就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2021/11/25に登記が閉鎖されました。
株式会社基のロゴ写真

株式会社基 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全14件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社基の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社基で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

基の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

基の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

基の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 14

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
だいたいは会社としてもんだいはなく、それなりに悪い印象はないのが客観的に見た場合の印象である。が、しかしいざ中にいる際は求めるものは多く、こん...続きを読む(全211文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月02日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社長クラス
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
過去に良い福利厚生はあったのですが、現在はなくなってしまった。
家賃住宅補助がとてもよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
こ...続きを読む(全177文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は同業他社と同程度の水準であると感じます。担当するプロジェクトにもよりますが、繁忙期を除けば基本的に定時で退社することができます。ワー...続きを読む(全182文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実してると感じています。また若手は寮があるのでそこに住むことができるので、待遇に対する良さを感じることができます。しかし、給料水準...続きを読む(全177文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
店長・店長候補
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良い会社でした、一人ひとりのコミュニケーションがしっかりしており、大変いろいろなことを学べましたので感謝しております。これから働き始める...続きを読む(全163文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誕生日など細かい所に気を使ってくれる。人事の人がタイムリーに話を聞きに来てくれる。休憩施設が完備されていて休憩時間もしっかり取らせてくれる。寮...続きを読む(全156文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
研究・開発(機械)
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無難な会社の福利厚生です。良くも悪くもなくかも不可もなく人並みの生活は遅れるでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
特段良い点がな...続きを読む(全186文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社しました。思っていた以上に激務でしたが、慣れるにつれて自分の裁量に見合う仕事ができるようになりました。また、風通しはとてもよく、上司に...続きを読む(全168文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はほぼ他業種、同業者とくらべると平均的かと思われる内容であった。
社内制度は、先輩が丁寧に指導してくれてよかったと思う。
わかないこと...続きを読む(全186文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
内勤営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もちろんですが、残業手当も正確に払われ、何より上の方々の部下に対する気配りができており、とても働きやすい職場であると思います。福利厚生などに関...続きを読む(全185文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
海外営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定的と言えましょう。勤務時間厳守する会社とも言えます。また、正社員になりやすいのも長所と言えましょう。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全191文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年10月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には人にも恵まれて普段の仕事では特には不満もなかったです。しかし、やはり法人営業ですので、良いところもあれば悪いところもあり、特に私の場...続きを読む(全176文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年07月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【上司へ提案しやすい環境か】今は働いてないので、なんとも言えませんが、新しいことは、どんどん認めてくれる企業でした。 そして、失敗したとき...続きを読む(全252文字)

株式会社基の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
CADオペレータ(建築・製図)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点はとりあえず休みが好きな時間にとれることだと思います。仕事をしながらお茶を飲むことやすきなことにぼっとうできるのでいいとおもいますよ。...続きを読む(全160文字)

14件中14件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

基の 他のカテゴリの口コミ

株式会社基の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
MR・MS
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事がやりがいが感じておりましたが、
キャリアアップのため転職しようと思いました。既に転職活動をしていますが、やめるかどうか迷います。
【気に...続きを読む(全196文字)

株式会社基の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
MR・MS
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学全体的に働きやすいと感じています。特に給与制度が完備されていますので、特に給与について不満がありません。また、職場の雰囲気がとても良いとい...続きを読む(全181文字)

株式会社基の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはいいと思います。
休日対応も特になかったので、オンオフはつけれると思います。リモートワークもできたので、よかったと思いま...続きを読む(全189文字)

株式会社基の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上がりずらく若い頃は満足するが、年々不満に思うことが増えてくると思う。
役職がつけば、ぐっと上がるのでそこまでいけばいいと思います。
【気にな...続きを読む(全180文字)

株式会社基の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚を機に給料を上げたいと思い転職する事を考えました。仕事はファッションが好きならとても楽しいものですし同業他社3番手なのでアパレルへのネーム...続きを読む(全163文字)

株式会社基の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも安定している。業界が安定しているから当然ではあるが、仕事のできるできないに関わらず一定額の昇給はある。しかしとにかく給料が低いため...続きを読む(全186文字)

株式会社基の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職するよう仕向けられた。こちらから「辞めます」というような状況下に追い込まれ、辞めざるを得ませんでした。会社を立...続きを読む(全223文字)

株式会社基の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人に教えるのが好きなので有れば良い職場だと思う。場所の役職者は大変だと思う。イベント企画やキャンペーンなど考えることが沢山ある。未達が続くとか...続きを読む(全174文字)

株式会社基の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価をどのように判断してるか意味不明。
基本給は普通
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は300万ちょっとくらい。役職がつくとその分...続きを読む(全178文字)

株式会社基の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供たちと一緒に成長できる。指導するのが好きな方は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上からの詰め方がえげつなかったりする。...続きを読む(全178文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

ダイダン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
施工管理
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助も十分あり、大手の強みであると実感する
資格補助が手厚く支給されるので意欲的な人は次第に上がっていく続きを読む(全60文字)

株式会社スガテックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得する費用は全額だしてくれる。また事故や病気になった際は休業補償がある
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚すれば手当がでるが...続きを読む(全84文字)

サンライズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・寮があり、格安で住めること。
・週に一度掃除をしてくださる方が来るので自分の部屋以外は掃除することには困らなかった。
【気になること・改善し...続きを読む(全162文字)

株式会社エコハウスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
工業デザイナー・モデラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エコハウスの福利厚生や社内制度にはとても満足です!
以前よりも健康診断が受けやすい体制になったので、自分の健康状態を理解しやすくなりました。
...続きを読む(全350文字)

佐伯綜合建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の福利はあるが、数に限りがあったりして 満足に利用できるものではない
【気になること・改善したほうがいい点】
寮があるが、周辺相場と変わら...続きを読む(全85文字)

トヨタウッドユーホーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や看護休暇などは手厚い。フレックス制も導入されてさらに働きやすくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業ができない、...続きを読む(全100文字)

株式会社アイビ広告の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の広告・グラフィック関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は最近ほんとに改善されました。時代ですか?
【気になること・改善したほうがいい点】
宗教的な勉強会が定期的に開催されます。社員で納得し...続きを読む(全93文字)

大東建託株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
20年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時安価で泊まれる保養所がありました。カジュアルなホテルのような感じでお料理はおいしかったですし、部屋も清潔でした。続きを読む(全64文字)

西日本工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業をしていても問題なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ技術が上達しても、資格を取得しても手当の支給は一切なかったです。続きを読む(全78文字)

株式会社オフィス設計の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特になかった記憶です。賞与もないので、モチベーションは上がらないです。住宅手当もないので、毎日の生活で大...続きを読む(全90文字)

基の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社基
フリガナ モトイ
代表者 伊藤孝栄
本社所在地 〒337-0044 埼玉県さいたま市見沼区大字上山口新田461番地の13
URL https://motoi-pro.com/

基の 選考対策

  • 株式会社基のインターン
  • 株式会社基のインターン体験記一覧
  • 株式会社基のインターンのエントリーシート
  • 株式会社基のインターンの面接
  • 株式会社基の口コミ・評価
  • 株式会社基の口コミ・評価
  • 株式会社基の選考対策
  • 株式会社基の選考体験記一覧
  • 株式会社基の本選考のエントリーシート
  • 株式会社基の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。