この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩がやさしく何事も相談することが出来る。
営業部は仕事後の付き合いも多いので仲良くなりやすい。
1年に一回研修などがあるが、それ以外の教育...続きを読む(全179文字)
富田薬品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富田薬品株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に富田薬品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩がやさしく何事も相談することが出来る。
営業部は仕事後の付き合いも多いので仲良くなりやすい。
1年に一回研修などがあるが、それ以外の教育...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業種よりキツく営業ノルマについては言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社では資格の獲得や勉強会等頻繁に行われ、会社が推...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎朝メーカーが会社に来てワンポイントで商品の説明をしてくれる。また新製品が出ると勉強会を開いてくれたりするのでそこで学べば専門知識の習得はす...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して5カ月は熊本本社で研修があり、電話応対や営業の心得を勉強します。入社2年目にはロールプレイングの研修があり、3年目で4S研修があります。研修の後...続きを読む(全151文字)
会社名 | 富田薬品株式会社 |
---|---|
フリガナ | トミタヤクヒン |
設立日 | 1892年8月 |
資本金 | 24億1570万円 |
従業員数 | 676人 |
売上高 | 1467億7698万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 富田久雄 |
本社所在地 | 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺6丁目2番35号 |
電話番号 | 096-373-1111 |
URL | https://www.tomita-pharma.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。