにしていたものの、全生徒の4割にあたる25人が未達成との課題があった。教室の運営に携わる主任講師として危機感を...続きを読む(全398文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

住友生命保険相互会社

総合営業職
通過
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(高校時代での経験でも可)400字以下
A. 私が学生時代に一番力を入れて取り組んだことは英語学習です。私は大学入学当初より大学卒業までにTOEICのスコアを800点取得することを目標に英語学習に取り組みました。目標に向かうため、2つのことを行いました。1つ目はTOEICを二ヶ月に一度受験することです。2つ目...続きを読む(全394文字)

住友生命保険相互会社

総合営業職
通過
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(高校時代での経験でも可)
A. 塾講師のアルバイトで生徒の志望校合格の為、指導法を改善したことです。入社当初は、規定マニュアルに沿った授業を目標にしていましたが、成績の伸びに大きな差が生じる問題がありました。原因として、全ての生徒に同じ指導法で授業をしていた事が挙げられます。そこで行ったことは2...続きを読む(全394文字)

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。
A. 長期インターンです。
私は大学1年時より長期インターンを行っております。
厳格な場であった為、当初はインターン生として、自身が主体的に業務を行っていく事が難しいと感じる場面が多々ありました。そこで、事務所の方々からの信頼を獲得すべく行動する様にしました。具体的...続きを読む(全334文字)

住友生命保険相互会社

ビジネスキャリア職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。250文字以下
A. 予備校のアルバイトで生徒の成績向上に注力しました。担当生徒に成績が伸び悩み学習意欲が低下してしまう生徒がいました。そこで私は2つの対策を講じました。1つ目は計画表に基づいた追いかけです。計画を生徒に明記させることで能動的になり、学習意識が向上しました。2つ目は個人...続きを読む(全247文字)

住友生命保険相互会社

営業職
内定
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(高校時代での経験でも可)400文字以下
A. 映像授業の予備校のアルバイトにおいて、生徒の成績向上に注力しました。私が担当する生徒の中に成績が伸び悩み、学習意欲が低下してしまう生徒がいました。その原因を登校率と受講率の低さと特定し、私は2つの施策を講じました。1つ目は、「計画表」に基づいた徹底的な追いかけです...続きを読む(全393文字)

住友生命保険相互会社

ビジネスキャリア職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたこと
A. 接客力を向上させたことです。私はカフェでアルバイトを始めた当初、マニュアル通りの接客をしていました。しかし、お客様からクレームのお電話があった際うまく対応ができなかったことがあり、お客様一人一人と向き合うことの大切さを学びました。それ以来、自らお客様に商品を提案し...続きを読む(全248文字)

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400文字以下
A. 携帯販売営業のアルバイトだ。業務は、イオンモールやエディオンでイベントを開催し携帯販売をする事だ。私は、稼働当初3ヶ月間、目標の単日売上2台を達成出来ず、挫折を経験した。しかし、私は諦めず、リーダーとして、目標未達成の他4名を巻き込み、チームで目標達成に挑戦した。...続きを読む(全402文字)

住友生命保険相互会社

総合職
通過
Q. 他人に負けない自分の強みを教えてください。
A. 私の強みは、「必要なことを察知して動く力」です。私は、常に周囲を見渡し、自分がやるべきことを考えて迅速に動くことを心掛けています。例えば塾では、ゴミ出しや参考書の片付けなど、必要なことにいち早く気づいて行動してきました。このように、常に周りを見渡し、やるべきことを...続きを読む(全150文字)

住友生命保険相互会社

キャリア職
通過
Q. 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。
A. 発達障害グレーゾーンの生徒を対象にした塾でのアルバイトで、講師の定着率を上げ、1月から7月までの半年で、講師数を13人から25人に増やした。塾では、新講師が定着せず、慢性的な講師不足が課題であった。3ヶ月以内にやめてしまった講師10人にアンケートを取った。ここから...続きを読む(全400文字)

住友生命保険相互会社

営業職
通過
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(高校時代での経験でも可)
A. 発達障害グレーゾーンの生徒を対象にした塾でのアルバイトで、講師の定着率を上げ、1月から7月までの半年で、講師数を13人から25人に増やした。塾では、新講師が定着せず、慢性的な講師不足が課題であった。3ヶ月以内にやめてしまった講師10人にアンケートを取った。ここから...続きを読む(全400文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

住友生命保険相互会社の会社情報

基本データ
会社名 住友生命保険相互会社
フリガナ スミトモセイメイホケン
事業内容 ◆生命保険業
・生命保険業免許に基づく保険の引受け
・資産の運用
・付随業務

◆その他の業務
・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
・投資信託の販売
・確定拠出年金制度における運営管理業務
設立日 1907年5月
資本金 6390億円
従業員数 42,954人
売上高 2兆1431億9900万円
決算月 3月
代表者 高田 幸徳
本社所在地 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号
事業所 ◆本社
〒540-8512
大阪府大阪市中央区城見1-4-35
TEL.(06)6937-1435

◆東京本社
〒104-8430
東京都中央区築地7-18-24
TEL.(03)5550-1100
電話番号 06-6937-1435
URL https://www.sumitomolife.co.jp/
自社採用ページURL https://www.sumitomolife.co.jp/about/employ/saiyou/
NOKIZAL ID: 2279504

住友生命保険相互会社の選考対策