この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡に本社があるため九州の地場商品にとても強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ペーパーレスやリモートワーク、フレックスタイム制な...続きを読む(全92文字)
ヤマエ久野株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヤマエ久野株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にヤマエ久野株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡に本社があるため九州の地場商品にとても強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ペーパーレスやリモートワーク、フレックスタイム制な...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州では規模感からくる安定度は高いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ会社を急激に推し進めたので、ガバナンス統制が全くコ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
M&Aを繰り返しているため、今後も会社自体は大きくなると思う。ただ中身が伴ってないハリボテの会社。内部の状況をもっと改善してほしい続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州の地盤がしっかりしている為、安定して売上確保は出来ている。また、M&Aなど多くの事業展開をしており、多角的な企業となっている。最近ではフ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩が優しく、対人関係が上手くいきやすい印象がある。今の時代に合わせて、パワハラ等なく、切磋琢磨しあって、仕事に熱心できる環境になっています...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
M&Aに積極的である。会社の規模を大きくする取り組みは盛んである。成長性は高いのかなあと感じていた。食品と住宅資材とジャンルは広いのは魅力的...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品という業界であるため基本的に安泰はのぞめる。九州においては知名度も高く営業も比較的やりやすい。新規開拓にも取り組んでおり事業展開も保険や...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食品を扱っているのでまだまだしばらくは安定していると思います。九州ではトップのシェアを持っていますし、当分は大丈夫でしょう。また、不動産やカーリースなど...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に土日は休みだが、多忙支店、赤字支店では土日に営業が出勤することもしばしば
得意先は主に小売業となるが、得意先によっては仕事をこちらに任せっぱな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に人員の数の扱い方が間違っているような気がする。利益を確実に上げている部署に対しては何のメリットもなく人が少ないうえに仕事量も多い。何より納得いか...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はセブンイレブンとの取引を始めた当初ですごい勢いで成長していました。しかし社員の離職率が非常に高く新入社員は30人ぐらい入社で10年くらいでほぼやめ...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食品卸に関連する全ての企業に言えることだが、今後の経営は厳しくなると考えている。
業界のトップどころは海外に市場を求めることもできるが、九州を地盤とす...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食品を扱っている会社なので特に売り上げの乱高下はないと思うが、卸売業のため、問屋不要論のようにメーカーから直接小売業者への販売が加速していけば厳しい状況...続きを読む(全162文字)
会社名 | ヤマエ久野株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマエヒサノ |
設立日 | 1950年4月 |
資本金 | 29億7400万円 |
従業員数 | 1,047人 |
売上高 | 4562億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 工藤恭二 |
本社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目13番34号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 524万円 |
電話番号 | 092-474-0711 |
URL | https://www.yamaehisano.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。