この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬価が毎年下がるので採用になる品目も増えています。そういう意味では売りやすくなっております。
【気になること・改善したほうがいい点】
2年に...続きを読む(全186文字)
富田薬品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富田薬品株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に富田薬品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬価が毎年下がるので採用になる品目も増えています。そういう意味では売りやすくなっております。
【気になること・改善したほうがいい点】
2年に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
医薬品関連企業全般的に、国の薬価政策による影響を受けやすく、これから先は利益確保が厳しい...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医薬品市場はこれから高齢化社会に伴い、ますます大きくなることが予想出来ます。しかし、国のジェネリックの推進等で売上を維持していくことは非常に...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
注文がある限り潰れないので配達だけでも残る会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
卸中心で製薬会社にたかるのはもはや時代遅れ。自社の...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は、比較的休めるが、お客さん からの注文が入り出勤の可能性もある。
接待などの費用は会社が、殆ど出してくれるので気にせず接待が出来るが数...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
M&Aの波に飲み込まれるのではないか。一族経営には限界があり、商談では不利になることもしばしばある。資本を自慢してばかりだが利益は大丈夫なの...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
九州の中では大企業ですが九州外にはない為、今後は山口あたりに進出する必要があると思います。ライバル企業というか同業他社でアステム、翔薬がありますが、この...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界が4大卸による寡占状態。今後も地方卸には益々厳しい状況になると思われる。そこを見越しているため、これまでの本業を軸に据えながらも、新たな収益事業の確...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高齢化社会、また生活習慣病やさまざまな疾患患者の増大により今後も市場は拡大傾向にあります。毎年新薬も開発され発売に至っております。競合会社も多く参入して...続きを読む(全173文字)
会社名 | 富田薬品株式会社 |
---|---|
フリガナ | トミタヤクヒン |
設立日 | 1892年8月 |
資本金 | 24億1570万円 |
従業員数 | 676人 |
売上高 | 1467億7698万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 富田久雄 |
本社所在地 | 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺6丁目2番35号 |
電話番号 | 096-373-1111 |
URL | https://www.tomita-pharma.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。