2022卒の和歌山大学の先輩が大阪府国民健康保険団体連合会総合職の本選考で受けたグループディスカッションの詳細です。グループディスカッションのテーマ、流れ、プレゼンの有無、評価されていると感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒大阪府国民健康保険団体連合会のレポート
公開日:2021年11月24日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はすべて対面でした。しかし面接では、アクリル板等がきちんと設置してありました。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2021年10月 上旬
- 実施場所
- 本社
- 形式
- 学生6 面接官8
- 時間
- 40分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ、控え室で6人全員が揃うと、試験会場に案内され選考を受けました。
グループディスカッションの流れ
最初の3分間は、個人ワークで簡単に自分の考えをまとめます。その後、それぞれの意見を発表後グループディスカッションが始まります。そして最後に発表がありました。ホワイトボードが近くにあったので、そのホワイトボードを使い発表を行いました。社員は7人から8人ぐらいはいて、グループワーク中の様子は見ていました。
雰囲気
審査員が7〜8人ぐらいおり、かなり緊張した空気が漂っていて、GDしやすい空気ではなかった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
テーマ
今の時代に社会人に求められていること
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
他人の意見を聞いた上で、他のメンバーを納得させる発言ができているのかという点が評価されていると感じました。学生が6人と多かったため、しっかりとメモをした情報を管理しつつ自分の意見をしっかり言えるか言えないかで評価が大きく分かれると感じました。無理にリーダーシップ等を取る必要はなく、単純にコミニケーションを取れる人材かどうかが見られている印象がありました。
医療・福祉 (その他)の他のグループディスカッション詳細を見る
大阪府国民健康保険団体連合会の 会社情報
会社名 | 大阪府国民健康保険団体連合会 |
---|---|
フリガナ | オオサカフコクミンケンコウホケンダンタイレンゴウカイ |
従業員数 | 309人 |
本社所在地 | 〒540-0028 大阪府大阪市中央区常盤町1丁目3-8中央大通FNビル |
URL | https://www.osakakokuhoren.jp/ |